• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PHASS LOVEのブログ一覧

2017年01月12日 イイね!

ZRR80 G`s 部品流用

ZRR80Wを乗り始めて早3年。
1度乗り換えをしトヨタセーフティーセンス付きの車に代替えしました。

代替えする際に、G`sと悩みましたが、またZRR80Wにしました。

価格差もありますが、決定的な理由。

それは、スポット増しがないことです。プリウスαもそうですが、この2台は
 
G`sによるスポット増しがないのです。

αに関してはマイナー後の際に、純正でスポット増しされ、ZRR80は70からのフルモデルチェンジ

の際相当スポット増しされたため、G`sはボデーはそのままで、ブレースが増やされています。


そのためG`sはやめました。


今回試しにどれだけブレース追加で車が変わるかやってみようと思いリアメンバーブレースだけ取り

つけしてみました。


走行してみると、すぐに変化が。

後ろ周りの安定感が全然違います。

すごく運転しやすいです。高速走行走行もすごく安定し、車線変更もしやすいです。

後ろだけでこの変化。

すごい。

G`s車両開発すごい。

あと残る前と横。  楽しみです。


あとブレース追加してから???と思うことが、、、、。

普通の人はまず考えないと思いますが、、、、、。

ブレース追加により電気の流れがよくなったのか、エンジンがなめらかになった感じがします。

ショックの動きにも無駄が減った感じがします。


オーディオ好きな方には同感得られるかもしれませんが、電気にはノイズはつきもので、これがいろんな動きを邪魔します。

エンジン、サスにも。

今回のブレースつけたことにより後ろ周りのアース回路の変化??が生まれ車全体がいい方向に行ったきがします。


残りのブレースも早くつけなくては。
Posted at 2017/01/12 02:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夢の島ナウ(^^)」
何シテル?   01/01 22:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 4567
891011 121314
15 161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

PHASS LOVEさんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 19:20:32
望むこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 17:33:12

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
乗り換えました。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
TRDスポーツ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation