• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PHASS LOVEのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

歪。

今日は休みだったので、ちょこっと弄りました。

内容は、電源線を一本追加です。

ターミナルまでを2本の線にしてみました。

まぁ〜これだけでも音の変化は大きいものです。
アース線はまた次回に。

題名の歪ですが、この歪、難しいもので、よくアンプに歪率とか書いてあります。もちろん低い方がいいですが、ひかに歪を減らし綺麗にスピーカーを動かすかで、音の出方はかわります。

自分の場合。
アンプを直列につなぎ、アンプの負担を減らし歪をまず減らします。

後はドア調整で、スピーカーの動きを調整し、歪を減らします。

今回の電源線を増やしたことにより、よりアンプの動きが良くなり歪低減ができました。

まぁー今まで配線適当にやっていたので、変化するのも当たり前ですが、( ̄▽ ̄)

低域の歪がすごく減りアルパインバッフルでも良くなるようになりました。雑味も減りました。

やるきっかけになったのは、ブースターケーブルです。
細めのケーブルでエンジンかからなかったのが、太めのケーブルにしたらかかったので、やろうと思いました。

当たり前のことですが、、。

音は面白いです。
Posted at 2015/09/23 16:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夢の島ナウ(^^)」
何シテル?   01/01 22:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

PHASS LOVEさんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 19:20:32
望むこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 17:33:12

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
乗り換えました。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
TRDスポーツ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation