• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PHASS LOVEのブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

なぜデットニングが必要なのか?

最近ふと思ったこと。

デットニング。まぁー制振、吸音、防音、遮音等。
なんだが、なぜ必要なんだろうか?

と、いろいろ考えた。
世間のデットニングとは全く違う結論に自分はなった。

それは歪みだ。

今までいろいろ経験談をブログに書いたが、ふと思った。

確かに、ドアはビビる、デットニングは必要。
やり方は、秘密だが。

だが思うことがある。
昔に比べて、吸音、制振材の使う量が少ない。

アンプを増やしてから、音に余裕が増して、歪みが減った。

自分が思うに、歪みが減れば、綺麗な音が鳴り、ドア振動も減るということ。

アンプが少ない時は制振材増やす必要あるが、アンプが増えると、制振材は減らせる。

歪みをどのように無くすか?難しい問題だ。
Posted at 2016/12/16 01:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

試しに。

動画を。
PHASS REアンプ、PHASS FD0890
Posted at 2016/12/03 08:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夢の島ナウ(^^)」
何シテル?   01/01 22:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

PHASS LOVEさんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 19:20:32
望むこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 17:33:12

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
乗り換えました。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
TRDスポーツ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation