• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PHASS LOVEのブログ一覧

2024年10月21日 イイね!

共通点。

昔はカーオーディオにハマり、今は食やコーヒー焙煎にハマり中。

両方色々やり感じたこと。

それは共通点がある。

カーオーディオは耳で聞き脳が感じる。これが普通の感覚。
コーヒー焙煎をしコーヒーを飲む。舌で味を確認し脳が感じる。
これが世間一般な感覚だと思う。食も同じ。


だが、自分は本来は違うと感じた。
カーオーディオならいい音だと、耳を通り越してすぐに脳に響き脳が感じる。
前にも書いたが、耳でいい音だなと感じても、脳はよくないと感じる事があった。

食もコーヒーも同じで、いい食材、いいコーヒー焙煎豆を摂取した際、舌では味はあまり感じず、脳に食の生命力の香り、コーヒーの香りが勝手に上に上がり脳を刺激し、いい気分になる。

良いものは、脳刺激で決まる。

これが2つの共通点。

人間は地球、大地、微生物を大事にしないといけないと思う。

土壌で決まる食。 

カーオーディオだとアルニコが当てはまるかな。
Posted at 2024/10/21 13:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月01日 イイね!

平和ボケから早く目覚めよ!!

今回の新しいワ⭕️⭕️ン。

レプ。

供給本数。427万本。

しにな。

なんと言う恐ろしさ。

モルモットにされている日本人。

高齢者を早く居なくさせて、社会保障費、年金削減。

日本人よこのままでいいのか。目覚めないと、先祖に申し訳ない。
世界で一番歴史の長い国、日本。

未来の子供、孫、その先の日本人の為にも、メディア、政府を信じてはダメだ。
Posted at 2024/10/01 22:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月20日 イイね!

拡散希望。日本人の為に。

https://youtu.be/GJeNMhrLwYs?si=h8qA6NJna4ok03t_

大切な、親族、友人、知人。
一人でも多くの命を救う為にも。
Posted at 2024/09/20 06:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

コーヒー

ここ数年はコーヒー焙煎にハマり中。
カーオーディオに似ている部分もある。

コーヒー屋巡りも色々した。
批判はするつもりはないが、自分が求めているコーヒーがない。
ほとんどが、味メイン。舌で味を感じ、飲み終わっても口の中に残る。

それが好きな人にはいいと思うが、自分には合わない。

香りを楽しむ、脳が感じるコーヒー。なかなかない。
飲んだ後は余韻だけ残り、口の中はスッキリしていて何杯でも飲めるコーヒー。
これが自分の理想。

食べ物も同じで、いい食は口に後味残らない。

コーヒー焙煎コントロール。自由自在にできる楽しみ。
まだまだ焙煎修行は続きそうだ。

カーオーディオはもうやらないだろう。
PHASS REアンプとフルレンジのみで調整機能無しでスピーカーから音がしているのがわからず、ダッシュボード、フロント全体で音が鳴る。

何も求めるものがなくなった。原音、生音、自然な音。それを作り出すメーカーPHASS。

耳で聞くのではなく、脳で聞く。一番心地よく聞ける。
コーヒーも同じで、舌で味を感じて飲むのではなく、脳で感じて飲む。

共通点。
良いものは、脳が真っ先に感じる。
Posted at 2024/09/08 00:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

本来の食とは。

カーオーディオは全くやらなくなってしまった。
PHASSをやり続けて、15年になっただろうか。
最近の音楽はYouTubeの動画を流しているだけ。
満足してしまう。
スピーカーから音がしない。これがどれほど大事か。空間再現できれば、スピーカーからなっているのがわからなくなる。もちろん、調整機能は無し。
点音源。たまらない。フルレンジのみ。

話は題名に戻り食だ。
コーヒー焙煎に目覚めもうそろそろ2年。食について凄い学べた2年。
YouTubeのよしりんのおかげと、コーヒー焙煎のおかげで本当の食がわかった気がする。

人それぞれ価値観、好みがあるので否定をするわけだはない。
あくまで、自分の感じたことを書く。

簡潔に言ってしまえば、日本人の食をするのが一番体が軽くなる。
日頃、砂糖、小麦、乳製品、摂取やめる、コンビニ商品買わない。
飲み物はペットボトル買わない。水は別。
クエン酸、重曹摂取。

天然塩、味噌、醤油、糠漬け大事に。

上記のことをやると、体は軽くなり、体臭は減り、夏バテしない、肌のハリが良くなる。最低3ヶ月は必要。

これをやると、アイルクリームやケーキを食べると、頭痛くなったり、小麦粉や牛乳とるとお腹下したりする。 日本人には合わないのがわかる。

チェーン店には行けなくなり、外食の行く場所もすごく減る。体が敏感になる。

だが、無農薬野菜や、魚や調味料(醤油や味噌など)香りに敏感になる。自然本来の甘みをよく感じる様になる。

その結果、体の調子がすごくいい。胃もたれ、
胸焼けとは無縁。

本来のの食とは、味ではなく、香りを脳が感じるものと思った。


今の日本の食は、アメリカに洗脳され病気にする食べ物ばかり、体にいい物は潰されている。発酵食品がいい例だ。
減塩の嘘もそうだし、天然塩なら基本高血圧にはならない。カリウムが入っている。

いい食材は舌で軽く味を感じ、鼻や脳に勝手に香りが上がり脳を刺激する。
自然の生命力は凄いと感じる。

コーヒー焙煎をやっていて、味を出すコーヒーではなく、香りを感じ、鼻や、脳に刺激が行く焙煎を試行錯誤している。

日本のコーヒー屋さんは殆どが味のコーヒー。
舌や喉に残るコーヒーばかり、チェーン店の外食と同じ。

いい豆に出会わなければ、なかなか脳まで刺激が行くコーヒー豆はない。鼻や舌上に刺激が行くコーヒー豆は色々ある。
外食で言う日本料理屋など香りで色を楽しむ様なコーヒー焙煎を追求している。

舌や喉に残らず、何杯でも飲めるコーヒー。

1つ言えることがある。電気は火には敵わないと言うこと。

コーヒー焙煎もそうだが、米も同じ。
炊飯器より土鍋の方が美味い。艶、香り、保温の持ち全てにおいて土鍋の方がいい。

食は香りを感じ食する。  今の1番の楽しみであり、体に一番影響する事。

コーヒー焙煎修行は続く。
Posted at 2024/08/28 23:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「夢の島ナウ(^^)」
何シテル?   01/01 22:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHASS LOVEさんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 19:20:32
望むこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 17:33:12

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
乗り換えました。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
TRDスポーツ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation