• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月09日

サイクリング!少しづつだけど進化しているぞ!!

サイクリング!少しづつだけど進化しているぞ!! 昨日の土曜日、サイクリングに出掛けてきました。
少しいい感じでしたので、記録しておきましょう。昨日の事を思い出しながら書いています。

前日からの雨は上がったようです。明日は雨予報、先週自転車さぼったから、今週は乗っとかないとな。外はいい天気です、朝方は濡れていた路面も乾いたようですね。
さぁ!出かけよう!

向かうのはいつものコース。前半区間は(自分にとって)遅くもなく、速くもない25km/h位を基本として進みます。路面が良く、車が少ない場所では時に30~33㎞/h位まで上げてみます。
後半の平坦区間、徐々に上げていきます。
前回はくるくる回すペダリングでスルスルと35㎞/hまで上げれたのですが、今回はダメですねぇ。
33㎞/h位ですね。前回となにが違うのか?
(前回とサイクリングジャージが違います。今日のはパッドが薄い。それでサドル高が違っている?判りませんが、帰ってからサドル1mm上げてみました。次回検証してみます。)

今日、試したかったことは、「くるくるペダリング」と、上半身の体重をペダルに載せることを意識して、3時付近でグイッと踏み込む「グイッとペダリング」のコンビネーションです。前回はグイッとペダリングに移行すると2㎞/h程度の速度低下がありましたが、今回は移行時に1段シフトアップ+ハンドルの握り位置を通常のブラケットからブラケットの先端に変える、上半身の前傾を深くすることで、、
いい~感じです。(前回より2㎞/h低い速度ではありますが)速度低下は無く、二つのペダリングを行ったり来たりすることが出来ました!!(行ったり来たりしていても、そのうち脚がくたびれて、速度は落ちていくのですが(^^;))
また、今回は、車、人、自転車が少ない場所で、がむしゃらに漕ぐのではなく、「グイッとペダリング」を意識してどこまで速度を上げられるかも、何度か試してみました。40㎞/hを10~20秒位キープでき、43㎞/hまで上げることが出来ました。(瞬間ですが・・・。)
途中、近い速度で走ってらっしゃる方が、オイラが欲しいと思っているホィールを使われていたので、
停止時、その印象を伺ったところ、「軽いはずなんだけど、あんまりかわわないなぁ」と言われていました。
最近は、新しいホィールが欲しいなどと考えることもありますが、純正ホィールなかなか悪くないですぞ。まずは、エンジン(脚)を鍛えましよう!
頑張って35㎞/hを維持できるようになりたいものですねぇ~。

往路平坦区間約17km、安全な場所ではほぼ31~33㎞/hで走行できました。
いつもは20~25km/hで走行する、復路平坦区間もだいたい28~30㎞/hで走行できました。
(自分の中では結構な進化と感じています。)
ですが、やはり持久力が無い!その後の復路15㎞は久しぶりにバテバテの状態でした。
上り坂は10㎞/h以下、下り坂はペダリングなしでとろとろと2度休憩をとりなんとか家に帰りつきました。

まぁ、基本的にゆるく楽しんでいるので、その進化はのんびりとしたものですが、少しずつ進化していきますぞ!





ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2018/06/10 18:56:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は、温度も湿度も高く水分補給が大切とのこと。新大阪のぴちょんくんが言っています。
みすとらる、最近みんカラ放置気味ですが、大阪で元気にしております!!」
何シテル?   06/27 07:33
はじめまして、みすとらるです。 妻1、子1アラフィフのです。 愛車、カローラフィールダーでドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

多摩川CRをサイクリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 04:17:52
ブッシュ交換準備完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:29:09
ブッシュの本質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 09:28:32

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
普段は家族で買い物に行く際に使用しますが、2ZZエンジンと6速MTはワインディングも楽し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation