• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HolyKnightのブログ一覧

2019年04月15日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!



昨日日曜日の雨で桜はだいぶん散ってしまってまばらになってしまいましたね。
(´・ω・)
天気のよかった土曜日の内に近所の川べりへ行って最後の桜を撮ってきました。
(⌒‐⌒)

その土曜日は七茶に雷電で集まってお茶して、

ハーブクラブでランチして、



満天ひろばでお茶して。


ここで雷電部隊は解散、月ヶ瀬にとって返して桜を見ようとしましたけども、写真を撮りたいところは車がいっぱい。
┐('~`;)┌

柘植川べりの桜並木で車を入れて終わりの桜を。





( ´∀` )b
Posted at 2019/04/15 07:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | TEAM RYDEEN(雷電部隊) | 日記
2017年01月17日 イイね!

長っ尻の寒波

長っ尻の寒波












今回の寒波は長く居座りましたね。
ウチら辺りは、土曜日の日中は寒いだけでしたけども、夜に雪になってしまいました。
日中には溶けてしまうんですけども、日曜日の夜、月曜日の夜と続けて降りました。
一番降っても10cm超ですから、ニュースで報道された地域に比べたら全然ですけどね。
雪下ろし、雪かきがたいへんなのがニュースで流れてますね。
落雪とか事故にはお気をつけて。

で、今朝の気温がマイナス5.5度………

まぁ、これで今回の寒波も行ってくれそうですね。

で、そのためにこの週末のイベントは中止延期になりました。
まだ雪が降らなかった土曜日にはいつも通りここへ。


ウチの部隊から2台の他は常連さんのフィアットとM3とS2Kだけでした。
また、今週の金曜日に雪が降るとかいう天気予報ですけど、週末はどうなんでしょうね。


ヾ(@^ー^@)ノ
Posted at 2017/01/18 07:31:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | TEAM RYDEEN(雷電部隊) | 日記
2017年01月09日 イイね!

CAFE SEVEN

CAFE SEVEN












月ヶ瀬渓谷の北の方、高山ダムの近くにある CAFE SEVEN
車好きのマスターがカフェを始めてから、楽しい車と楽しいオーナーが集まってきます。
雷電部隊も月ヶ瀬ベースとして通ってます。
隊でのコードネームは 七茶。(爆)

この3連休は特に作戦行動もなかったんで、雨の連休中日以外は朝からお茶しに。
連休初日はポルシェが大挙してご来店。



雷電部隊からはウチとロードスターとS2000と。
そうしてると、もうひとつ入ってるグループの CLR の同じ目をしたケイマン登場。
ギョロ目やね。

それとCLRのモーガンも登場。

お昼過ぎまで話してました。

連休最終日は行くと、

駐車場はいっぱい!
流行ってるなぁ。
なんやかんやいっても、車好きは多いんやね。
仲間を求めて来はったり、仲間とまとまって来はったり。


この日はフェアレディZが3台、S2000が3台が多数派。
雷電部隊からはウチとボクスターとフェアレディZロードスターとS2000とコペンとロードスターの6台。

連休中の行き先はここだけでした。(爆)

来週はオープンカー倶楽部関西の定例会。
雷電部隊からも何台か参加します。

ウチは某ツーリングに参加しようかな。


ヾ(@^ー^@)ノ
Posted at 2017/01/10 20:57:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | TEAM RYDEEN(雷電部隊) | 日記
2016年12月31日 イイね!

乗換えのお披露目と今年最後のツーリング

乗換えのお披露目と今年最後のツーリング









年末ギリギリにマツダNDロードスターから フェアレディZ34ロードスター に乗換え!!
そのお披露目ツーリングに行ってきました。

天気予報では晴れやったのに、曇って寒い。
残念ながら、クローズドで行きます。


着いたところは 万協製薬株式会社 ??
って、ここの社長さんがこの建物の中に 万協フィギュア博物館 を作ってしまってます。
会社は正月休みですけど、社長さん自ら受付して説明してくれました。

建物の広いスペースに、

人の身長位の大型のフィギュアから小型のフィギュアまで大量に展示してあります。
大型のフィギュアも多彩。




小型のものはもっと多種多様。

雷電部隊のライディーンもあるし。

このあたりは懐かし過ぎ。
ウルトラマン一族の赤銀の中に一族やないのも混ざってるし。
(今思えば、セスナが人型に変形はできないよね。)


プラモもたくさん保存されてます。

しゃべってて、楽しい社長さんでした。
フィギュアの他にも、痛車とかコスプレとかいろいろイベントもあるので、また来たいですね。

この社長さんに紹介してもらった近くの焼肉屋で鶏焼肉の食べ放題のランチ。


その後、伊勢志摩スカイラインかパールロードを走る予定でしたけど、寒さにメゲて月ヶ瀬ベースに戻ってお茶することに。
日がさすこともあったんでオープンにしてみましたけど寒い。
途中休憩でガマンできずもう一枚着こみました。



でっかいストーブの横で暖かいんでアイスコーヒーが美味しい。
先週の関東遠征のお土産をつまみながら。


今年もこれが最後のツーリングでした。
来年もいろいろ行って楽しみましょう。


ヾ(@^ー^@)ノ
Posted at 2016/12/31 16:34:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | TEAM RYDEEN(雷電部隊) | 日記
2016年12月21日 イイね!

雷電部隊忘年会

雷電部隊忘年会









先の日曜日に雷電部隊の忘年会を行いました。
さとしゃぶ食べ放題です。

もちろん車ですんで、アルコールなしのランチタイムに。
(画像はもらい物)

その後は、近くの SIDE PROJECT CAFE でお茶。

VWのキャルルックなカフェなんで、お店の片隅に

や駐車場にVWバスが。


さとしゃぶ食べ放題で肉+限定メニューをたらふく収めたんで、甘いものの別腹も機能せずにコーヒーだけ。
でも、甘い カフェ・キャラメル。
下のはお札やなくてBILLよ。


ということで、来れなかった隊員も 皆さん、今年もお疲れさまでした
今年あと少し、まだまだ楽しくやりましょうね。


ヾ(@^ー^@)ノ
Posted at 2016/12/21 01:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | TEAM RYDEEN(雷電部隊) | 日記

プロフィール

「@K田氏さん
コメントありがとうございます。

カミナリとかオニとか角生えてる一族は怖いんですけども、何かあったら角生やす御姉さんも怖い。
(;゜∀゜)」
何シテル?   09/03 15:29
HolyKnightです。 BUMP OF CHICKENの『K』の黒猫がかっこよくて、「仁」の人になりたくて付けました。 ただの車好きなオジサンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 09:12:58
987ボクスターDIY! ドアカーテシーランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 08:32:36
変わりゆくイガバゴス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 06:22:37

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスターの2代目が2台目です。 再びオープンカーに乗って、その良さを思い出せたんで、ま ...
ダイハツ ミライース ももチャン (ダイハツ ミライース)
通勤快速をエッセからミライースに代えました。 ( ´∀` )b
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コロナ禍で通勤快速が必要に。 それと、生活一般用として。 可愛い系ですけど、ライトウエイ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
普段の足に加えて、高速ツーリングに使える車が必要になり、それなら久しぶりにオープンカーが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation