• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HolyKnightのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

車検

車検









先週の土曜日に車検が終わりました。
その間の代車は赤いゴルフ。
先代のGTIでした。
ゴルフは初めてですけど、い〜ですね。
GTIがこんなにいいなら、R32に浮気しようかなとお店で聞いたら、2代前で消滅してるとのこと。
GTIの性能が上がったんでR32は御役御免らしい。
本当はR32にビートルの皮を被せたビートルRSiがいいんですけど、全世界で250台しかリリースされなかったから、まず手に入れられないよね。
見たこともないし。
(⌒-⌒; )
車検の方は通常の車検整備メニュープラス油脂類、フィルターの交換に加えて、先のイグニッションコイルの修理交換の時に言われた、残り5発のイグニッションコイルの交換と、ドライブシャフトブーツにヒビ割れができてるんで、その交換でした。
それと、グリーン税制で重量税が割増しでした。
(>_<)

この前の週に車を預けに行った日曜日は、名古屋に行くならと、先に朝練を見学しに行きました。
盆休みの翌週の日曜日やから?台数は少ないですね。







この時も名古屋めしと思ったんですけど、お昼時で混んでたんで諦めて、帰ってきて伊賀ドライブインへ。
ここは大きいサイズのメニューがいろいろとあるんですけど、


レギュラーサイズのでも十分大きいし。


ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2015/09/03 07:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2015年08月25日 イイね!

麺’s club 活動

麺’s club 活動









先の土曜日は麺’s club 活動に参加しました。
ファッション誌やなくてラーメン部の部活です。

5台×8人で、草津の 十二分屋 へ。

おお勧めの 辛海老つけめん をいただきました。


その後、ピエリ守山の近くのなぎさ公園の一面のヒマワリ畑を見に行きましたけど…

刈られてました。 _| ̄|○
最近まで咲いてたんですけどね。

その後、高台に停めて、

ちょっと撮影会。 (⌒▽⌒)


その後、近江八幡へ行って、ちょっと離れた駐車場に停めて、

日牟禮八幡宮 の近くのお店へ。

この辺りのお店には、こんな町並みが残されています。





その中の 逢茶 あまな で、

朝宮ほうじ茶パフェ


そして最後は、コロッケが美味しいお肉屋さんの カネ吉山本 で、

コロッケカレーハムコロッケ

駐車場で熱々を1個食べて帰りました。

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2015/08/29 08:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月14日 イイね!

タイヤ交換と皮むきでウナギを

タイヤ交換と皮むきでウナギを









未UPネタです。

先々週の土曜日にタイヤ交換しました。
お盆が過ぎたら車検に出すんでそれに備えて、というか、溝が無いんで交換です。

他のポルシェ乗りさんに訊くと、RRでもミッドでも後ろのタイヤがよく減るってことですね。
でもウチの場合は前後同じぐらいか、前のタイヤの方がちょっとだけよく減ってます。
そういう乗り方をしてるんでしょうね。
だから、毎回前後一緒の交換になります。

今回も京都の 橋本コーポレーション さんに頼みました。

その後、ニュータイヤの皮むきに行きました。
左京区から三方五湖に北上して うなぎ淡水 へ。
赤いワニさんを黄色いカエル君で追いかけてやって来ました。


一の丑の日はミッキーな土用餅だけでしたけど、二の丑の日の前ですけど、ウナギ♪ ♪

三重県ではうな丼の並・上・特上の差は、ウナギのです。
並ならウナギ3切れ、上は4切れ、特上で5切れとかいう具合。
だから、後でもっと高い方が美味しかったんやないんかなとか悔やまんで済みます。
食べられる量のを注文すればい。

ここは並と上がメニューにあるから、その差を尋ねたらが違うそう。
上の方が脂がのってて美味しいって。
ちょっと〜お高いんですけど!
先にもっと高いのを買って気が大きくなってたのか、上を注文。

口細青鰻という種類?で皮が厚目でしたけど、身は柔らかく脂がのって、美味しくいただきました。
ウナギなんて、夏の土用の丑だけの年一の贅沢です。

その後は、 梅の里会館 で梅アイスもなか
を。

他にも梅を使った食品が売られてます。
梅が特産なんですね。

それから、三方五湖を眺めて帰りました。



走った距離は200km以上で、ニュータイヤの皮むきには十分な距離でした。

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2015/08/14 15:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2015年08月13日 イイね!

お盆休み突入

お盆休み突入









昨日からお盆休みに突入!
といっても里帰りとか旅行とかの遠出はありません。
入ってる予定は、近くの墓参りと出身地のジモティ飲み会と新舞子サンデー@オートプラネットくらい。

で、昨日はランチと喫茶でうろつき。
Mitoと2台×4人で、大阪港の むろ多 へ。


ランチはお手頃なお値段がありがたい。


喫茶は、アンリ・シャルパンティエ で。


その後、フジ・コーポレーション でホイール物色。
19→17インチにインチダウンして山を走りたいけど、お目当てのレイズのTE-37には17インチなんて小径?は無いとのこと。

それから、HEDGE で革のバッグと小物のお買物のお供してから解散でした。

お休み中にためたネタをアップしないと。

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2015/08/13 12:29:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@K田氏さん
コメントありがとうございます。

カミナリとかオニとか角生えてる一族は怖いんですけども、何かあったら角生やす御姉さんも怖い。
(;゜∀゜)」
何シテル?   09/03 15:29
HolyKnightです。 BUMP OF CHICKENの『K』の黒猫がかっこよくて、「仁」の人になりたくて付けました。 ただの車好きなオジサンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
16171819202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 09:12:58
987ボクスターDIY! ドアカーテシーランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 08:32:36
変わりゆくイガバゴス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 06:22:37

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスターの2代目が2台目です。 再びオープンカーに乗って、その良さを思い出せたんで、ま ...
ダイハツ ミライース ももチャン (ダイハツ ミライース)
通勤快速をエッセからミライースに代えました。 ( ´∀` )b
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コロナ禍で通勤快速が必要に。 それと、生活一般用として。 可愛い系ですけど、ライトウエイ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
普段の足に加えて、高速ツーリングに使える車が必要になり、それなら久しぶりにオープンカーが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation