• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HolyKnightのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

たった13日で

たった13日で









このパーツが早々と壊れてしまいました。
キーシリンダーの中のパーツです。
1月30日に交換して2月12日に壊れてしまいましたから、13日間の使用でした。
(−_−;)

12日までは正常やったのに、翌日雨が降ってきたんでワイパーを操作しても動かない!!
雨で薄暗いんでヘッドライトを点けてもスモールランプしか点いてない!!
雨で窓の内側が曇ってきたんで空調をオンにしても風が出てこない!!
これだけ1度に重なって起これば、疑うのはキーシリンダーの中のパーツしかない!
何とか無事に帰り着いて、翌日の日曜日に修理の予約を入れました。
で、昨日の日曜日に名古屋のお店へ。
こんな状態なんで、雨が午前中にあがってくれたのはよかった。

修理は午後からなんで、途中でお昼を。
名古屋メシを と思ったんですけど、食べログポイントの高い セピア でオムライス。

デカイ。
ご飯は1合以上入ってるな。

で、修理上がり待ち。

交換したてでここが壊れるのが早過ぎるから、他のところを診てましたけど、ここのパーツを交換したら全ての症状が良くなりました。
やっぱりね。
外したパーツはクレームで出すそうです。

2度あることは3度ある ってことにならんよう願います。


ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2016/02/15 07:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2016年02月14日 イイね!

ツーリングプランを練らないと

ツーリングプランを練らないと









来月のツーリングのプランをそろそろ練らないと。
後はランチとお茶のお店を決めないとね。
で、先週 奈良ミーティング に行ってからまたロケハンに行きました。

今回の奈良ミーティングはいつもの場所で。
一緒に参加してくれました。

ロードスターが多いんですけど、こんな車達が。




ちょっと古い車はイイですね。カッコイイ。


evo.Ⅱの羽はデカイ。

ロードスターのレース車両のスポンサー資金と運営のチャリティーバザーと募金もありました。
些少ながら募金。

こんなコも参加。



ミーティング後、移動してランチ。


その後、先に辞して、目星をつけてたツーリングのランチの店へ。
駐車場は十分。


ツーリングの日はまだ桜には日があるから、お茶のお店まではあまり混まないでしょう。
お茶のお店も駐車場は大丈夫でしょう。
お店は皆で入れなくても、テラスというか、駐車場で話しながらお茶することも。

ただ、細いスロープ状のところを上るから、車高短車は…


という感じで、プランを立てて近々アップします。
お天気良ければイイな。



ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2016/02/14 12:23:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2016年02月02日 イイね!

ロケハン

ロケハン









ちょい先の開催になりますけど、みんカラグループの オープンカー倶楽部関西 の次のイベントのプランを拝命されました。
奇数月第3日曜日に行いますから、3月20日の春分の日の日曜日になります。

時期的に奈良の某梅園が満開の頃かなと。
気温が低いところなんで梅の開花時期が遅いんですね。
で、先の日曜日にロケハンに行ってきました。
といっても、3年前まではしょっちゅう行ってたんで、参加台数が20台、人数が30人と想定しての駐車とランチ、喫茶の場所探しです。

集合場所はココがイイでしょう。


梅見の場所の駐車場は、この食堂、農産物店の前にも30台くらいありますけど、

すぐ満車になるからだめでしょう。
隣に8台の駐車場がありますけど、やっぱり満車になってるでしょう。

で、ピーク時期には向かいに臨時駐車場ができます。

未舗装ですけど、最低地上高90mmあれば大丈夫。
出入口の段差も問題無し。

300mくらい離れてるけど、こちらの方が舗装されてるからイイかも。


と、駐車場を探してウロウロしていると、例年になく


もう梅が咲き始めてる??
やっぱり暖冬なんでしょうか、1月末に咲き始めてるのを見るのは初めてです。
まぁ、梅は桜みたいにいっきに散ってしまわないし、梅に続いてここでも桜が咲き始めますから大丈夫でしょう。

次はランチのお店です。
情報を求めてこちらのカフェに。

やっぱりいました、布メンジャーさん達。
エリーゼ・エクシージを中心としたここら辺りを走ってるグループです。
今日は知った人がいなくて初めての人達ですけど、ウチが3年前にここを禁忌の地とした事件はレジェンド(爆w)として伝わってるそうです。
皆さんも気をつけて下さいネ。
で、ランチのお店情報を尋ねたら、候補に挙げてた2店とここのカフェもOKかもと。
他にもう1店も教えてもらいましたけど、車屋さんのようやし。

お礼を言って、候補に挙げてた内の1店へ。

温泉の中の食堂ですけど、駐車場は広いし食堂に予約部屋に32人入れるし です。
味見にワンプレートランチ。

これは…ミスチョイスかな。
丼物とか麺類は美味しいらしいんですけどね。
ここは候補中第3位かな。

来週の日曜日に 奈良ミーティング に行くから、帰りに候補のもう1店で予約の件を訊いてみましょうかね。


ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2016/02/02 20:53:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@K田氏さん
コメントありがとうございます。

カミナリとかオニとか角生えてる一族は怖いんですけども、何かあったら角生やす御姉さんも怖い。
(;゜∀゜)」
何シテル?   09/03 15:29
HolyKnightです。 BUMP OF CHICKENの『K』の黒猫がかっこよくて、「仁」の人になりたくて付けました。 ただの車好きなオジサンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 09:12:58
987ボクスターDIY! ドアカーテシーランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 08:32:36
変わりゆくイガバゴス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 06:22:37

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスターの2代目が2台目です。 再びオープンカーに乗って、その良さを思い出せたんで、ま ...
ダイハツ ミライース ももチャン (ダイハツ ミライース)
通勤快速をエッセからミライースに代えました。 ( ´∀` )b
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コロナ禍で通勤快速が必要に。 それと、生活一般用として。 可愛い系ですけど、ライトウエイ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
普段の足に加えて、高速ツーリングに使える車が必要になり、それなら久しぶりにオープンカーが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation