• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HolyKnightのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

乗換えのお披露目と今年最後のツーリング

乗換えのお披露目と今年最後のツーリング









年末ギリギリにマツダNDロードスターから フェアレディZ34ロードスター に乗換え!!
そのお披露目ツーリングに行ってきました。

天気予報では晴れやったのに、曇って寒い。
残念ながら、クローズドで行きます。


着いたところは 万協製薬株式会社 ??
って、ここの社長さんがこの建物の中に 万協フィギュア博物館 を作ってしまってます。
会社は正月休みですけど、社長さん自ら受付して説明してくれました。

建物の広いスペースに、

人の身長位の大型のフィギュアから小型のフィギュアまで大量に展示してあります。
大型のフィギュアも多彩。




小型のものはもっと多種多様。

雷電部隊のライディーンもあるし。

このあたりは懐かし過ぎ。
ウルトラマン一族の赤銀の中に一族やないのも混ざってるし。
(今思えば、セスナが人型に変形はできないよね。)


プラモもたくさん保存されてます。

しゃべってて、楽しい社長さんでした。
フィギュアの他にも、痛車とかコスプレとかいろいろイベントもあるので、また来たいですね。

この社長さんに紹介してもらった近くの焼肉屋で鶏焼肉の食べ放題のランチ。


その後、伊勢志摩スカイラインかパールロードを走る予定でしたけど、寒さにメゲて月ヶ瀬ベースに戻ってお茶することに。
日がさすこともあったんでオープンにしてみましたけど寒い。
途中休憩でガマンできずもう一枚着こみました。



でっかいストーブの横で暖かいんでアイスコーヒーが美味しい。
先週の関東遠征のお土産をつまみながら。


今年もこれが最後のツーリングでした。
来年もいろいろ行って楽しみましょう。


ヾ(@^ー^@)ノ
Posted at 2016/12/31 16:34:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | TEAM RYDEEN(雷電部隊) | 日記
2016年12月21日 イイね!

雷電部隊忘年会

雷電部隊忘年会









先の日曜日に雷電部隊の忘年会を行いました。
さとしゃぶ食べ放題です。

もちろん車ですんで、アルコールなしのランチタイムに。
(画像はもらい物)

その後は、近くの SIDE PROJECT CAFE でお茶。

VWのキャルルックなカフェなんで、お店の片隅に

や駐車場にVWバスが。


さとしゃぶ食べ放題で肉+限定メニューをたらふく収めたんで、甘いものの別腹も機能せずにコーヒーだけ。
でも、甘い カフェ・キャラメル。
下のはお札やなくてBILLよ。


ということで、来れなかった隊員も 皆さん、今年もお疲れさまでした
今年あと少し、まだまだ楽しくやりましょうね。


ヾ(@^ー^@)ノ
Posted at 2016/12/21 01:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | TEAM RYDEEN(雷電部隊) | 日記
2016年12月03日 イイね!

リトラクタブル ファストバック

リトラクタブル ファストバック













先の日曜日は雨…
家でウ~ダウダしてるのもナンですから、新梅田シティのマツダブランドスペース大阪にロードスターRFが展示してあるんで、見に行きました。
大阪梅田へは車では不便なんで、鉄道で行きます。

途中、福島で降りて昼飯に ボルケーノキッチン でローストビーフ丼を。

肉の塔の中はご飯です。

雷電部隊の2人とここ マツダブランドスペース大阪で合流してRFを見ます。
ちなみに、最初の画像はマツダブランドスペース大阪のディスプレイで、実物の車両から中身を取り出してガワだけにしたのを壁に張り付かせています。(爆)









屋根を開閉する事ができます。

各方面からベタ褒めのスタイリングはやっぱりいいなぁ。

それから、隣のカフェでお茶して解散となりました。


で、気になるのは、このガンメタやなくて赤とか明るい色の場合、可動部分のパーティションラインが目につかないか?? です。
カタログでは見れますけど、実車を見てどうかですね。

それと、幌車とテイストが違い過ぎますね。
幌車はオープンが基本のその名の通りのロードスター、RFは買ってから1度もオープンにせずクーペとして乗るのもアリのドロップヘッドクーペみたいな感がありますね。
オープンにしようと思えばできますよ、やらないけど(爆) みたいな。
となるとこの先、RFは独立した車種になる ことはないかな。
スカイラインGT―RがGT―Rとして独立したように、古くはコロナマークⅡがマークⅡとして独立したように。 (古過ぎ)


ヾ(@^ー^@)ノ
Posted at 2016/12/03 18:53:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | TEAM RYDEEN(雷電部隊) | 日記
2016年12月02日 イイね!

近々の作戦行動 12/03, 04

12月03日
 一、MAZDA FANFESTA 2016 in OKAYAMA
    (岡山国際サーキット)


12月04日
 一、オープン奈良ミーティング
    (談山神社)

ホーリーは上記両日不参加で単独作戦実行。


年末に関東遠征 有り


ヾ(@^ー^@)ノ
Posted at 2016/12/02 06:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | TEAM RYDEEN(雷電部隊) | 日記

プロフィール

「@K田氏さん
コメントありがとうございます。

カミナリとかオニとか角生えてる一族は怖いんですけども、何かあったら角生やす御姉さんも怖い。
(;゜∀゜)」
何シテル?   09/03 15:29
HolyKnightです。 BUMP OF CHICKENの『K』の黒猫がかっこよくて、「仁」の人になりたくて付けました。 ただの車好きなオジサンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 09:12:58
987ボクスターDIY! ドアカーテシーランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 08:32:36
変わりゆくイガバゴス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 06:22:37

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスターの2代目が2台目です。 再びオープンカーに乗って、その良さを思い出せたんで、ま ...
ダイハツ ミライース ももチャン (ダイハツ ミライース)
通勤快速をエッセからミライースに代えました。 ( ´∀` )b
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コロナ禍で通勤快速が必要に。 それと、生活一般用として。 可愛い系ですけど、ライトウエイ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
普段の足に加えて、高速ツーリングに使える車が必要になり、それなら久しぶりにオープンカーが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation