• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月11日

風の強い日でした

風の強い日でした 3月10日日曜日、カーオーディオに詳しい方たちとお話しする機会がありました。

私はオーディオには詳しくないですし、聴くジャンルも個人的に好きなものしか聴かないので大変狭い範囲のものしか聞いていません。
音の話をしても好きか気にいらないかくらいのことしか話せません。

ただ、話をしていて気がついたことがありました。
私が育ってきた中で周りにあった音楽たちのことです。
私の父はオーディオが好きで、機械屋だったこともあり、自宅のオーディオは自分で組み上げていたそうです(母・談)
母は歌が好きで、歌番組をよく聞いていました。
私も弟も、音楽が好き。
中学校のころは学内の合唱祭に燃えました(そういう学校でした)
部屋も同じだったので、弟が聴く曲を私も聞くし、逆も同じでいろんな曲を聴きました。
十代の頃は主に洋楽でした。20代に入って邦楽も聞くようになりました。社会人になってクラシックも聞くし、自分はオーケストラ付きの合唱団で歌ったこともあります。

私の周りには様々な音があって、揺れて振れて、出来てきた感覚があって、それを中心にあれを聞きたい、これが気持ちいい、それが好きっていうのがあって。
自分が歌える歌が好きで、でもヴォーカルなしのものも聞きますし、音が絡み合うものの方がより好きです。
自分の体のなかで共振する音のあるものがより好きなんだと思います。自分が揺れる音。

昨日はさまざま、お話をさせていただいた中で、初めてそういったことに気がつかされました。

今回、わざわざ付いてきたハーマンカードンを下ろし、ソニックデザインを乗せたのも、自分たちで選んだ音の空間に身を置きたいとおもったから。

今までうまく言語化出来ていなかったことを、まとめるいい機会になりました。

ハーマンカードンも、うまく調整してくださるショップなどにお願いしたらそれなりになったのかもしれませんね。
とまれ、楽しい一日でした。
好きなことの話をしていると、本当に楽しいものですね。
オーディオのことだけでなく、車のこととか、写真のこととか、好きなことをしゃべっている人は本当に楽しそうで、こちらも楽しい。


カーリーさんと桜。

寒くて強い風の吹く日でした。
でも桜はこんなに寒い風の中でも咲くんですね。すごいなあ。
春は好きだけど、春がくると夏がついてくるからそれだけが憂鬱。
取り越し苦労とも言います。悩ましい。
ブログ一覧
Posted at 2024/03/12 01:18:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

これは難易度高い
BGFKさん

昭和おやじの替え歌・・・オフ会編
六爺蔵さん

定番のあれ(笑)
みやこしさん

春爛漫
ツゥさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「思い過ごしだと思うけど、最近、レヴォーグって軽く見られてる気がする・・・脇に置かれてるというか・・・思い過ごしだと思いたいけど・・・。」
何シテル?   06/04 10:53
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春はもうすぐそこまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 07:01:37
ラッゲージルーム 外れ止めフック 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 23:26:54
富士山とレヴォーグ、からの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 22:46:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation