• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんR33のブログ一覧

2022年04月26日 イイね!

知立観光

知立観光群馬県人による愛知観光シリーズ第14弾!

今回は知立市を観光します

まずは恒例のモーニング
豊川市内の喫茶店
ゆらり へ


喫茶店で初めて入口で野菜売ってるの見ました!

100円安い!


お冷ではなくてお茶が出てきました

手書きのメニュー

モーニングAセットを注文

厚切りトースト、ドリンク、フルーツ、デザート、手作りポテトサラダ、手作りシチュー、味付玉子

ポテトサラダにきゅうりが刺さってるし…
味付玉子は殻ごと醤油ダレに漬けてあって殻を剥いたらそんなに味付いてない玉子でした…(^_^;)
シチューは美味しかった(*^_^*)


さて観光を始めますが
最初に言っておきます
今回観光地少なめの街です
こういった街もあるだろうと思ってましたが…

知立は下調べの段階でほぼ観光するところはなくて紹介するのも厳しいです
幸田町もキツかったですが同じくらい
でも全くない訳ではないので
観てあげて下さい
知立の方には申し訳ない


とりあえず知立市へ向かいます

まずは

いきなりよくわからないですが
導水管モニュメントがある公園?へ

観光地って調べると出てきたけど
何コレ?
一応説明があるものの
この遊歩道の地面に埋められている農業用水路のパイプと同じものが展示されてるとか
皆さんの背丈と比べて下さいって書いてあるけど

はい、どういうこと?

笑うしかない
とりあえず潜りました(笑)



次はその近くにある
八橋かきつばた園へ

お花を観る趣味はないんですけど
知立の数少ない観光地なんで寄ります

敷地内に八橋史跡保存館がありましたが

まさかのやっていない…(ToT)
訪れた金曜は休館日でした
しかも入館料500円
名古屋城と同じ値段


かきつばたという植物があるところへ

桜は綺麗でしたが


時期的に4月〜5月に咲くらしく
さくら咲く4月の頭じゃ何もない

一応こんな感じで咲くらしい




東海道知立松並木へ

住んでいる近所に東海道御油の松並木がありますが
そこは公園や遊歩道もあって観光駐車場ありしっかり観光地化されていてゆっくりできる場所ですが

ここ知立のは
遊歩道は一応ありますが
駐車場が無い
松並木沿いの両脇は会社が並んでいて車停められないし
車の通り激しいし
さすがにコンビニだと悪いな…(^_^;)
結局通っただけ…



知立名物「あんまき」のお店
藤田屋へ


ブラックサンダーのあんまきは食べましたが
普通のを食べた事なくて
名物ということで頂きます

種類はあんこ1種類だけじゃないんだね

迷うな…

今の時期さくらもあるのか


とりあえず

さくらと抹茶と
普通のあんこは大体味の想像がつくので
天ぷらの3種類にしました


さくらはさくら餡の味
抹茶は抹茶餡の味
天ぷらは揚げ饅頭みたいな(笑)

豊橋のブラックサンダーあんまきが一番良かったかな(^^)
ただブラックサンダーが好きなだけなんです(笑)


最後は知立歴史民俗資料館へ

知立の歴史が学べます

一応東海道が通ってるということで
それ関連の資料が展示されてます


こんな感じで

がんばって知立の観光地を偏見で絞り出して紹介しましたが
限界です
もう何もないです
ごめんなさいm(_ _)m


この先
観光地がなさそうな街が三河エリアで、住むだけの街、みよし市
尾張エリアにもいくつかありますが、どうしましょう…(^_^;)


という事で
知立観光終了

帰り道、岡崎で軽〜く観光
ということで

次回は続・岡崎観光
お楽しみに(笑)
Posted at 2022/04/26 22:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

続・豊田観光

続・豊田観光前回の豊田観光は日曜だった為、訪れる事が出来なかった日曜定休のトヨタ会館へ
夜勤始めで午前中は暇なので行ってみます

まずは恒例のモーニング

豊川市内の喫茶店
まちカフェ 喜ら里 へ

平日でも朝の喫茶店は豊川ダンディとマダムでいっぱいの店内

レギュラーモーニング

ドリンク、トースト、サラダ、ゆで卵
スタンダードなセット

似たようなレギュラーモーニングだけど
細かいところ
サラダの内容が店によって違うので、今のところ全く同じはない


さて
トヨタ県豊田市トヨタ町へ向かいます!



本社敷地内にあるトヨタ会館へ

以前訪れた長久手市にあるトヨタ博物館とはまた別の施設で、あっちはトヨタに限らず自動車全般の博物館

トヨタ会館は
トヨタ自動車のクルマづくりに関する最新技術や新型車「クルマを通した豊かな社会づくり」への取組みを紹介する施設
…らしい

入館料無料です!

エントランスホール

GT500のテスト車両がお出迎え



やっぱりブレーキはAPだわ(^^)


最近のは環境に配慮して、出口にお気持ち程度の触媒が付いているからエライ!

最近よくCMで観るやつ




はい!4月6日水曜です
前日はデンソーへ
暇人です(笑)


環境と感動エリア

地球にやさしい電動車や環境問題への取組みを紹介


爆音でアシスト機能が一切付いていない電気自動車なら乗るけどな…


水素でお馴染みMIRAIの内部
一度乗ったことあるけど普通の電動車でした(^_^;

一滴の燃料じゃアイドリングもしなそうな古い車ですが何か?


可変ノズルターボチャージャー?

排気側の排気ガス流量が変えられて小さいカタツムリでもパワーが出せるものらしい
吸気側も変えられるものもあるとか

RB26用で小さくても1000馬力出るカタツムリ作って欲しい!
 
エコで低燃費だとかハイブリッドだとかって言っている時代だけど
まだターボエンジンを作ってくれるだけありがたいのかな


安全と自由エリア

交通事故死傷者ゼロを目指して
あくまでも目標は高くみたいな

最近友人の車が信号無視をしたこのメーカーのクルマにノーブレーキで突っ込まれました
信号無視は車の最新技術でも無理ではないでしょうか…



セーフティシュミレーター

ヤリスを使って
自動ブレーキやローハイ自動切り替えライト、追走上等サポート、車線はみ出し防止機能が体験できます

基本アナログな車しか乗らないので、どんなものかやってみます!

自動ブレーキって結構ギリギリで機能するので見ていて冷々

車線はみ出し防止機能は、はみ出しそうになると補正が入り、あおり運転しているかのようにずっと大きく左右に振られます
コレ普通なの?ってスタッフ嬢に聞いたら
あくまでもシュミレーターなのでって苦笑い

こういう便利な機能があるから、ながら運転をする訳ですね
納得!

死傷者ゼロを目指した衝突実験の様子

本当に怪我しないのかな?
大丈夫なのかなって思う

走る凶器と言われない日は来るのかな?

生産と創造エリア

生産工程と改善活動の紹介


折角平日の工場稼働日に来たのに
工場見学できず…(ToT)

ビデオ映像だけ…


企業と社会エリア

いい企業、いい社会づくりについて紹介しています

関心がないのでスルー(笑)


車両ショールームエリア


新型車両が展示されていて
観て触って座れます


無縁なLマークの高級車

高級オープンカーに座ってみます

なるほど!

赤いスポーツカー

圧迫感がある車内

なるほど、なるほど!

白い…
スポーツカー?コンパクトカー?

一度HKSのデモカーに乗ったけど
ブーストアップでも十分速かったな

シフトノブはダミーです?

普通にギア入るけど…?

黒いレーシングカー

エンジンが直4ターボだったらもっと楽しい車だったろうに


なるほど、なるほど、なるほど!



ミュージアムショップ

トヨタグッズってなかなか買いませんが

「よい品よい考」マグネットを購入

職場のポンコツ設備に貼っておきます(笑)


楽しめましたトヨタ会館




帰り道
岡崎SAに寄って昼飯

まだちゃんとしたお店で味噌カツを食べてなかったので

十数店舗ある有名な味噌カツ屋のひとつ

矢場とん

本店でもSAでも多分同じ味だと思うので
味噌カツを頂きます

相変わらず濃い味の味噌ダレです
でも美味しいですよ(*^_^*)


こんな感じで
午前中のトヨタ会館見学だけですが
夜から夜のお仕事なんで(笑)
群馬県民がトヨタ会館を偏見だけで紹介してきました

次回は知立観光
お楽しみに(笑)
Posted at 2022/04/24 21:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月23日 イイね!

続・刈谷観光

続・刈谷観光刈谷観光の続編

土日休日では観光出来ないところへ
今回は刈谷市に本社を置く大手自動車部品メーカー2社へ
コロナの都合で工場見学は出来ないのでギャラリーの見学のみ
2社ともに平日のみの営業です
観光ガイドブックにも小さく紹介されてます


まずは恒例のモーニング
夜勤明けで翌日会社都合で休みだったので
少し気を失ってから



豊川市内の平日のみ営業している
カフェ トッコ へ

気になってましたが
土日休みのお店だからなかなか来れなくてね…(^_^;)


看板はあるけど普通の民家だからわかりにくく
ココかな?って迷う
恐る恐る扉を開けると

誰かの家の玄関

靴を脱いで上がります

店内も誰かの家のリビング

メニューも手作りで可愛らしい

モーニングが8時から13時までとランチタイムと被ってるし

この時は
11時過ぎだけと寝起きなのでモーニング

レギュラーモーニング

ドリンク、ゆで卵、スープ、サラダ、小倉トースト、フルーツ(バナナ)

こういう隠れ家ではないけど(通り沿いの丸見え)、お店じゃない喫茶店もいいものですね(^^)



それでは刈谷に向かいます


まずは
株式会社アイシンの企業展示館
アイシンコムセンターへ



お隣に本社ビルあります

本社のお客様駐車場に車を停めます

三河地区、至るところにアイシンの工場があって
職場の近くにもあります


特に何も受付けせず入れます
あっ!もちろん無料です

アイシンの製品紹介

タービンもやってるの?

ブレーキキャリパー
贅沢に6POTだよ

アドヴィックスって企業の製品

聞き慣れないけど
トヨタ系アイシングループのブレーキメーカー

S耐とかGT300クラスのトヨタ車両に装着してレース参戦してます
でもGT500はAP製…
やっぱりAPだな…

ヨタハチ



アイシンの歴史

同業者としてアイシンって何作っているか知らないので参考になります

こういう展示館がある時点で負けてる気がする(^_^;)


へぇ〜エンジンブロックも作っているのか…

ミッションも作ってるのか

4速マニュアルトランスミッションの構造

実際にレバー操作して楽しめます

よく見るとスパーギアのドグミッションじゃないか!

トラ6が懐かしい…



生産しているのは普通の車のヘリカルギアのシンクロメッシュミッション

ドグミッションは多分作ってません(^_^;)



アイシンは自動車部品だけでなく

ミシン等の生活製品や

シャワートイレなんかも作っていたそうです


カローラ

ちょくちょく古い車を挟んできます

最近よく聞く
カーボンニュートラル

死ぬまで有毒な排ガスの出る車を乗り続けます!

4サイクルの説明

やっぱり2サイクルだよな(^^)

可変バルブタイミング

そんなの付いている車ではないのでわかりません
V-CAMも入れなかったし…

アドヴィックスのキャリパー

トヨタの水平対向スポーツカー用
4POTで50万位するみたい
やっぱりAPだな…


自動で動くトランクスポイラー

昔みたいにフロントスポイラーが自動で出てくるヤツ作ってよ〜

こんなところでアイシンは終了


お疲れ様でした〜

次は近くにある
株式会社デンソーの本社へ


デンソー部品をたっぷり使っているボロジーノ帰還しました

駐車場は無料ですけど
駐車券でどこに行ったか管理されてます

はい!4月5日火曜です

本社隣にある
デンソーギャラリーへ

こちらも無料で見学できます!


いらっしゃいましたよ〜

ウェルカムゾーン


窓の内と外が一体となった緑化エリアと



巨大スクリーンがお客様をお迎えするそうです

受付け

デンソーレディーがお出迎えして
企業名、名前、連絡先を書いて
企業名…(^_^;)
デンソー様の足元にも及ばない商売敵なので、無職と記入(笑)

コーポレートガイダンス

企業情報や製品・技術の展示やシミュレーターでデンソーの凄さを体感できます

デンソーといえばホーンも有名


デンソーの歴史

年代毎に製品の紹介がされてます


商売敵のラジエーター

皆様ご存知点火プラグ

ちなみにNGKでお馴染み日本特殊陶業も名古屋に本社がある愛知の企業です
そちらは見学とか無さそう…

懐かしい携帯電話

自動車電話



何かが体験できるシミュレーター

今では当たり前となりつつある自動運転のシミュレーターです

とりあえず
レーンチェンジ支援というのをやってみます


高速道路で走行時車線変更する際にハンドル操作ではなくボタンひとつで勝手に車線変更してくれる技術


みんなこの機能を正しく使っていれば
事故や渋滞、車間距離不保持等のあおり運転はなくなるはず

緊急退避支援

ドライバーに何らかの体調不良が生じた場合自動で安全な場所まで勝手に走って勝手に通報してくれる便利?な機能


製品・技術ゾーン
自動車は大体知っていると思うのでそれ以外の
生活・産業分野
電化製品や

化粧品


産業用ロボット


AI将棋ロボット


デンソーやっぱりスゴイな…
勝てないや…(^_^;)


お土産にご自由にどうぞとあったので頂きました

マスキングテープとシールとブックマーク


デンソーシアター

大きなスクリーンに世界で働く社員さん達が映しだされ、社員にタッチすると

こちらは社長さん

メッセージ等が観れます

こんなところでデンソーは終了

今現在コロナを理由に工場見学は中止なので残念ですが

観光で競合他社を見るもの楽しいもんですね(^^)

帰り道
道の駅にしおで休憩
西尾観光で紹介しました、西尾といえば抹茶

抹茶のモンブランが売っていたので食べてみることに


抹茶レディが、行きます!って言いながら抹茶あんをところてんし始める


そして抹茶ところてんの完成(笑)

抹茶スイーツ美味しいです(*^o^*)

表の自販機に焼き芋が…

しかも茨城県産紅はるかだそうで…

北関東の味が売ってるので茨城を購入


後で美味しく頂きました!

その日の夜

近所に数店舗あるご飯屋兼居酒屋
楽食家 ほろほろ へ

名物は、だし巻きたまごです

このお店のスタッフに音楽アーティストがいるらしいが知らない

テレビにも出てるらしいが知らない

数店舗あるけど、どの店舗にいるのか知らない

名物だし巻きたまご

愛知にしては優しい味で美味しい


一応愛知名物
手羽先唐揚げ
濃い味の愛知手羽先にしてはこちらは普通に食べやすい手羽先です


お土産

行きの刈谷PAでたまたま赤福が売っていたので買ってみました


全然刈谷じゃないお土産ですが…(^_^;)

そもそも赤福ってどんなものか知らなくて
昔の赤福問題があって名前は知ってましたが

群馬じゃ食べられない人気の赤福餅
期待して開けてみると

あれ?
あんころ餅?

食べてみても普通のあんころ餅
群馬のスーパーにも普通に売ってるあんころ餅
群馬県安中市も似たようなあんころ餅が名物でありますけど…

後日伊勢観光で伊勢神宮前の
赤福本店の前は行列でしたが
両手に5箱づつ持ってる方とかいて
みんなあんころ餅が好きなんですね


伊勢観光は先の話になりますが
楽しみに待って貰えればいいかなと

こんな感じで
車が趣味の群馬県民が偏見だけで企業2社紹介してきました

次回は豊田観光の続編(トヨタ会館)
その後知立観光です

お楽しみに(笑)
Posted at 2022/04/23 06:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月17日 イイね!

刈谷観光

刈谷観光群馬県人による愛知観光シリーズ第13弾!

今回は刈谷市を観光します

まずは恒例のモーニング
豊川市内の喫茶店
ダンテライオン へ


トースト系モーニングだけでなく
和食の朝定食もあります


だけど
Aモーニングを注文

トースト、サラダ、コーンスープ、目玉焼き、ハッシュポテト、果物、ドリンク

よくカフェ巡りやっている女性の方多いですけど
モーニング巡りも面白いものですよね(^^)


さて刈谷へ向かいます

まずは

芋川うどん発祥の地へ


観光地ではなく
住宅地の中
ただの碑があるだけの場所です


芋川うどん
愛知名物きしめんの起源でもあり
まさかの
群馬桐生名物「ひもかわうどん」の発祥地(^_^;)
芋川うどんが訛ってひもかわうどんになったとか…

こんなところでも愛知と群馬が繋がってるとは…(・・;)

次に刈谷市歴史博物館へ

入館料無料です

はい!4月2日に訪れました


博物館の隣の公園にお城があったそうで
相変わらずお城が多い…(^_^;)
ダムの多さでは愛知に負けませんが
お城の数では負けます…(ToT)


刈谷城の歴史やお城の模型展示なんかがされています


機織りも有名らしい

刈谷市のお祭り
万燈祭で使用される

万燈という高さ5メートル位の和紙で作られた張子人形も飾ってあります

お隣にある

刈谷城址公園

桜が満開で見頃でした

桜より人の方が多いので退散

近くの郷土資料館へ

こちらも入館料無料です
入口に
はた織り体験してみませんか?って

11時半前で午前の部締切ギリギリでしたが

はい!やります!
って事で20分位で小タイプの織物が100円ではた織り体験きる方を選択


はた織りのマスターの刈谷マダムに教わって織ります

人生初のはた織り体験

まさかの正面から撮られました
はた織りマスターが撮影です



最後の仕上げははた織りマスターにやってもらい

出来上がり

使い方色々

コースターにしたり…

何かの下に敷いたり…
まぁ、何かと使い道があるらしい

大体20分くらいでできた後は
マダムたちのトークタイムを無料で30数分追加

糸をつくるところから







はた織りの種類や構造まで説明していただきました


マスターレベルになれば
幅広で複雑なやつも織れるとか


そこから昔の洗濯や洗濯機の話に逸れていき

出身の話になり、群馬から来たことを告げると

はた織りマダム達ビックリ
はた織りの本場じゃん!って

そういえば確かに群馬は上毛かるたで歌っているように
「桐生は日本の機どころ」
「日本で最初の富岡製糸」
「繭と生糸は日本一」
織物に関してスゴいらしい群馬
桐生で生まれ育っていればやっていたかもしれませんが
全く意識してませんでした(^_^;)

群馬って聞いて、はた織りって言う人も初めて

大体温泉とか、群馬なんて何があるの?って聞いてくるくらいなのに…


その織物大国群馬でも機織り体験なんてやったことないんですよね
小学校の頃、埼玉へ和紙作りやったり足利で藍染めやったり
全く関係ない郷土文化を学んでました

そもそも世界遺産になった富岡製糸場なんて行った事ないんですけど…(^_^;)

はた織りマダム達に勿体ないって言われました

結局20分が70分コースになってしまった(笑)

機織りを終えて館内を見学

昔のモノが展示されてたり



昭和30年代の一般家庭の部屋が再現されていたり


機織りマダムから
昔は手で回して脱水していたんだよって言われて

?だったけど

展示されてるから見てみなって言われてて

なるほど
洗濯機に手回しレバーつきの脱水装置の事ね

実家はいまだに2層洗濯機を使ってます

全自動洗濯機はすぐ壊れて嫌だとか

この郷土資料館はもともと

城小学校旧本館だった建物

昔の教室も残されてます

ここまで古くないけど懐かしい

給食の食器の歴史

真ん中の緑と右の食器でした

刈谷市にある唯一の丸型ポスト

西尾なんて抹茶色のが何個かあるし
愛知県内丸型ポスト良く見掛けます


この辺てお昼にします

刈谷の名物って調べると

切り干し大根と芋川うどん(きしめん)なので
食べられるところ

おかだや へ


三河といえばあさりなのであさり丼セット

あさり丼、きしめん、切り干し大根煮

あさり丼、愛知の味付けだからとてもしょっぱい
切り干し大根優しい味で丁度いい
きしめんはきしめん(笑)

揚げ玉も頂きました


次は
フローラルガーデンよさみ へ

温室とかがある公園なんですが

目当てはこちら

依佐美送信所記念館

依佐美送信所とは
1929年から大電力無線通信所として主にヨーロッパ向けに運用されていた施設
当時高さ250mのアンテナ鉄塔が8基存在し、今では1/10サイズの記念鉄塔が残っているだけ

記念館の中には高周波発電機が展示されてます

館内に漂う設備のオイルの匂いが良いね〜

ジオラマで当時の様子が見れます


東京タワーができるまでは日本一の鉄塔だったとか



その日の夜

またまた味噌煮込みうどん探しの旅へ

豊川市内の豊川稲荷近くのうどん屋
勢川 へ

豊橋に本店があり豊橋市内に10店舗
そして豊川にこの1店舗あるローカルうどんチェーン店

味噌煮込みうどんを食べようとしましたが
こちらのほうが気になったので注文

そろそろ観ている方も味噌煮込みうどん飽きて来た頃だと思うので
食べてる方も飽き始めてます(笑)

豊川いなりうどん

隣の豊川稲荷精進饂飩も気になりますね


お店によってメニューが違い
豊橋各店には豊橋カレーうどん
豊川店のみ豊川いなりうどん

うどんは3種類から選べるのでカレーを選択

豊川いなりカレーうどんのいなり寿司定食

いなりうどんとは
油揚げの中に餅を入れた「いなり餅」の表面をカリッと焼き特製タレにつけたものと、大葉の天ぷらを盛り付けたもの

あとは普通の豊川いなり寿司と漬物と菜っ葉のお浸しのセット

カレーうどん美味しいですね
いなり餅もお揚げが甘くて美味しい
豊川いなり寿司は普通のシンプルないなり寿司で美味しい

以前食べた創作いなり寿司より
シンプルなのが良い




こんな感じで
車が趣味な群馬県民が刈谷を偏見だけで紹介してきました

次回はまだ続きます刈谷観光
刈谷にある自動車部品メーカー2社へ
お楽しみに(笑)
Posted at 2022/04/17 10:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月15日 イイね!

高浜観光

高浜観光群馬県人による愛知観光シリーズ第12弾!

今回は高浜市を観光します

まずは恒例のモーニング
豊川寄りの岡崎にあるcafe あじこ へ


住宅地の中にあるお店で
建築事務所兼カフェみたいな感じ

入る時
ココ?って迷う


でもちゃんと看板あります!


オシャレな店内
店内にある本が週刊誌とかではなく
建築関係の本ばかり
やっぱり建築事務所(^_^;)


ピザトースト美味しそうなので
Cセット

ピザトースト、サラダ、ゆで卵、デザート(チョコプリン)、ドリンク

若い子が来そうなところですが
やっぱりモーニングは岡崎本宿のご隠居さま達がいました


さて、高浜市へ向かいます


高浜って瓦が有名みたいなので
三州瓦の生産量日本一だそうです

ということでまずは
高浜市やきものの里
かわら美術館へ



入口にはいぶし瓦焼きでできた
名古屋城の金鯱が鎮座してます


館内には瓦の歴史や製法

鬼瓦の展示がされてます

表の郵便ポストも鬼瓦仕様



次は高浜市観光案内所へ
いつもながら一番初めに行くべきところなんですがね…(^_^;)


案内所にも沢山の瓦が展示されています


築30何年の実家は瓦屋根だけど
最近瓦屋根の家って減ってる気がする


強面の鬼瓦
子供が泣いちゃいそう


トヨタ2000GTの瓦



観光案内所でパンフレットとお土産に瓦の置物を購入

近くに鬼パークという
同じく瓦が展示されているところへ

歩いて直ぐなので歩いて向かいます

鬼パーク

色々な顔の鬼面椅子が並んでます

斜面にも瓦


鬼パークに向かう途中の路地に土管の坂という土管が埋め込まれている坂

明治から昭和にかけて土管の生産も盛んで
この辺りは登り窯が多く、焼き上がった土管でこの辺りいっぱいになっていたことから土管の坂になったとか


ちょうどお昼なので
高浜名物とりめしを食べられるお店
なかっち庵 へ


群馬でとりめしって言うと
登利平の鳥めしですが



高浜のとりめしは混ぜご飯的なやつ


こちらのお店では麺セットでご飯をとりめしへ変更できます

とりめしメインではないんですね…(^_^;)

フライ定食
・ミックスフライ(メンチ、チキンカツ)
・にかけうどん
・とりめし
・漬物

にかけうどん?
かけうどんの間違いかと思ったら
にかけうどんとは三河地方のうどんで、普通のうどんにかまぼこ、青味野菜、花かつお、刻んだお揚げが乗っているシンプルなうどん

このお店のは青味野菜ではなくわかめでしたが…

確かにきしめん以外の普通のうどんに花かつおが掛かっていましたが、にかけうどんだったみたい(^.^;


そして
とりめし

100年以上前から高浜で食べられているとりめし
鶏肉をたまりと砂糖で味付けした混ぜご飯

普通に美味しい混ぜご飯ですね(^^)


食後
高浜名物の味噌饅頭を買いに
松鶴園へ

ざらめと三州味噌を生地に練り込んだ
焼き饅頭
何だって?焼きまんじゅう?


焼き饅頭って言うからには
焼きまんじゅう県民が黙ってられないので
購入!

群馬の焼きまんじゅうとはかけ離れた
普通の味噌饅頭ですが
ざらめでザラザラした面白い食感と味噌の味が効いた生地で美味しいです(*^_^*)

とりめしといい焼き饅頭といい、群馬に寄せているのか高浜市(笑)

観光案内所でお土産で買った鬼瓦の置物も写ってます


紐が付いているので壁にぶら下げて魔除けとして飾っておけます


高浜って瓦以外に人形も有名で
人形の里とも呼ばれてるそうです

人形が観れる展示館
吉浜茶屋吉貴 へ



1階には人形の展示やお土産が売ってます



2階には人形の歌舞伎が観られるところになっていて、別名歌舞伎茶屋ともいうらしい

店外で外観観ていたら店員の歌舞伎マダムに引き込まれ
まずは2階で観て下さいと案内されましまた(^_^;)

ちなみに人形歌舞伎の閲覧料500円です

2階へ行くと

ちゃんとした劇場が

そして周りにいるお客さんは


お人形さんです

歌舞伎がはじまり

音声と共に人形が動きます



そして

石川五右衛門まで登場します

良く出来てるお人形さん

江戸時代的なお人形さんの中に最近風の白髪の眼鏡を掛けた御老体が…

誰?

舞台下には役者の舞台準備の様子が見れます


裸で怪しい事やってるけど

営んでる訳ではなく
歌舞伎準備です

人形歌舞伎意外と楽しめました(^^)

終わった後は、お店の歌舞伎マダムと30分くらい話してました

最近は歌舞伎とか時代劇とか観る若い子が減ったそうで
若い人に見に来てくれるだけでありがたいとか

いや、水戸黄門好きですけど…
そしてやっぱり群馬というと温泉なんだ…


表の自販機

たまに見かける出汁の自販機
喉が乾いたら頂きます(笑)

歌舞伎茶屋の近所に
愛知県最大の雛人形・五月人形の専門店
吉浜人形の本社がありますが

子供いないので寄らず帰ります

豊川に帰り
近所の桜も見頃になってました




その日の夜

再び味噌煮込みうどん探しの旅へ

今回は
東海地方に展開する和食チェーン店
サガミ へ

個人店よりチェーン店の方が味が合うかなと思い突入


味噌煮込みうどん御膳と
串かつを注文

串カツはどこも同じ味



そして味噌煮込みうどん

やっぱりこっち(愛知)の味付でした
味噌味が合わない…(^_^;)

麺処サガミを調べてみると
先日実家に帰って味噌煮込みうどんを食べた首都圏に展開する「味の民芸」と同じグループ

でも名古屋風にして関東圏でも美味しく食べられるようにアレンジされてました



こんな感じで
車が趣味の群馬県民が高浜を偏見だけで紹介してきました

次回は刈谷観光です
お楽しみに(笑)
Posted at 2022/04/15 20:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bnr32hro さん、ようやく飾られたのですね♪欠品はよくあるみたいですが、逆に付いているとは…お手数おかけしました💦」
何シテル?   09/19 20:11
R34スカイラインGT-Rに乗ってます 以前はR33GTーRに乗っていましたが、盗難にあってしまい、6年程大切にしてきたR33に別れを告げR34GTーRへ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456 789
1011 121314 1516
171819202122 23
2425 2627282930

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GTーRを盗まれた後、1週間後に購入 やっぱりスカイラインGTーRが忘れられない ...
ダイハツ ミラジーノ ボロジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
普段の生活用 3気筒NA FF 4AT 馬力が半分の2ストセルボより遅いが、可愛 ...
スズキ セルボ 初代牡鹿 (スズキ セルボ)
突然手に入った古い車 約30年ほど古い整備工場の倉庫奥でホコリを被っていたのを引きずり ...
三菱 アイ 愛 (三菱 アイ)
通勤車のトッポBJから箱替え MR(4WD)3気筒MIVECターボ 整備性の悪いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation