• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんR33のブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

浜名湖一周の旅

浜名湖一周の旅静岡観光シリーズ浜松番外編 浜名湖一周の旅

まずは恒例のモーニング
静岡ってモーニング文化あるのかな?って調べたら
愛知寄りはモーニングやっているお店が多くあるので
浜名湖一周のスタート地点
浜松市三ヶ日にある喫茶店 琥珀 へ

嬉しいモーニングサービス
群馬も見習って欲しい

平日の朝なのでガラガラの店内

マスターの趣味かな
ロボットのプラモデルが沢山飾ってありました

モーニングはBのパンセットを注文

ドリンク、ホットサンド(中身何だっけ…)、ヨーグルト、バナナ

暑くても朝はホットコーヒーです


喫茶店の敷地内に駅があるので覗いてみます

天竜浜名湖鉄道 東都筑駅
のどかな無人駅


さて
うなぎパイ以外何も考えてない浜名湖一周スタート(^^)

走り始めて直ぐに奥浜名湖展望公園というのがあったので寄ってみることに

途中の山道より

天気もよく景色良い♪


みはらしの丘に到着

山道歩いて1分
展望台跡に到着
360°見晴らしが言い訳ではなく一部だけ…

壮大な浜名湖の一部だけですが
東名高速浜名湖橋が見えます

走りながら湖に近づける所を見つけ
浜名湖の状態を確認

車を降りた瞬間潮の臭いが…
浜名湖って海水なの?
浜名湖は淡水だと思ってましたが
汽水湖という海水と淡水が混ざった湖なんですね…
知らなかった(^_^;)

湖畔をうなぎパイ目指して走っていると

爆撃機らしき機体を発見!
何とかグラムの額縁もあり
何コレと調べると

昔とある映画で使用したオープンセットなんだとか

爆撃機だと思っていた機体もイギリス空軍の輸送機
撮影のあった佐渡から浜松市へ譲渡されたそう

でも立入禁止になっていて近づいて観る事は出来ないので道路から観るだけ

そこから少し走った所に
有料の橋が

はまゆう大橋

軽自動車は160円です
普通車は210円

比較的新しい橋なので有料?


そして
本日の目的地
浜松・浜名湖名物 うなぎパイでお馴染み
春華堂 うなぎパイファクトリーへ


見学予約不要、無料で見学できます

受付けをすると

うなぎパイが貰えます(^^)

工場内は
自由に見学ができます

うなぎパイができるまでの工程を見学









焼き立て美味そう(*^_^*)




従業員さんたちも忙しそうに仕事してます


うなぎパイオブジェいいね!

はい!6月27日に訪れました


夜のお菓子 うなぎパイ
その理由は

家族みんなが集まる夜に皆で食べるという意味

決して怪しい夜の大人のお楽しみではない

昭和の古き良き日本の風景であり
現代の日本ではあまりみる事が出来ない光景だと思います…

お土産を買って帰ります

さすがにこれは買わないな…
でもレモン牛乳キャリーケースなら買いそう(笑)

普通じゃないうなぎパイ

うなぎパイV.S.O.P
ブランデー入り、真夜中のお菓子


なんでもアニメに便乗する世の中

アニメが好きそうな格好した方が写真を撮りまくり、沢山あったアニメ限定仕様のうなぎパイを棚の半分くらい買い占めていかれました
アニメ効果スゲー!

何も知らない浜名湖マダムとダンディは何が違うかスタッフに聞いていましたが
結局何だ同じか…と言って普通のを購入されてました

お土産も沢山買って



おやつに
うなぎパイジェラート

スタンダードうなぎパイジェラートを選択

さっぱりうなぎパイ
美味しい(*^_^*)

お手拭きもうなぎパイの袋にうなぎパイ色の布巾



確かこの日は梅雨明け宣言
暑いから溶けるのが早い…(-_-;)


そろそろお昼なので
浜名湖といえば
もちろん鰻

子供の頃にウナギや鮭の骨が喉や口の中に刺さって以来、特にウナギは口にしていませんでしたが
先日ひつまぶしをギリギリ食べられたので
今回も骨が危害を加えない事を祈り
食べます

浜名湖周辺ウナギ屋は数多くあり
近くて良さそうなお店へ

山七うなぎ 

うな重かうな丼か…


調子に乗ると骨に当たりそうなので
うなぎ控えめのうな丼を注文

平日のお昼時でもガラガラの店内
値段的なものもありますが
普段あまり需要がないうなぎ屋さん
そのために土用の丑の日ができた訳ですけど(※諸説あり)

今年の土用の丑の日は7月23日
1ヶ月前の6月27日でよかった(^_^;)

ウナギなんて別にいつ食べてもいいじゃんと思いますが
日本人って変なところで習慣を守りますよね


うな丼 竹 
漬物、肝吸い付き

マズイ訳がない
美味しいです(*^_^*)
臭みやクセがなく食べやすい
気持ちフワフワした身
これが国産か…
小骨も口の中で傷害事件を起こさずに済みました

肝吸いも久々食べましたが
肝美味しい
肝焼き頼めばよかった…(^_^;)

平日お昼の無料サービス、コーヒーも頂きます



このウナギ屋さんは自社で養殖しているそうで
店舗提供、持帰り、通販での全国配送もしているとかで某通販サイト部門トップって書いてありました
本当かどうだか

浜名湖へ戻り

公園?みたいなところへ

浜名湖ガーデンパーク
入園料無料です

何もない広い広場

何かタワー的なものが建ってます

園内の水路に上陸用舟艇航海中

とりあえずタワー登りますか

入場料300円

せっかくなのでこのくらいの高さは階段で登ろうと思ったら
止められました

イベントの時は階段で登れるそうですが…
仕方なくエレベーターで上がります

展望室
眺め良さそう

エアコン効いていて涼しい(^^)

浜名湖大橋方面

下に異国の地が園内にありますけど…

さすがに群馬方面はちょっと見えないな…(^_^;)

展望デッキがあります

説明が…
屋根ないのか

網がしてあるけど

屋根いなし
暑いし
戦闘機飛んでるし

そこそこ高い
高さ50m

登りたかった階段

そして
降りて気になった異国の地へ

各国の庭園が見れるところだそうです

なるほど…

園内を30分くらいふらふらして

そういえばエレベーターに

1時間歩くと150キロカロリー消費とありましたが

ウォーキングってそんなもんなんですね
山登り6〜7時間で3,000キロカロリーオーバー
山登りもそこそこ疲れる訳ですね(^_^;)

ガーデンパークを出て浜名湖大橋の駐車場で潮風に当たります

あ〜、ボロジーノが潮風で錆びていく(笑)
愛知にいる内は壊れないで欲しい
乗り換えたら豊橋ナンバーになってしまう…(-_-;)


クルマを走らせ湖西市に入り

東海道新居関所跡へ




史料館へ行くと

まさかの休館日

なので中に入れず
外から見学のみ


大御門

関所跡の建屋

あとはそのままスタートした三ヶ日へ

ハイドラでこんな感じで一周してみました

遊覧船に乗らず遊園地も行かず
最高のテーマパーク、うなぎパイファクトリーのみ

クルマでも意外に時間掛かりました(^_^;)

その日の夜

以前土岐観光でお土産として買った
みたけ とんちゃん を調理

岐阜県御嵩町のソウルフード

解凍してお好みの野菜と炒めるだけ簡単調理

ピリ辛ホルモン焼です

美味しかったですよ、岐阜県(*^_^*)

こんな感じで
車が趣味の群馬県民が偏見だけで浜名湖を一周してきました

次回は長久手観光
お楽しみに(笑)
Posted at 2022/08/17 22:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

浜松観光

浜松観光群馬県人による静岡観光シリーズ第1弾!

静岡県一発目は浜松を観光します

これで東海3県から4県へ

訪れたのは7月3日
車検とか仕事が忙しく前回更新から遅くなりました(-_-;)


まずは恒例のモーニング
今回は豊橋市にある喫茶店へ
1軒目に行くも混んでて断念し近くにあったお店
ル・モンド へ

店内は混み合ってましたが、いつも年齢層高めの豊川の喫茶店とは違い
子供からご年配まで家族や夫婦、アベック、友人同士、独りと様々

初めての豊橋市の喫茶店
モーニング文化発祥地のひとつとして、どんなものか楽しみ

たまたま空いていた席が
テーブルが麻雀ゲーム台
昔ながらの喫茶店ならでは

モーニングのメニューの多さに驚く

さすがモーニング発祥の地のひとつ、豊橋市

でも一宮はもっとスゴいらしい
メニューの多さではなく
ドリンク代のみで付いてくるサービスメニューがスゴいらしい


とりあえずレギュラーモーニング

ドリンク、ゆで卵、サラダ、トースト又はサンドイッチ



それでは浜松市へ向かいます


まずは浜松城へ

徳川家康さんが若い頃に住んでいたお城
別名出世城というらしい

意外と小さいお城

入城料200円で天守門と天守閣へ入れます

3階建ての再建された鉄筋コンクリート造のお城

各階には若き家康さんの生き様が展示されています

屋上から

浜松市内を望めます

ここからじゃ、群馬は見えないな…(^_^;)


次は
浜松城から徒歩10分

浜松復興記念館へ

展示室は無料で開放しています

戦時中ここ浜松市は浜松大空襲により街は壊滅状態になったそうです

戦後復興から現代に発展するまで

当時の貴重な資料が展示されてます

赤紙で知られる召集令状

浜松市に撃ち込まれた艦砲弾の破片

爆撃機による空襲に加えて艦砲射撃により攻撃された軍都浜松

9割ほど焼け野原になったそうです

戦時中の浜松コーナー


現代へ飛躍する浜松コーナー


なかなかこういった資料館に訪れる方は少ないですが
終戦から77年
忘れ去られる戦争の悲惨さを後世に残す為にこれからも残していって欲しいです


次は

スズキ歴史館へ

浜松はスズキの本社もあり
スズキのまちでもありますね



今はアレなので予約制ですが
意外と予約なしで来ている方が多く
何のための予約なのかわからなくなってます
最近は意味のないことばかりですからね(^_^;)

去年の10月にセルボとフロンテクーペ軍団で本社へ行くイベントがあり誘われましたが
ちょうど愛知へ転勤で忙しくて行けず

セルボではなくボロジーノですがようやく来れました(^^)

入館料無料です!

1階はウェルカムゾーン

バイクとか

新型車や

モータースポーツ的なクルマが展示されてます

お土産コーナー

セルボ的なものがないのでスルー

2階へ

世界のお客さまコーナー

とはいってもクルマづくりの研究開発製造の工程が見れるところ

開発ゾーン



バイクも水素

ヘッドアップディスプレイ

社外パーツで昔からあったけど見にくかったりで、なかなかウケないパーツでしたが
少し前に純正採用
見にくいセンターメーター対策だとおもいますが
素直にメーター類を正面に戻した方が良いと思う…(^_^;)

対人攻撃テスト車両

覆面パトカーのイメージのキザシ

普通に乗られている方は少なく
街中走ってる刑事っぽい2人が乗っているのは覆面だと思ってもいいかもしれない…(^_^;)

生産ゾーン

ロボットを動かせます

ドア部品を指示した場所へ移動

よく見れば黄色いロボットでお馴染みのアノメーカー

ウチでは昔使ってました


自動車の組み立てライン

車体にエンジンを挿入

ボタンを押すと自動で動き映像と音声が流れます

タイヤ取付工程

置かれたタイヤが

作業者の取りやすい位置へ移動

機械でナットを締付けます

シート取付工程
よく見ればセルボ
初代セルボに乗るまでこの車が4代目セルボとは知りませんでした(^_^;)
意外と街中で見掛けます

奥に置いてあるシートがこちらへ来ます

最後は完成車両をシャシダイに載せてパワーチェック

800馬力ぐらいは出てるかな(笑)

世界の生産拠点と生産車両

海外専用車種とか気になる…

スズキは自動車やバイクだけでなく織機も作ってました

チャリにエンジンが付いた原チャリ

ウチ近所にもあります

遠州コーナー
浜松まつりのようすや

浜松といえば航空自衛隊の紹介

浜松と令和おじさん?何の関係が…

展示されているのは複製の令和です

空から見た遠州地方

現在地スズキ本社


前回訪れたうなぎパイ工場

次回、浜名湖一周に出てきます

これから行く浜松基地


3階
お客さまと歩んだ歴史コーナー

鈴木式織機の展示

機織りとクルマ
トヨタと似てますね


二輪車開発コーナー

スズライトコーナー



わが家のフロンテコーナー

昔は車を買っただけで事件ですからね

田中さんちがマイカーを買ったそうなのでブロック塀から覗いてみますか

モニターかよっ(^_^;)

実物目の前にあるじゃん!

こういう昭和の古き良き日本って感じ良いですね(^^)


歴代のスズキの四輪二輪名車が並び

出ました
フロンテクーペ

3連チャンバーK氏と同じ色
でも貴重なフルノーマル

念の為確認
やっぱりノーマルマフラー
初めて見たかもノーマルマフラー
3連チャンバーではなかった…(笑)

スズキの名車
ジウジアーロデザインの和製カウンタック
後継の初代セルボにもデザインが受け継がれる訳ですが
今見てもカッコイイと思えるデザインですね(^^)

スズキといえばジムニー

昔、父親が2代目の2ストジムニー乗っていたし

今は弟が現行ジムニー乗っています
親子でジムニー好きだな…

セルボがあると聞いていましたが
まさかコレがあのセルボ

オートサロンのカスタムカーか?ってくらいパッと見別物

でも横から見ると確かにセルボの形

後ろはセルボだがコレは一体?

流行りの水素自動車ですが
1979年に武蔵工業大学と共に完成させた水素エンジン搭載実験車両「武蔵3号」
2ストエンジンに水素燃料を適用させた車両

ガソリンではなく水素を使っている
耐久レースでT社がやっているK車両に近いのかな

ということは2ストだから水とオイルが出るのか…

ルーフに水素給水口

是非音聞いてみたいな…

名車アルトコーナー


スズキの歴代名車コーナー

まだ現役で走っているのを見かける車がチラホラ





このバイク色と形からして
最近乗ったウチにあったホンダのシャ…に似てますが別物でした(^_^;)

バイクはわかりません

船舶用エンジンも作ってるんですね

万能キャリィコーナー


11時半の予約で入って13時過ぎ
すっかり見入ってしまい昼飯を忘れてました

浜松といえば餃子が有名になってましたが
近くの餃子屋が混んでいて断念(-_-;)

市内の餃子屋調べると宇都宮と比べると店舗少ないし営業時間ギリギリかアウト

ウナギは先日浜名湖で食べたし
浜松基地もゆっくりみたいから
調べてゆっくり食べる時間がない

という事で人には見せられない、そのへんのコンビニのにぎり飯で用を済ますという
自分の中で観光でやりたくない事をしてしまった…(TдT)

急いで
航空自衛隊浜松広報館エアーパークへ

「見て!体験して!楽しむ!」航空自衛隊唯一のテーマパークだそうです

入館料無料です!

館内には航空自衛隊の任務と役割の説明や

航空機が展示されてます

F-1支援戦闘機

自衛隊という事もあり
各務原航空宇宙博物館とはまた違った雰囲気


航空機よりこっちの地上火器の方が好きなんですけどね…

20ミリ地対空機関砲

物騒な世の中
不審者撃退用で一家に1台欲しい(笑)

91式携帯地対空誘導弾
通称スティンガーミサイル
安心の国産、東芝製
何が飛んでくるかわからない世の中
これで一発解決!(笑)

航空自衛隊では滅多に使う事のない個人携帯火器

なので戦後米軍からのお下がりと旧式のものばかり


館内からは滑走路が見れますが

何も飛んでません(^_^;)

浜松基地は早期警戒管制部隊、救難機部隊など戦闘部隊ではない部隊が所属しています

パンフレット

中にペーパークラフトが入ってますが

今だに作ってません

館内にある喫茶店でちょっと休憩とおやつ

スカイラウンジ Fuji

にぎり飯1つではお腹が空いたので

雨降る滑走路を見ながらパンケーキ


戦闘機だけでなく
政府専用機も自衛隊管轄
日本のエアフォース・ワン

B-747旧政府専用機貴賓室
現役引退したホンモノをそのまま展示してます

空飛ぶ国家機密なので現行型とは違う作りらしい

展示格納庫へ

現行機展示は国の安全に関わるので
現役引退した機体が展示されてます

零戦

模型ではなくホンモノ
グアムで発見された機体を製造元の三菱重工にて忠実に復元したホンモノの零式艦上戦闘機52型甲



展示機のコクピットにも座れるらしく 

ブルーインパルスでお馴染み

T-2とT-4練習機は人気でした

自分は戦闘機の方が好きです

F-1戦闘機
日本の戦闘機は詳しくないですけど(^_^;)

JM61A1 20mmバルカン砲

弾もデカイけど
発射速度毎分6,000発、毎秒100発
恐ろしい…
撃たれたくないですね…(^_^;)



今回は何もない日で展示だけでしたが
航空祭で展示飛行も観れるので、好きな人は観に行っていると思いますが…
陸自の総火演みたいにミサイルや機銃の射撃があれば観に行ってみたいです(^^)

帰り道

お昼に食べられなかった浜松餃子を持ち帰ります

最近無人の販売所が増えたのかな

浜太郎という無人餃子屋へ

無人だけあって店内は店員も客も誰も居ない
餃子は何種類かあって一袋千円

とりあえず
色々な味が入っているミックスを購入

支払いは現金で料金箱へ投入


帰宅して


早速焼いてみます

マイルド、にんにく、しょうがの3種類
1種類11個入33個

全部やろうとしましたがフライパンの限界で

各5個ずつ、ですが1種類4個

焼くだけ簡単調理

お味は

餃子としては美味しいけど
どれがどの味かわからず

個性豊かな宇都宮餃子と比べると
ただの普通の美味しい餃子です(^^)
これしか食べてませんが…

去年は餃子日本一は宮崎市でしたが

そもそも美味しい餃子日本一ではなく購入頻度、支出額が一番なだけ

個人的には餃子は宇都宮・正嗣だな…

こんな感じで

車が趣味の群馬県民が偏見だけで浜松市を紹介してきました

次回は浜松番外編・浜名湖一周の旅
お楽しみに(笑)
Posted at 2022/08/07 21:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bnr32hro さん、ようやく飾られたのですね♪欠品はよくあるみたいですが、逆に付いているとは…お手数おかけしました💦」
何シテル?   09/19 20:11
R34スカイラインGT-Rに乗ってます 以前はR33GTーRに乗っていましたが、盗難にあってしまい、6年程大切にしてきたR33に別れを告げR34GTーRへ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GTーRを盗まれた後、1週間後に購入 やっぱりスカイラインGTーRが忘れられない ...
ダイハツ ミラジーノ ボロジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
普段の生活用 3気筒NA FF 4AT 馬力が半分の2ストセルボより遅いが、可愛 ...
スズキ セルボ 初代牡鹿 (スズキ セルボ)
突然手に入った古い車 約30年ほど古い整備工場の倉庫奥でホコリを被っていたのを引きずり ...
三菱 アイ 愛 (三菱 アイ)
通勤車のトッポBJから箱替え MR(4WD)3気筒MIVECターボ 整備性の悪いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation