• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんR33のブログ一覧

2022年02月25日 イイね!

豊橋観光

豊橋観光群馬県人による愛知観光シリーズ第4弾!

今回は豊橋へ

豊橋ってブラックサンダーのイメージしかないんですけど…(^_^;)


とある日
この日の朝は雪


まずはいつもの喫茶店、古時計にてモーニング
休日くらいは朝飯手抜きしたい…

また小倉ホットサンドと
コーヒーはブレンドとアメリカンの2種類あって
今回はアメリカン
でも違いがわからない

お腹を満たして


最初は豊橋公園へ

豊橋公園にお城があるので来てみましたが


こっちの方が気になる…(^.^;

旧陸軍第十八連隊


明治18年頃から兵舎等の施設がこの周辺にあって
今では

公園の入口にある門と左側にある哨舎


弾薬庫

などが残されてます

歩兵第十八連隊本部之址碑



一般的な観光地
吉田城鉄櫓


入城料無料で見学できます


二階三階部は資料館

今は何も残ってないけど昔はこんなんでした模型

真ん中にデカい城がドンと建ってる訳ではないんですね
鉄櫓はその一部


豊橋といえば手筒花火も有名ですよね


屋上



目の前には豊川が流れてます

公園内に抹茶が飲めるところがありましたが

豊橋マダムで混み合ってたのでやめました…(-_-;)


豊橋といえば路面電車
初めて見ました
路面電車と一緒に走るのも初めてでちょっと怖い


せっかくなので乗ってみます(^^)


ブラックサンダー号
カッコいいねー

車体に「豊橋にはコレがある!」
いや、コレしかないけど
いやいや、コレがあれば十分だと思う!!

群馬にないもの
路面電車とブラックサンダー工場と海


さて駅で待ちます


路面電車の乗り方がわからないけど…(^_^;)

ご丁寧に乗り方案内あります

どこまで行っても一律180円なんですね

10分間隔で電車きます


何かワクワクします!



電車の運転席なのに車内座席は路線バス的な

当たり前だけど
車と一緒に信号待ちもするし路面電車用の矢印信号もある違和感

車内のこのボタン


最近のガチャガチャで再現されて
持ってま〜す



とりあえず終点の豊橋駅まできました


駅来ても何もないので早めにお昼

豊橋名物って調べると

豊橋カレーうどん

え?

愛知全で味噌煮込みうどんなのに
豊橋はカレーうどん

愛知ってうどん県だっけ?
いや、豊橋が自称「うどんのまち」らしい

とりあえず名物って言うくらいなので食べてみることに

駅近くに一番有名で人気のカレーうどん屋があったので行ってみたら
超行列

並んでまで食べたくはないので、そこはやめて

駅ビルの中にある和食屋へ



みかわの郷

豊橋カレーうどんの説明


カレーうどんの下にとろろご飯が入った二重構造のカレーうどん
さらに、豊橋名産うずら卵がトッピングされ愛の籠もっているカレーうどん

食べ方もあって

まず普通にうどん食べてとろろご飯が出てきたらカレーを混ぜて食べる



トッピングで海老天を選びましたが
せっかくの天ぷらがカレー味で台無しになるので
カレーに入れずそのまま頂きました…(^_^;)

うどんを食べ終えると
確かにとろろとご飯が見えてきました

味噌煮込みうどんもそうだけど、うどんにご飯入れるの好きだね愛知

食べたらささっと豊橋公園へ戻ります

帰りの路面電車


電車によってカラーリングが違います

次に訪れたのは
地下資源館

ブラックサンダー買いに何度か訪れた時に看板を見かけて気になってたので寄ってみます

入場無料で見学できます

入口入って洞窟的な雰囲気出てます


採掘お疲れ様です

足尾銅山観光みたい


館内には鉱山で使用された機材や

石とか展示されてます

パワーストーンの椅子

座れば100万馬力位出そう


誕生石
自分の誕生石11月はトバーズ
何?トバーズって…

4〜6月の誕生石
ダイヤ、エメラルド、パール
プレゼントする場合大変だ

石とか興味ないけど意外と楽しめました!


次に
たまたま近くに地図上で見つけた
うずらプリンのお店

豊橋といえば、うずらの卵も有名で
豊橋がうずら卵生産量日本一

最近TV番組の青○レストランでも、豊橋うずら卵が紹介されてました
しかも、うずらの卵って殻ごと食べるんですね(殻ごと焼いて)


プリンのお店?が住宅地の中にあるんですが


お店というより
普通の民家

菓匠 華月


恐る恐る入ってみると


ちゃんと売ってます



東海地方のテレビで紹介されているんですね

3種類頼もうとしましたが
抹茶とチョコは売り切れ

ベースグレードプリンを購入

家に帰ってから食べましたよ

プリンになると鶏卵とうずら卵の違いはわかりにくいですが
美味しいです(*^^*)

このうずらプリンはコチラの直売所以外に
道の駅 とよはし、豊橋駅新幹線改札内等で購入できます

その近くに観光地ではないですが
また気になるものが

二川トーチカ

住宅地の中にある戦争遺跡

戦時中本土決戦の為に作られた防御陣地
こんなものがこんなところに残されているんですね!(*_*)

中は私有地の為入る事が出来ません

今は建物があって見えませんが
目の前が海で上陸した敵兵を迎え撃つ為にこの一体にあって、ここだけが残ったみたいです


今は平和です
朝雪降ってたのに青空が…
変な天気


その近くに伏見稲荷があるので神社仏閣興味ないですが、ついでに行ってみます

伏見稲荷ってあの京都にある伏見稲荷?

伏見稲荷の千本鳥居っぽい

でも100本くらいでしかないです(^_^;)


修学旅行で京都の伏見稲荷大社行きましたが、京都も関東にいるよりは近いので行けたら行きたいな…

次に
二川宿本陣資料館へ

東海道五十三次33二川宿

大名の宿、本陣と庶民の宿、旅籠屋が残され資料館となってます


本陣から見学していきます

入館料400円です

今の時期ひなまつりで
雛人形が展示されてます

吊るし飾りも


大名とか偉そうな人が休むスイートルーム






豊橋公園で飲めなかったお抹茶が…

ちょっと休憩で頂きます


抹茶大好きなんですよね〜
抹茶で有名な西尾の抹茶も西尾観光で紹介します

お抹茶は子供の時飲んで以来2度目
作法とか知らないんですけど
静かに味わいながらそれっぽく飲みます

お抹茶の苦味に桜餅が丁度いい

一度表に出て旅籠屋へ



誰かいる

旅籠へ上がるときの足濯ぎ

廊下ってなくて部屋が繋がってる

庶民のご飯



また一度外へ出て資料館へ

こちらでも雛人形が展示されてます



住んでる御油この辺です

二川宿本陣資料館から出て
東海道を歩いて数分


商家 駒屋へ
こちらは入館料無料

江戸時代に米穀商質屋をやっていた建物

今の時期
近くの小学校の生徒が作った創作雛人形が展示されてました








敷地内にある蔵を改装した蔵カフェ

先程の二川本陣でもらった割引券

せっかく割引券もあるし

メニューで気になるものがあったので

米ジュース

水に浸した米をミキサーにかけて、水と砂糖で煮立てクエン酸と初恋レモン?を皮ごとすりおろしたジュース

説明だけじゃわからないので飲んでみます

お味は
片栗粉くず湯みたいな優しく濃い味
でもレモンが酸っぱ過ぎる気が…

そもそも愛知
すべて味が濃い

商家横の瀬古道
風情がありますね



最後に

看板見て気になったところ


瓜郷遺跡

弥生時代の村の跡
国指定史跡になってます

ちゃんとパンフレットまで用意されてます


復元された竪穴式住居しかありませんが


出土品とかは博物館で展示されてるそうです

こんな感じで観光終了
何か歴史スポットメインだった気がする

その日の夜

愛知といえばあんかけパスタも有名らしいですが

あんかけパスタが食べられるお店が自粛していたのでこちらの普通のイタリアン屋へ

Pocket Time

この週末だけ自粛ムード
お客さん自分以外いません

普通のパスタを頂きます



そして豊橋お土産(自分用)

うずらプリン(写真にはないけど)
うずらパウンドケーキ
うずら卵
おつまみうずら卵

うずらづくし

でもやっぱり
今回は行かなかったけど
豊橋といえばユーラク製菓のブラックサンダーでしょ!?
世界で唯一のサンダー直売店がある豊橋!



こんな感じで
群馬県民が偏見のみで豊橋を紹介してきました

次回は田原へ

お楽しみに(笑)
Posted at 2022/02/25 23:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月19日 イイね!

蒲郡観光

蒲郡観光さて今回の群馬県民による愛知観光シリーズは蒲郡へ

もうシリーズ化してもいい気がする第3弾!

愛知県内の全ての市町村巡るのは気が遠い
(笑)

トップ画は五井山より蒲郡市と三河湾



とある日の朝

豊川市内のまた違う喫茶店でモーニング
カフェ巡りになってきてる気が…



Cafe VAN

お店の駐車場見て笑ってしまった…(^^)
軽トラばっかり
写真先に撮ればよかった〜(^_^;)

店内には畑仕事を終えた?これから?の豊川ダンディとマダムがひしめき合ってました(笑)

喫茶店でモーニングは群馬ではしたことなく、どんな感じかわからないけど
愛知の朝の茶店はご年配の溜まり場
こんな感じなのか(笑)


メニュー

こちらでは小倉トーストがあります


もちろん小倉トーストモーニング

上に乗ってもホットサンドしても味は一緒です
美味しい(*^^*)


蒲郡へ向かいます

豊川から三河湾オレンジロードで蒲郡へ入ると

蒲郡オレンジパーク

蒲郡みかんが有名ですが、この辺だとスーパーや道端の無人販売所で普通に売ってるので、わざわざコチラで買いません

なので紹介のみ

年末実家に帰った時もスーパーで蒲郡みかん一箱買って帰りました(^^)
次は三ヶ日みかんかな


観光の前に私用の買い物

この辺り唯一のカインズホーム
元々群馬のホームセンター
群馬じゃありえない隣が海なカインズ

群馬だと困らないくらいカインズありましたが

愛知だとカインズ勢力が弱いです

関東から出るとわかりましたが
スーパーとか普段使ってるお店がなくて困ります


買い物も済んだので
蒲郡の端っこから攻めていきます


海沿いの西浦シーサイドロードを走り


ヤシの木が並ぶ浦フォルニア
千葉にも似たようなのがあったような

西浦温泉街

リゾート地みたいな感じ

でも営業しているのか廃墟っぽい雰囲気がします
このご時世、観光の宿泊客来ないですよね


ほぼホテルと旅館しかなく
唯一の公園?西浦公園へ

ちょっと本日は雲が多くて景色は残念です
曇り時々雪でした

雲が広がる三河湾
夕日が彩る丘 真実の鐘



三河湾のこの辺にいます

西浦の先っちょに灯台があるみたいなので向かいます

ホテルの敷地内にあって
許可がないと入れないっぽいので海岸沿いの遊歩道で見に行くことに


小さめな灯台

群馬にないもの
灯台と海



西浦にサーキットがあるので
どんなものか見に行くことに

スパ西浦モーターパーク

当日は2輪のフリー走行をやってましたが
4輪もやってます
ミニサーキットなのに見学するだけでも有料なのでやめました



ここでお昼にします

食事処 いちふく
こちらでは蒲郡の魚介・海鮮料理がいただけます



すし定食(天ぷら)
を頂きます

・寿司5貫(マグロ、イカ、エビ、ハマチ、白身魚)
・天ぷら(エビ、しそ、メヒカリ、ししとう)
・小鉢(酢の物、煮物)
・サラダ
・味噌汁

メヒカリは蒲郡の特産物で水深200mに生息する深海魚

白身で美味しい(*^^*)

でも小骨が多くて骨が苦手なので美味しいけど苦戦(^_^;)

こちらの看板猫3歳
人見知りで寄ってきません(-_-;)
やっぱり美味しいお魚を毎日食べてるのかな?


蒲郡市内へ戻ります


ブルーブリッジ

青い空と青い海と青い柵
これで青い車だったらな…


蒲郡というとこちらが一番有名なところでしょうか

竹島


最近、出川哲朗の充電バイクの番組でスタート地点として訪れてました


10コくらい神社があるパワースポットらしい


神社仏閣はよくわかりません


八百富神社
開運、安産、縁結びの神


島の周りをぐるっと一周り


三ヶ根山が見えます


橋と山の上に蒲郡クラシックホテル

近くに水族館とかありましたが
今回はスルーして

蒲郡市博物館へ



蒸気機関車デゴイチが展示されてます

D51201
運転席も見学できます


このオイルの匂いがたまらない

客車も入れます

洗面所

レトロ昭和な雰囲気

昭和22年戦後に出来た車両なんですね

踏切もある


一度コレ押してみたかった

何も起きませんけど…

古墳もあります

なるほど、なるほど

小学校の担任が古墳とか好きで観に連れて行かれたり埴輪もよく作らされました


館内も無料なので観ていきます



歴史展示室

出土資料とか古文書が展示されてます

民俗展示室

昔の暮しで使った道具が展示されてます

特別展示室

今は昭和レトロなものが展示されてます


蒲郡ってこんなものかな
カインズしかないよな〜
って地図見てたら
ありました
(その場で次の行き先を決めてます)

ダム!

お待たせしました!
ダムラーの皆さん(笑)


とよおか湖公園蒲郡調整池

ロックフィルダム
水資源機構管理の農業・上水道用ダム

ダム天端から海が見えます

蒲郡市唯一のダムですかね

既に10月に行った新城方面ダム巡りもブログ書かないと…(-_-;)



そこから三河湾スカイラインを走り
豊川へ

この辺りは
三河湾スカイライン、本宮山スカイライン、三ヶ根山スカイラインとスカイラインが3ヶ所あるんですよね

スカイラインって言うからにはスカイラインで走りたい…(TдT)


その日の夜は

愛知といえば味噌カツ

個人店にしようとしましたが
まずは
愛知のローカルチェーン店
かつさと へ

東京や宇都宮、水戸にもあるみたいですね
群馬にはない


もちろん
味噌カツ丼を頂きます

甘い味噌ソースはやっぱり焼きまんじゅうの味です(笑)

愛知で焼きまんじゅう売っても違和感ないと思う
きしめんの愛知に群馬の味噌味おきりこみも受入れられそう

食文化が群馬と愛知似てる気がする(笑)




別日に
山登りで蒲郡の三ヶ根山という山へ登ってます


350mくらいの低い山です
ハイキングコースで約1時間くらいで登れます


有料道路の三ヶ根山スカイラインをマイカーで登ってくる事もできます

天気がいい日には三河湾、蒲郡、岡崎、幸田方面がよく見えます






山頂には戦没者慰霊碑が各部隊別に数多くあります



こんな感じでしょうか蒲郡
何とかテンボスとかテーマパークは別にいいでしょう

という事で
車が趣味の群馬県民が偏見のみで蒲郡を紹介してきました

次回は豊橋観光です

お楽しみに(笑)


Posted at 2022/02/19 21:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

トヨタ博物館

トヨタ博物館愛知といえばトヨタ自動車

という事で今回はトヨタ博物館へ行ってきました!

タイトル画像がトヨタじゃないランエボなんですけど…(^_^;)

トヨタ博物館って言うからには世界のトヨタがある豊田市にあるものだと思ってましたが、その隣長久手市

長久手もまた別日に観光します



とある日の朝
前回でも行った喫茶店 古時計にてモーニング



今回はモーニングセットで
・お好きなドリンク ホットコーヒー
・パン 小倉ホットサンド
・ゆで卵
・乳酸菌飲料
・唐揚げ
・オニオンリングフライ
・サラダ
・ヨーグルト

朝からちょっと重め
でも満足

高速で長久手市まで

高速下りて直ぐのところにありました



トヨタ博物館
てっきりトヨタ車だけが展示されてると思ってましたが

世界の自動車とクルマ文化の歴史を紹介する博物館だそう


1890年自動車が誕生


日本の人力車
この頃から横滑りさせて走ってました!?



この辺の車は詳しくないです


ダットサン 11型 フェートン
これ日本車なんですね


このくらいになると
いつもの旧車イベントで見掛ける車たち
よく考えると博物館クラスが普通に自走してイベント集まるってスゴイ事なんですね



















今やR32GT-Rもトヨタ様の博物館に飾られるとは


2000GTのオープンモデル

俳優 唐沢寿明様の寄贈品




こちらでお昼にします

ミュージアムレストラン
AVIEWアビュー


カレーも良いけど

数量限定のトヨタ2000GTホットドッグを頂きます


パンにエンブレムの焼印がしてあります
トヨタ2000GTランチョンマット付


ただのラミネートされたポスターでした(^_^;)


企画展示では
2.5次元WRC日本車挑戦の軌跡をやってます

何?2.5次元って

見たことあるラリーカー

漫画と実車のコラボ的な







車だけでなく車に関するモノも展示されてます

車のゲームとか

懐かしのミニ四駆


カタログ

世界のナンバープレート

約800台の1/43ミニカーによる自動車文化の時間軸コーナー

年代別の歴史的?名車のミニカーがズラリと並んでいますが



おっ!まさかのセルボいるよ

そういえばウチのセルボは車検やったかな?



当然ながらR34GT-R

弟のランエボ6も

このラインナップ考えた人
良くわかってる!



車に関する書籍が揃ってる図書館


学校にもこんな図書館があればよかった

車の雑誌や漫画、カタログに難しい本まで



家にR33R34R35のカタログはありますがR32のカタログはお初


観光パンフレットがあったので気になるものを貰ってきて今後観光の参考に

ラリージャパンのチラシも



その日の夜
豊川へ戻り
愛知名物の台湾ラーメンを試す為

まずは近所のラーメン屋?台湾料理屋
阿里山へ


そもそも台湾ラーメンは台湾には存在しない名古屋発祥のラーメン
でも起源は台湾の担仔麺



お店のを食べる前に寿がきやの台湾ラーメンのカップ麺を食べてましたが
そこそこ辛いラーメンで
今食べてるラーメンとは全然違いました…(・・?

ここのお店のは醤油ラーメンにピリ辛そぼろとニラが乗ってだけ

辛くない

別で激辛台湾ラーメンもありましたが
多分そっちが普通の台湾ラーメンなのかなと(^_^;)

愛知県内は台湾ラーメンの文字をよく見かけるので他の店のも試してみます


 
話変わりますが
ガチャガチャで
1月24日から販売開始されたトイズキャビンのスカイラインGT-Rメタルキーホルダーコレクション

以前別メーカーよりラバーエンブレムが販売されましたが即日完売

今回も即日完売が多いですが
メーカーさんがそれを見込んで大量に生産しているので再入荷、再々入荷とお店によってあったみたい

それでも即完売するほど大人気商品

何店舗か探しましたが売り切れや残りわずかで中々コンプリートできず

仕事終わりに名古屋まで探しに行くという暇人
無事に揃いましたが…(^_^;)



トヨタ県だからGT-Rなんて皆興味無いと思ってたらそうでもなかった

以前のエンブレムもエンジンもそう
油断していたら完売

みんな好きなんだね

でもトヨタ博物館へ行く途中のSAには沢山残ってました

ショッピングモールより高速のSAは穴場なのかもしれない

あっ!33とハコスカがダブって余ってますよ〜



次回は蒲郡観光です


お楽しみに(笑)
Posted at 2022/02/13 21:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月10日 イイね!

岡崎観光

岡崎観光今回はお隣、岡崎を観光します

職場は岡崎なんですが岡崎の端っこの山の中
職場の半分は岡崎住みですが、何もないって言うし
イオンくらい…
皆イオンモール付近に住んでいて、とにかく休日は道が混んでいて外に出れないとか


岡崎の飲み屋の馴染みの姉ちゃんに聞いても
岡崎イオンしかないな〜って
あと東海オンエア


おいおい地元民や2年くらい住んでる人に聞いてもイオンしかないって
どんだけだよ〜(^_^;)

何?東海オンエアって???
ラジオかTVだと思ったら流行りのユーチューバー
そもそも観光地じゃない

でも岡崎にはトラックJETがあるから十分です(笑)
自力で探そう……


って事で

ある日の朝

近くの喫茶店でモーニング
至るところににコメダがある
さすがお膝元愛知ですが

なるべく個人でやっているお店へ

喫茶・軽食 古時計
時計はいつも3時のまま


普段オシャレに喫茶店でモーニングなんてしないんですけど


モーニングサービス
・お好きなドリンク ホットコーヒー
・パン 小倉ホットサンド
・ポテトサラダ
・ゆで卵
・乳酸菌飲料

ここのお店は小倉トーストじゃないけど
小倉あんをパンに乗せるだけじゃなく挟んで食べる文化もある愛知

美味しかったしお店の雰囲気が良いので、また来ます(*^^*)


そして岡崎へ出発

まず観光する前に
群馬へ帰った時用のお土産探しをしに岡崎SAへ



帰りの浜松SAだと静岡だし愛知土産が少ないので
愛知県内のSAだったらまともなお土産あるかなって思い寄りました


味見程度で個別のお土産買ってきましたが

八丁味噌系しかない
時々名古屋コーチン系
なぜか山梨の信玄餅が岡崎SAで人気No.1とか
少し岐阜や三重のお土産赤福とかありました

お土産選びって難しい
やっぱり無難なブラックサンダーかな…

岡崎市内へ向かい
八丁味噌の郷 カクキュー へ
タカキューじゃないよ(笑)


愛知といえば八丁味噌ですが

そもそも八丁味噌は岡崎城から八丁(約870m)にある旧八丁村の2社が作る味噌銘柄
カクキューとまるやだけ
それ以外や名古屋八丁味噌って語ってる味噌は偽モノでそれは嘘八百丁味噌なんだそうです


ちなみにこのお土産は大丈夫
まるや八丁味噌使ってます



こちらもカクキュー八丁味噌使ってます



でも八丁味噌のこと何も知らなかった…
だって群馬県民だもの




早速売店へ行くと
味噌蔵見学出来ますよってお姉さんに誘惑されたので
申込みして

待ってる間



味噌串カツ食べます
甘い味噌は焼きまんじゅうの串カツバージョンみたいな(笑)

そして見学へ


寒くて雨降りそうなのに結構人がいました


無料でガイドさん付き約30分の蔵見学と味噌のお汁試飲とちょっとしたお土産が貰えます


創業1645年江戸時代です

早川久右衛門という方が味噌を作り始めて

今は19代目早川久右衛門さんがカクキューの代表を務めています

明治34年に宮内省御用達のお味噌になります







7尺桶で眠るお味噌たち
2〜3年寝かせるそうです
1つの桶に6トンのお味噌とその上に3トンの石が積まれてます
大豆の産地も外国産から国産と細く分けているそうです

蔵の中はほのかにお味噌の匂いがします

お土産に
三河産大豆を使用した
八丁味噌パウダーを頂きました



最後に
宮内庁に献上している北海道産大豆を使用した八丁味噌
あの上皇様や天皇陛下が飲んでいるかもしれないお味噌のお汁を試飲して終了


自分用お土産
八丁味噌ラーメン

うどんは食べたから気になるラーメンです



見学後
お昼ごはん食べます


敷地内にある
カクキュー八丁村

こちらで


八丁味噌煮込みうどんを頂きます

ここなら間違く八丁味噌を使った味噌煮込みうどんですね!

でもやっぱり味噌の味が違うんですよね
この味に慣れないというか
味噌も50Hzと60Hzで違うのかな(笑)
人間が西日本に適合してないかもしれない…

そもそも味噌煮込みうどん、どれが正解っていうのはなく、お店でそれぞれ違うので
色々なお店を巡るのもいいんじゃないでしょうかね


食べ終わったらデザート
外の売店で



味噌ソフト買って

寒い中凍えながらソフトクリームを頬張ります

さみーけど美味しい(゚д゚)ウマー
醤油ソフトクリームと同じ感じで味噌もいけます!

食べ終えてちょっと外をぶらり



お隣にまるや八丁味噌さんち
こちらも見学できるみたいですが
また機会があった時に


八丁味噌蔵通り


味噌蔵でドラマかなんかの撮影があったらしい


次は
八丁味噌蔵から八丁の位置にある岡崎城へ


ほとんど観光客がいなく駐車場もガラガラで空いてるから門の目の前に駐車



へー、徳川家康が生まれたところなんだって
家康ゆかりの地って全国色んなところにあるよね

公園内をぶらりします



三河武士のやかた家康館

館内を見学します


家康の家系図

こう見ると家康ヤリ手だね〜

家康に興味ないけど


おりました

初代水戸藩主徳川頼房
水戸黄門でお馴染み水戸光圀の父親
家康より水戸黄門が好きです
あと暴れん坊将軍

館内はほぼ撮影禁止ですが

この辺りだけOK
戦国武士体験コーナー
武器の重さを体感できるそうで
手に取って撮影しても大丈夫

おっ、種子島がある


意外に軽い
エアガンの方が重い

では本丸を攻めますか

岡崎城


5階建てですが
そんなに大きくはないんですね

多分お城入るの初めてです
ちなみに岡崎城は入城料200円です


2階から4階までは何か色々展示されていて撮影禁止
屋上のみ大丈夫

最近は何かとアニメにしたがる
そして日付がバレる
1月23日に行きました


最上階から岡崎市内を望みます

天気悪いですが



周りのビルの方が高い

そして岡崎といえば

出ました!
ゆるキャラ

これで岡崎って知ってたけど愛知とは知らず
そしてこいつの故郷に来るとは思わなかった
世界の岡ちゃんだっけ(笑)

ふなっしーとかぐんまちゃんの方がかわいいよね!

ゆるキャラブームってもう古いか…(^_^;)


という事で観光終了
意外にも見て回るのに時間掛かりました


その日の夜

職場の人に勧められたラーメン屋へ


しずる という三河地区に展開する二郎系ラーメン

愛知グルメじゃないけど

二郎系ってニンニクと脂の味しかしない食べ物じゃないモノだと思ってましたが
ラーメンとして食べられるらしい

季節限定の超濃厚みそラーメンを頂きました

ニンニク無しにしておけばよかった
味噌ラーメンにニンニクはいらないですね
失敗(:_;)

背脂沢山でも美味しいく頂けました
黒烏龍とか飲みません
全てを受け入れます


あ〜愛知濃い味ばっか
さっぱり佐野ラーメン食べたい!

愛知ご当地 スガキヤラーメンも微妙だし…





なんだかんだで岡崎ってイオン以外あるでしょ

ちなみに2021年WRC日本ラウンド、ラリージャパンの開催地もここ岡崎と岐阜の予定でしたが延期になり
今年こそは開催できるのかな

近くだから観に行きたいですね
コースも会社の近くっぽいし…

あと岡崎に旧車を扱うロッキーオートとそのカフェがあるので後で行ってみます


それから
みんカラやってないR仲間の方から教えてもらった

岡崎といえばフルーツサンドらしい

調べて買いに行ってきました

ダカフェというカフェのフルーツサンド
元々ダイワスーパーという八百屋が経営挽回で作ったフルーツサンド
本家のスーパーやそこが経営するカフェで販売しています

SNS等で見た目が映えるってことで話題になり即日完売の超人気商品らしいが

そうでもなかった…

数十種類のフルーツサンドがあるなかで変わったやつと定番?を購入
そもそも単価が高い
ものによって1つ千円近いものも

左から生クリームだけの「だけサンド」
フルーツサンドの「3年3組」
厚焼き玉子の「だし巻き玉子サンドからし入」

はじめに
だけサンド食べて
2、3口目は美味しく感じましたが
生クリームの油で途中から、胸焼けと胃もたれし具合が悪くなりました
しばらく気持ち悪くて何も食べられなかった
そもそも生クリーム苦手です(ToT)


3年3組は普通のミックスフルーツサンドって感じ
でも生クリームがやはりね…油っこい


タマゴサンドは冷たいより温め直したほうが美味しい

結果
商品ケースに並んでるのは映えて綺麗かもしれないが
味は普通
コンビニのフルーツサンドのほうが安いし美味しい

日持ちしないので地元へのお土産には向いてないかな

午前中買って夜着ならなんとか…(^_^;)


気になる方は関東から遠いですが岡崎へお越しください(笑)

という事で
車が趣味の群馬県民が偏見だけで岡崎を紹介してきました

次回は蒲郡観光
その前にトヨタ博物館です

お楽しみに(笑)
Posted at 2022/02/10 22:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月05日 イイね!

豊川観光

豊川観光年明けて愛知へ戻り
今年から観光の方も進めていこうかなという事で

まずは住んでいる豊川市の観光から
と言っても何にもないところです
本当に…(笑)



近所に国道1号と旧東海道が通ってまして
家から徒歩2分のところに御油の松並木という国の天然記念物があります


東海道五十三次の35御油宿と36赤坂宿との間にある約600mの松並木


普段の生活や通勤でほぼ毎日通っているので観光って感じがしませんが
一応ネットやガイドブックに載ってる有名な観光地らしいです



そういえば愛知って
小倉トーストが有名って
愛知来て初めて知りました
でも以前TVの秘密のケン○ンショーでやってたような…
台湾ラーメンもやってたような…

11月末に初小倉トーストをまさかのコメダで食べるという



どこでも食べれるじゃん!

調べたら一番近場がコメダだったー
コメダ珈琲が愛知発祥ってのも愛知来てから


自分でも作ってみようと思ったけど
トースター買ってない…(-_-;)
作れないと思ったけど、アイツの存在を忘れてました

ホットサンドメーカー!

という事で食パンとあんこ買ってきて

今まで気にしなかったけど関東圏って食パン売り場にあんこ売ってたかな…

とりあえず挟んで焼いて


はい出来上がり!

ちょっと焼き過ぎたけどGT-Rって読める


せっかくのGT-Rロゴを切る

美味しいじゃん!
サクサクのアンパンみたい(笑)

観光だけじゃなく愛知県も味わってます(^^)


観光から話が反れましたが

豊川っていうと豊川稲荷
しかないんですよね…(^_^;)

一応自称3大稲荷の1つらしい
いなり寿司のルーツでもあるらしい

神社仏閣ってあまり興味ないけど行ってみます


という事で、とある日の朝
小倉ホットサンド作って食べて

豊川稲荷の前に
ボロジーノのオイル交換しにタイヤ館へ
お店に向かう途中

おっ!
デコトラの集団を発見
一番星号もいましたが
蒲郡方面へ行ってしまいました…
残念…(:_;)




ボロジーノのオイル交換して

近くのジャスコで買い物して

そのまま歩いて豊川稲荷へ


正月過ぎても人が多い

初詣客が並んでいて普通に参拝できそうもないのでパッと見て終了

参道へ戻り
豊川稲荷といえば豊川稲荷(いなり寿司の方)も有名らいく
いなり寿司屋の前はスゴイ行列
これは食べられないなと思いきや
テイクアウトの行列

キャッチのお姉さんが店内空いてますよって誘って来たので
空いている店内でゆっくり食べます


創作豊川いなり寿司 和食処 松屋 さん

姫ランチ

・豊川いなり三種(五目、大根、山葵)
・揚げ物(牡蠣)
・きしめん
・サラダ
・手作り豆腐
・デザート

豊川名物いなり寿司と愛知きしめんが同時に味わえます

食べ終わって帰りながら市営の駐車場見てたら

先程のデコトラ集団が


カッコいいー!

豊川稲荷より御利益があります
走るパワースポット
男の浪漫
一番星号を拝めたので今年は良い事ありそう

多分ツーリング中で豊川稲荷参拝しているのかな
オーナー不在でした

トラック野郎シリーズは全て観てませんが
最終話仕様ですね
世の中に何台か一番星号いるみたいですが初めてみました

その後

豊川海軍工廠平和公園へ



海軍工廠とは旧海軍の軍需工場
ここ豊川海軍工廠では航空機用機関銃や艦載用機関砲と弾丸が製造されていたそうです



公園内には当時の施設等が多く残されてます



埋められてしまいましたが
防空壕跡



旧第三信管置場






旧第一火薬庫




立入り出来ない施設内も無料ガイド付き見学も出来るそうですが
この時14時半過ぎで申込み出来ず
残念…(:_;)


火薬庫脇の500ポンド爆弾着弾跡


資料館も見学
撮影禁止なので写真ないです

戦跡巡りも好きで
実家周辺は中島飛行機関係、上三川では宇都宮旧陸軍司令部壕とか戦跡を巡ってました

あとは観光地かどうか微妙ですが
他にもこの近くに鉄道車両を製造している
日本車輌製造 豊川製作所
そこに車両が展示されてますが一般公開していないので残念ながら見れず


通りからSLが見えるくらい

新車出荷も見れるそうですが平日なので無理そう…


そのお隣にある
陸上自衛隊 豊川駐屯地

駐屯地見学ができますが
1ヶ月前から予約しないといけないので面倒くさい

戦車やヘリコプター等の装備品と資料館の見学ができます

また特科連隊という野砲を扱う部隊が配備されていて
イベントとか野戦砲教育修了行事で野砲FH-70の空砲射撃が観れるみたい


写真は一昨年の富士総合火力演習時の
155ミリ榴弾砲FH-70の実弾射撃

来年に期待です


豊川をふらっとした夜は
愛知といえば
味噌煮込みうどん
市内のうどん屋さんへ


つるつるうどん定吉 さん

味噌煮込みうどん定食

こっちの人はうどんをおかずにご飯を食べるのかな?

食べ方調べたら
ご飯は食べ終わった残り汁に入れておじやにして食べるんですね

赤味噌が濃いですね
関東の合わせ味噌や赤味噌と違って知ってる味噌の味じゃなかった…(^_^;)


別日ですが
観光地?
宮路山という家の裏にある360mの低い山



ここを1時間くらい登ると



渥美半島から知多半島まで三河湾を一望できます

海無し県から出てきたから
山登って海が見えるって不思議

こんな所でしょうか豊川市って
観光地無いですね…(^_^;)
あくまでも車が趣味の群馬県民が偏見だけで紹介しています

次回は岡崎観光です
お楽しみに(笑)
Posted at 2022/02/05 22:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bnr32hro さん、ようやく飾られたのですね♪欠品はよくあるみたいですが、逆に付いているとは…お手数おかけしました💦」
何シテル?   09/19 20:11
R34スカイラインGT-Rに乗ってます 以前はR33GTーRに乗っていましたが、盗難にあってしまい、6年程大切にしてきたR33に別れを告げR34GTーRへ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
6789 101112
131415161718 19
2021222324 2526
2728     

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GTーRを盗まれた後、1週間後に購入 やっぱりスカイラインGTーRが忘れられない ...
ダイハツ ミラジーノ ボロジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
普段の生活用 3気筒NA FF 4AT 馬力が半分の2ストセルボより遅いが、可愛 ...
スズキ セルボ 初代牡鹿 (スズキ セルボ)
突然手に入った古い車 約30年ほど古い整備工場の倉庫奥でホコリを被っていたのを引きずり ...
三菱 アイ 愛 (三菱 アイ)
通勤車のトッポBJから箱替え MR(4WD)3気筒MIVECターボ 整備性の悪いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation