• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし2010のブログ一覧

2023年04月08日 イイね!

草抜き日和?🤔

草抜き日和?🤔隣家境界沿いのツツジ白雪開花開始🐱↑。

裏のコハウチワカエデの下の3種類のツツジの内、九重が開花開始😸↓。


ドウダンツツジはやはり花が咲いたのは1株だけ😿↓。葉っぱは増えたけれど…。


一才藤も開花開始🐱↓。


雨がましな午前中に、玄関ポーチに避難させていた植木鉢戻しと落ち葉拾いと侵入ゴミ拾い😿にカタバミメインに草抜き作業をしました。

何かの樹木の実生発見↓。


この手の実生出身が混じる2階ベランダの鉢達🐱↓。小さいのが、右端の挿し木のヤマブキと左寄り前方の挿し木ドウダンツツジを除いて実生です。芽吹かないモミジがいと悲し😿。


メインの幹が芽吹かない、今年初めて花ゼロとなったサクランボ↓😿。


満開になったけど、昨日の強風でいくつかの花びらが散ったミヤマカイドウ↓。左の方の芽吹かない桜と何かがいと悲し😿。
Posted at 2023/04/08 23:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑? | 日記
2023年04月08日 イイね!

いつもの猫🐈

いつもの猫🐈あほボケが餌を与える野良猫。


↑で↑の方が見ていた先の↓。逃げた。
Posted at 2023/04/08 23:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物図鑑? | 日記
2023年04月08日 イイね!

ランチアストラトス

ランチアストラトスアシェットの1/8サイズの自分で組み立てるランチアストラトスのでっかいミニカー。

組立説明が載っているはずの第4号の到着を待たずに、ライトポッドカバー固定用の透明ゴムリング(輪ゴム)の引っ掛けフックをカシメました。

第3号で止めようか続けるか迷っていたこれですが、第6号のパーツがフロントの下顎部分だと分かったので、第4~6号をhontoにまとめて発注しました。散財🤣。

第5号のヘッドライト裏蓋はあっても無くても構わないレベルのどうしようもないパーツですが、ホイール、タイヤ(第4号のパーツ)の出来を見るのもついでにしたくなったのです😽。
Posted at 2023/04/08 20:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー(1/8サイズ) | 日記
2023年04月08日 イイね!

ハナミズキ

ハナミズキとりあえず無事🐈↑↓↓。





今後もう少し大きくなる………はず😽。
Posted at 2023/04/08 11:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物図鑑? | 日記

プロフィール

「千葉県のバクヤスオートに白色直4MTプレッソ(最後期)入荷。リアスポイラーは前期純正オプションのフローティングタイプなのは良いけど、タイヤサイズ微妙?🤔 我が家と同じリアデカールレスは同色全塗装なのかしらん?🤔 オーディオ不調、非禁煙車😔。」
何シテル?   01/25 19:23
パッションローズマイカ色だったFi-Xに長年乗ってます。 後部座席周りの窓ガラスを黒くする現行販売車達の不細工さと他人から安全を奪って平気な国土交通省と自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 171819 20 2122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ガレージプロジェクト! Part2 DIYでガレージ作っちゃいましたw 作業記録のまとめ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 04:41:06
・Mazda車純正輸出用部品店Hanazawa Parts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/04/16 22:51:36
 
・MX-3.com 
カテゴリ:MX-3関連海外サイト
2005/02/23 02:30:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
パッションローズマイカ色だったFi-Xに乗ってます。 外観上は、マッドフラップ(泥よけ) ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
みんカラは勝手に【マツダAZ-3】と名前を変えてしまっていますが、飽くまで【オートザムA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation