• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月10日

「狩猟犬」 の由来..

「狩猟犬」 の由来.. うちの車は、「ホンダ シビックシャトル ビーグル」 って言います。「ホンダ」 がメーカー名、「シビックシャトル」 が車名で、「ビーグル」 がグレード名です。
「ビーグル」 は、'87年10月にデビューしたこの二代目シビックシャトルのモデル末期、'94年7月に発売された特別仕様車です。といっても限定車ではありません(笑)

特別仕様車が、カタログモデルとして存在した、そんなモデルです。現に、この 「ビーグル」 には、“特装デザイナー” が存在したそうです(現行「CR-Vのすべて」参照)。

で、代表的な特別装備が、この↓バンパーガード&アンダーガード&フォグランプ。これがなければビーグルではありません。なので、いろんなBBSで 「殺人兵器だ」 などと書かれていても、外す気にはなりません。却って、「人を轢いたら大変なことになる」 からこそ、より安全運転を心懸けるように気をつけています。そりゃあ、法律で禁止でもされれば、速攻外しますが..(笑)

他にもツートンカラーや専用アルミホイール、リアフォグランプ、冒頭の写真とリアルーフスポイラーのデカールなどが、ビーグルの専用特別装備です。これらの特別装備があるからビーグルであって、ちょっと “特別な” 優越感が持てる…。正直、ノーマルのグレードだったら、今ほど愛着を持って所有できるか自信ありません。

以上愛車自慢でした(笑) あ、「狩猟犬」 の由来は、ビーグル⇒Beagle⇒ビーグル犬⇒狩猟犬です(笑) 辞書で調べると、スペルも全く一緒です^^
ブログ一覧 | 車 - シビックシャトル関連 | その他
Posted at 2005/05/11 03:37:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

ボディチューニング見積もり-5
hirom1980さん

興奮❤️❤️❤️😍💦💦
【ShiN】さん

GPGJ Club東日本 箱根 ツ ...
sino07さん

厚切りとんかつ🐷
剣 舞さん

月曜日からいいことあるある〜^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2005年5月11日 10:11
このグリル・バンパー、ツートンじゃないRTiに付けてみたい気がします(^^;)どんな雰囲気になるか・・・

殺人バンパー>うむむ・・・しかし、このバンパーはアルミなので、飾りみたいなもんだし・・人殺しって言ったって事故らない限りいいじゃんね~~(^^)

今、このグリルバンパー、つや消し黒に塗れないか検討中です
コメントへの返答
2005年5月11日 12:25
こんにちは^^

>RTiに付けてみたい
以前、Yahoo!掲示板に実際やられてた方がいたような気がします(笑)
>いいじゃんね~~
いやぁ、こんなこと、2ちゃんで書いたら殺人者呼ばわりっすよ(笑)
「“法律で禁止されなきゃ外さない”って、お前はJR西日本かっ!」 みたいに言われそう..(ーー;)
2005年5月11日 14:08
お久しぶりです。私のパルにも鹿よけ付いてました。
プラ製でしたが・・ちなみに今は付いてません。
コメントへの返答
2005年5月12日 0:10
S-RVは確か、バンパーの上にひょっこりと、バーが付いてましたね^^
取っちゃったんですかぁ..残念..
2005年5月11日 14:19
由来,納得しました!なんか不思議なネームだったんで妙に納得!

「犬」が入った3文字って・・・あれ・・・「狂犬病」だっけ?・・・みたいな(笑)失礼しました~!

beagleは古フランス語のbegueule, bee gueuleが語源で,bee(=noisy) gueule(=person)の意味で英語に入り(狩猟犬の意味ではなく),中期英語時代にはbegleの形になり,1500年ごろ「狩猟犬」の意味でも使われるようになり,現代のbeagleのつづりに落ち着いた模様です。その後1800年代末にbeagleのつづりのまま「狩猟犬」の意味でフランス語に逆輸出されていますね!

ではでは(^_^)/~
コメントへの返答
2005年5月12日 0:12
なんでそんなに詳しいんだ..調べたにしても、普通の人ならそんなに調べないし..
こりゃあ、fukaさんのお仕事が、少し見えてきたかぁ !?(笑)
2005年5月11日 19:08
こんばんは。

K坊のカリブのグレードには特別装備らしいものはないんです。
でも、だからこそDIYでオリジナルを出したくなって、やった分だけ愛着がついてきた感じです。
どちらにしても少しでも長く大切に乗りたいですね(^^)
コメントへの返答
2005年5月12日 0:14
なるほど..俺もノーマルのだったら、DIY魂に火が着くのかしら..^^;
今のところ、内装に細かいパーツとか付けてるだけで、大掛かりなものは何も..キー抜き忘れ&シートベルト未装着の警告音を、ディーラーで切ってもらったりはしましたけど..(一種のカスタマイズか?)
2005年5月12日 0:12
fukaさんが上でトリビアしてる!
へぇ~へぇ~へぇ~♪面白い^^

私は最初はグレイハウンドか何か飼ってらっさるのかと思いましたが、愛車を知った時に「な~る」と納得しましたっけ。

ちなみにスヌーピーのモデルはビーグルらしいですね。「だから何?」と聞かないでくらさい^^;
コメントへの返答
2005年5月12日 0:16
スヌーピーがビーグル!?
ヘェ~ヘェ~ヘェ~(3ヘェで賞金30円)
2005年5月12日 2:16
もちろん調べたんですよ!^^; そこまで博学ではないですから…。
でもちょっとした英単語,その由来を調べてみるのはなかなか楽しいものです。

noisy personの意味があるから,他の意味(弁護士,密告者,巡査)もあるわけなんでしょうねえ。

ちなみに,お察しの通り,こういう関係はかなり仕事に近いですよ!^^
コメントへの返答
2005年5月13日 4:22
なるほど。。やはりそっち関係のお仕事なんだぁ^^
俺も、何気に作文やレポート得意なんすよ^^ 小学校の頃から…。辞書もマメに調べるようにしてるんで、ボキャブラリーの豊富さとかも少しは自負してるんですが、でも..プロのfukaさんから見たら、ド素人丸出しなんだろうなぁ..お恥ずかしい..^^;

プロフィール

「初めてPCじゃなくタブレット/スマホから投稿 (フォトアル) してみたが、余りのやりづらさに呆れた。ニコ動と一緒でPC時代からスマホ/タブレット時代に上手く移行できなかったクチですね、ここも。」
何シテル?   05/15 07:24
80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 
ホビダス・オート 
カテゴリ:カーサイト
2007/07/11 03:56:43
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation