• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

あみど・・・


お盆の時の事、オカンがこんなことを言いましてね・・・。


お姉ちゃんの部屋の窓だけどさ、久しぶりに開けて空気の入れ替えしてあげようと思って開けに行ったんだけど、網戸の網が朽ちてて、タダの戸になっとったから開けっ放しにできんかったわ・・・


と。


姉の部屋は、姉が嫁に行ってもう22年経ち、誰も使っていなくてほぼ物置部屋になっているので、戸は当然ほぼ開けないし、まさか網戸が朽ちていたとはな・・・。


そこで、いつでも開けて風通しができるよう、網戸の張り替えをしてあげようと思いまして、お安く張り替えが出来る方法をネットで検索してみると、コチラのページがヒットしまして、ダイソーの商品でお手軽にできるYO!とのことで、チャレンジしてみることにしました。


まず、網戸を取り外しましたが、





網の状況はこんな感じ・・・





網というより、フカヒレをほぐした・・・みたいな感じになっとるな。


こんな状態で使ってたら、間違いなく部屋の中でたくさんの蚊に献血されちゃうぜ。


さて、今回ダイソーで購入した材料はコチラ。





まず最初にこれがないと始まらない網が1巻き、





200円商品です。


そして、網を固定するためのゴムと、





その抑えゴムを押しこむ為のローラーとなります。





合計440円。


ダイソーさまさまですね♪


では、早速作業開始。


古い網とゴムを撤去して、サッシをキレイキレイしたら、新しい網の上部をクリップで固定して広げていき、





張りながらゴムを押しこんでいきます。





押し込みが完了したら、余分な網をカッターナイフで切り取っていき、





切り取りきれなかったはみ出た網の繊維を、はさみで綺麗にチョキンチョキンしたら完成!





初めてやったには上出来ではないかね?


写真撮りながらやってましたが、それでも20分かかったかなぁ?


結構簡単なので、網戸が残念な状態になっている方は、ぜひチャレンジしてみてください♪
Posted at 2022/08/21 16:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation