• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマタクのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

まいこ・・・


さて、今月もやってまいりました、毎月第3日曜日のお楽しみといえば新舞子サンデー、略してまいこサン


夏場の6・7・8月は、新舞子マリンパークでの開催ではなくなるので、夏前の最後の新舞子マリンパークでの集まりですね。


とりあえず、今回は前日の土曜日に洗車をしまして、





いつもと同じくシャンプー洗車でしたが、





ココのガソリンスタンドの洗車機は、本当に400円でしっかり洗ってくれるのがありがたい。





ココとは対照的に、旧エクスプレスであるエネジェットは、磨きが足らなくて本当にケチだもんなー。


綺麗にならないし。


本当に、見習いたまえ o(`ω´*)o エネジェットハ、ケチセンシャ!!


で、本日は出かける前にちょいと作業をしたのですが、一昨日いただいたタマネギを姉の家に届けるための荷造りをしました。





新タマネギ、美味しいだろうな。


姉の家は、新舞子に行く途中にあるので、こういう時はついでに用事が済ませれるのでいいっす。


で、無事に配達が終了した後は、朝食を食べるために名和北の吉野家へピットイン。





いつもの朝牛セットをオーダーしましたが、





今日の牛丼は、すんごく盛り付けのバランスが良くて、理想的な牛丼でしたね!


名和北の吉野家、やるなぁ。


どうもご馳走様でした!(^^)


この後は、西知多産業道路をスイスイ走って無事に到着~♪





今回は、雨にもかかわらず結構な台数が来てましたね。


なので、自分もいつもよりもさらに下座の方へ駐車しました。


周りを見ると知ってる人が誰も来ていなかったので()、とりあえず1人で会場内を散策。


今回、全体を見て思ったのは、スポーツカーがかなり多かったということ。


そう感じた原因は、多分この・・・






90スープラと86がめっちゃいたからかもしれませんね。


個人的にササったのは、このミニカかな。





優しいフォルムでも、走りは男前なのかしらね。


塗装色も、ハチイチで言うところの24Sカラーで、カッコよかったですねぇ。


あと他には、N-VANが良かったかなぁ。





オラ的に、画像の一番右のやーつがカッコよく感じましたねぇ。


この車って、出た時から思ってるんですが、この外装で内装を快適にした5ナンバー仕様が出たら、結構売れると思うんですよね。


N-BOXとの棲み分けがあるから仕方ないんでしょうけれども、でも別に4ナンバーにこだわらなくてもいいのになぁ。


この外装はカッコいいから、5ナンバー仕様作ってください、ホンダさん。


さてさて、一通り見学が終わった後は、岸壁の遊歩道をお散歩し、





通路になぜか・・・





海藻が打ち上げられているのに疑問を持ちながら、再び車のところへ戻ると・・・





じゃがいもちゃんが来ておられました。


先日導入された200系クラウン。


めっちゃカッコいいっすよね!!


全ドアにイージークローザーが付いているなど、超豪華な車。


ホント、いい買い物をされましたね。


羨ましくて、よだれを垂らしながら見ていたので、ドアによだれが付いたのはまだじゃがいもちゃんにはバレていないはずなので、まぁこのまま黙っておくとして()、じっくり見させてもらっているとどSギレンが到着。





今回は、もべ号での参加でしたね。


そうそう、そういえば以前


どうして、スギレンさんのことを、どSギレンって書かれてるんですか?


と聞かれたことがあるのですが、それはスギレン氏がオラに対してはドSな性格だからです(


で、ドSなスギレン・・・ドSスギレン・・・どSギレンというわけです(わらわら


それにしても、最近はMっ気が出てきているので、そのうち改名せなあかんかなぁ(フフ


3人でクラウンを囲んで引き続きいろいろ話をしていると、横から


こんちわ~(^^)ノ


と、三菱博士のN兄さんが来られたのですが、周りを見てもD5やシグマが見当たらないので、


今日は何に乗ってこられたんですか?


と聞くと、 アレアレ ( ^-^) σ と指差した方向を見たらなんと・・・







































Σ(--ノ)ノ お、おベンツ様!


ついに、外車の道へと行かれましたか!!と思っていると、このお車は代車との事。


ビックリしたぜっ。


コチラは、2006年式のB170.


フロントは、グリルのベンツマークの上に、ボンネットにもベンツマークがあるという、





ザコシの誇張モノマネばりのくどさがあり、


でも、ボディー全体はなかなかなサイズ感で乗りやすそうな感じでしたね。


バックドアをオープンさせてビックリしたのはココ・・・。





↑分かります?


普通、3BOXスタイルのセダンとかだと、センターアームレストの部分にトランクスルーがあるのは分かるのですが、この2BOXの車にこれがあるのは珍しいですよね。


さすがはベンツです。


この後もベンツを囲みながら談笑し、





お昼を過ぎたので、解散となりました。



※じゃがいも号、弟分のマークXを猛追の図。この後、じゃがいも号の屋根から赤灯が・・・(笑)


みなさま、どうもありがとうございました!


さてさて、実はオフ会中になんですが、九州の車博士であるmodeRさんとLINEでやり取りをしていたのですが、そのやり取りをしていることに気づいたどSギレンが、modeRさんに


ドアハンドルと水切りモールを交換したことをお伝えしておいてくれたまえ


と言うので、





メッセージを送信。





するとメッセージが返ってきたのですが、その内容はやはり車博士らしいお返事内容で・・・





やはり、ちゃんとメンテナンスしている人は違いますねぇ(尊敬


そして、更に新しいメッセージが届いたのですが、それを見てオラは脱帽。


そのメッセージとは・・・











Σ(--ノ)ノ そんなところまで見てるの!


さすがはmodeRさんですね。


オラみたいな凡人とは違って、いろんなところを見ておられます。


なので、とりあえずmodeRさんの為に近いうちに”仕事”をしておきますね♪(





さてさてさて、新舞子マリンパークを出た後は、東海市のアピタに寄ってミスドのドーナツを買って、





再び姉の家へ行きました。


実は、朝に寄った際に相続関係の書類のことをお願いしていたので、必要書類の回収に寄りましたのよん。


ホント、いろいろ走ってもらったので、ドーナツでも食べて疲れた身体を癒してね~♪


9月の新舞子マリンパークでのまいこサンまで、しばらく寂しくなりますが、夏ぐらいになんかプチオフでもやりたいねぇ~。
Posted at 2024/05/19 21:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ会 | 日記

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation