• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月07日

Mamiya RB67

先日伯父さんよりこんなものをいただいてしまいました。
デジタルから始めたカメラ人生ですが
フィルムはフィルムでもまさかの中判カメラです。
6×7の120フィルムカメラの名機「Mamiya RB67」です。
間違っても6.7リッターのRBエンジンではありません(爆)

フィルムカメラはろくに触ったことないので
ちょっと覚えるまで大変そうですが
今年はこれにチャレンジしたいです。
てか発売日は1970年と私よりも先輩(汗)
すべてマニュアル操作のカメラどんな画を
吐き出してくれるのか楽しみです。

マミヤRB67
マミヤRB67 posted by (C)あつりん

オマケ
息子と登山した戸神山
息子と登山した戸神山 posted by (C)あつりん

村木沢地区から望む蔵王連峰
村木沢地区から望む蔵王連峰 posted by (C)あつりん

寒いニャ~
寒いニャ~ posted by (C)あつりん

ブログ一覧 | デジイチ最高♪ | 日記
Posted at 2013/01/07 20:09:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

レビューいたします!
どらたま工房さん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年1月7日 21:07
どもm(_ _)m

人物撮ったらたまらない画撮れるんでしょうね〜♩
コメントへの返答
2013年1月7日 21:28
usitokoさんこんばんは
風景やポートレイトでは
中判ならではの画を
吐き出してくれそうですが
私には扱えるかなぁ。
2013年1月7日 21:31
こんばんは~。

わ~!良いなぁ~。
マミヤの67じゃないですか!
フィルムの選択に悩みませんか~?
どっしり構えて風景に使って見たいですね。

コメントへの返答
2013年1月8日 18:03
EOSマンさんこんばんは
こんな代物私に扱えるかなぁ。
そもそも中判フィルムって
普通に売っているんでしょうか
頑張って使いこなしたいと思います。

2013年1月7日 22:03
俺は、6.7リッターかと思ったよ(>_<)
コメントへの返答
2013年1月8日 18:03
一撃さんこんばんは
でしょ!!
って6.7L化してよww

2013年1月7日 22:38
67ですか。
素晴らしい絵を見せてくださいね。
コメントへの返答
2013年1月8日 18:04
ちょこピーさんこんばんは
お判りですか??
もしわかるのであれば
教えてください。
まだ基本的な使い方も・・・。

2013年1月8日 1:52
ちゅーばんデビューですね。(祝)
私の6x6(Hasselblad)より大きい。(汗)

是非リバーサルで。
コメントへの返答
2013年1月8日 18:05
いなぴょんさんこんばんは
お~近くに知っている方が!!
是非使い方教えてください。
ハッセル良いじゃないですかぁ。
リバーサルやってみたいですねぇ。

2013年1月8日 3:02
う~ん、私と同級生のようですね・・・
だいぶくたびれているかもしれませんから、いたわってください!
コメントへの返答
2013年1月8日 18:05
洛SUGIさんこんばんは
そうなんですか!
良い物は長く保ちますね。
労って大事に使います。
2013年1月8日 8:37
フィルム写真、ことに中判ははコストかかるの覚悟でしょうね~
1シャッターの重みを感じるいい機会でしょうか
大きく伸ばしても素晴らしいのが撮れるでしょうね。
良い絵を期待してまーす^^
コメントへの返答
2013年1月8日 18:05
てらーさんこんばんは
やっぱりそうなんだ・・・。
デジイチと違って消せないもんねぇ。
まずは使い方からマスターします。
2013年1月10日 23:05
@^^@)/コンバンワ

青空と雪景色
キレイですね!(^O^)
晴れていると寒さも多少は
和らぐでしょうか・・・

ネコちゃん・・・
何か言いたそうな顔ですね
( *´艸`)クスクス
コメントへの返答
2013年1月11日 18:53
クミさんこんばんは
ありがとうございます。
空気が乾燥して澄んでいるので
寒い日の空は良い色しています。
目つきがちょっと怖いので
けんか売られているのかな俺ww
今日もよろしく

プロフィール

「こんにちは!マジで夏本番だよね。暑すぎる。てかすでに日焼けしてます。ラス1頑張って行きましょう!今日もよろしく@YOKO」
何シテル?   06/14 12:18
あつりん@山形市と申します。 約10年乗ったセレナを降り ボルボV60D4ダイナミックエディション に乗り換えました。 初のディーゼルですが運転する分には カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:31:12
ボルボ(純正) S60L用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 05:27:15
トヨタ(純正) C5 0w-20 MOTOR OIL For DIESEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 08:07:17

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
約10年乗ったセレナからの代替を決意しました。 V60 D4 Dynamic Editi ...
ホンダ シティ ブルドック (ホンダ シティ)
免許を取って初めての愛車です。 ちなみにレガシィは初めて買った愛車(笑) 祖父が乗って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った愛車です。 シルバーのGT-VリミテッドMT。 RFRBフルエアロ仕様でした ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MT好きだったんですが 当時付き合っていた彼女の一言と BFMのかっこよさに惚れて初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation