• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月03日

エアフロー、サイクロン化

皆様今日は🎵

自作イタズラ、サイクロン流発生装置を作成し、昨日装着致しました。

みん友 aki(^^)vさんが既にVer.2を装着されていらして、とても気になっておりました。

装着場所は、エアエレメントの後ろ、エアフローセンサーの後ろです。
エンジンルーム内の熱が心配なこと、せっかくなので最近嵌まっている「放電サクサク」効果?も狙って、真鍮板で製作しました。

キンキラ金の見た目⁉️
怪しさ、オカルト感満載です😅




このようになってます。
羽は5枚です。


で・・・


この手のブツ・・・


必ず、皆様からの・・・


私の場合は・・・


効・・・果・・・








有ると思います‼️


既に、aki(^^)vさんのブログでも効果は実証されています‼️

aki(^^)vさんは、進角、所謂点火時期が早くなったとコメントされていました。
私の場合も同様です。
まぁ型式は違うものの同じホンダのハイブリッドですから😅

私のエンジン(LDA)は、購入時より低速域(1000rpm付近)で、ノック気味なギクシャク感があり、何度かディーラーさんにてプログラムの修正・・・
(本当にアップしたかどうか分からないので、アップデートとは言いたくない)
をしましたが、完全に無くなることは有りませんでした。

しかし、昨日装着した途端にギクシャク感はほとんど無くなりました。
なるほど‼️
点火時期が早くなったんだ‼️
と思いました。




私は装着前後のしっかりした記録は有りませんが、とりあえず昨日の走行記録です。



次の写真は、昨日の装着前と装着後の記録です。


下段の2番、3番が一応比較出来るところです。
3が出勤時、常磐道守谷SAより外環道内回り美女木JCから首都高さいたま新都心を走り、大宮駅近くの駐車場までの記録です。
2は帰宅時、出勤とは逆のルートです。
全く同じ条件ではなく単純比較出来ませんが、高速道路(自動車専用道路)は、100キロ巡航で4~5回の追い越し時に120キロ程度の走行です。また、渋滞は朝夕共にほぼ同じような状況でした。

朝夕、或いはエコ走行等、全く意識せず普段通りの運転でした。

僅かでは有りますが、やはり効果は出ていました。

燃費もそうですが、ギクシャクが収束されたことが何よりの効果でした。

因みに1番は、昨晩の買い物時、自宅付近のお店からの帰り路、1.5キロを信号待ち3回の走行で、こちらも上出来かと思います‼️


作成の画はいずれアップ致します✌️
ブログ一覧
Posted at 2019/07/03 14:42:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

明日は「大雨」??イヌアッチケー☔
どどまいやさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

常念岳登山
a-m-pさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年7月3日 15:49
こんにちは。

ゆうサイトはゾウさんの所にも付けています。
コメントへの返答
2019年7月3日 20:02
コメントありがとうございます✌️

当初はゾウさんを検討しましたが、エアクリを通るとサイクロン流が無くなるのかな?
と、もう一つ、エアクリは(頂きもの)K&Nを使用してまして。エアクリまではサイクロンが流れて来ると思われ、誇りや小さな虫がエアクリの中心に集中的に溜まるのかなと。
つまり、エアクリの中心ばかり痛むのかなと言う理由で、エアクリの後ろに装着しました👍
2019年7月3日 17:52
もし既に載せられていたらすみません😣💦⤵️

素材は何を使ってますか?
コメントへの返答
2019年7月3日 20:14
コメントありがとうございます✌️

材料は、ホームセンターで売っている0.1ミリ厚の真鍮板です👍
アルミ板で検討しましたが、アルミ板は0.3ミリ厚・・・
カットは、普通のカッターですので😓
いくらアルミと言えど、0.3ミリは無理ですから😅
放電索も真鍮ブラシなので🎵
何より、キンキラ金がイイでしょ✨
2019年7月3日 18:04
こんばんは🌙😃❗

oyaji123さんはギクシャクするのが「仕様」ですとか言われてたのかと想像してました。
ほんの少しをちょっとずつ積み重ねて前に進められて良かったですね。
自車はECOな六時間耐久レースでも不具合が出ませんでした。
メリハリある加速も楽しいと思います。
コメントへの返答
2019年7月3日 20:25
コメントありがとうございます✌️

色々、御指南下さってありがとうございます🙇

効果は、aki(^^)vさんのブログを見てましたから✌️
やっぱり‼️・・・流石‼️
信じていた通りでした🤣

やった人しか分かりませんね😃

私は、暫くこのままで逝きます🤣

2019年7月3日 19:00
効果体感出来るんですね!
真似したいなぁ😊
コメントへの返答
2019年7月3日 20:29
体感はビミョーかも‼️

でも、私にはやはり効果が有りました‼️

aki(^^)vさんの記事を見て下さいね😃

見栄ないところですが、キンキラ金のパーツもイイでしょ✨

プロフィール

「@CC.Xenon さん、ですねー😥」
何シテル?   06/03 21:18
oyaji123です。よろしくお願いします。 中古ですが、デビューです。 通勤用に燃費の良い「カッコイイ車」を探していたところ、クルマ屋さんに素敵な車を見つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

小1の孫の初テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 07:30:35
痛い痛い😱⁉️ 飛び石傷補修‼️その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 15:55:15
クラッチスタート解除スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 15:44:21

愛車一覧

ホンダ S660 66クン (ホンダ S660)
通勤快速です👍 人生最後のクルマだと思います😃
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
かなりデッカイ奴でした。 皆さんに不評の後姿が好きでした! 後席を倒すとフルフラットにな ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
カッコよく使い勝手の良い手ごろなハイブリッドカーでした
ホンダ N-WGN カミさんNWGN (ホンダ N-WGN)
カミさん専用車です。 ライフ号からの乗り換えとなりました。 カラーはプレミアムガットブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation