• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

城山カタクリの里で花を愛でる

城山カタクリの里で花を愛でる近所の山に
カタクリの花が群生しているそうで
散歩の途中で寄ってみました

あくまで個人所有地とのことで、3月中旬から4月下旬までの限定開園です
入園料500円かかりますが、園内の草花マップを見ながら散策というかチョットした山歩きです

みなさん、ここぞとばかりに巨大なレンズで攻めまくる

ワタシは、来る予定もなく立ち寄ったのでほぼ手ぶら
こんなことならマクロレンズやらなんやら準備してくればよかった

なんとか、って花

開放F値だったりセッティングめちゃくちゃ

なんとか、って花

結局、素人は日の丸構図でautoでカメラ任せに撮るのが一番無難ですな

カタクリの花、というのが片栗粉のイメージで勝手に白いと思い込んでいた無知HIROSYさんでした
Posted at 2024/04/03 20:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の風景 | 日記
2024年03月30日 イイね!

平塚テレビ塔バッジゲット!

平塚テレビ塔バッジゲット!ひさし~ぶりに
ハイドラのチェックポイントに到達
平塚のテレビ塔バッジです

このアプリも長いですね
すっかり廃れてるかと思いきや、いまだメンテナンスも行われている模様
あらたなチェックポイント通過するためにはかなり遠征しなければいけないのでもうなかなか増やすことはできませんが、たまには起動させてあげないといけませんね



テレビ塔


展望台




平塚の平坦な土地を走っていたら、ここ湘南平だけチョットした小高い山で
一気に登るのでまあまあの急坂
頂上で一息つこうかと思ったら、春の陽気に誘われた方々で大混雑
駐車場満車で途中で警備員さんが入場規制するほど

頂上からの眺めはなかなか壮観
春霞?黄砂?でチョットくすんでるのが惜しいですが、なかなかおススメスポッとです
Posted at 2024/03/30 20:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2024年03月29日 イイね!

今熊の郷でお買い物

今熊の郷でお買い物八王子の山奥
上川口小学校となりに
「今熊の郷」
なる西多摩の名産品を販売する土産物店的なお店がありまして
目の前の秋川街道はちょくちょく走ってて、いつもバームクーヘンの幟がはためいていて気になっていました

今回初訪問!
バームクーヘンを購入してきました、572円だったかな?

しっとり美味しい
美味しいんですけど
別にここで作ってるワケでも、西多摩管内で作ってるワケでもありませんでした、製造者思いっきり県外(^^;)

もしお立ち寄りの際は、燻製チーズとか秋川牛カレーとかどうぞ
Posted at 2024/04/03 20:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DRIVE ME NUTS! | 日記
2024年03月28日 イイね!

MAZDASPEEDタワーバーを取り付け

MAZDASPEEDタワーバーを取り付け某ネットオークションで
MAZDASPEEDのタワーバーを入手することができたので取付けてみました

ウチの車両はSスペシャルパッケージだったので、純正状態だとバルクヘッド部分のカウルパネルにタワーバー用のボルトがありませんでした
その後アフターパーツのタワーバーを付ける際にタワーバー用に交換したのですが、まずタワーバー用と無し用で部品が2種類あるのが意味不明、さらにそれを交換する作業がかなりメンドクサイ、なんで最初からタワーバー用で統一しなかったのか!とひとしきり愚痴った記憶が

で、今回純正オプションのMAZDASPEEDタワーバーですよ
純正タワーバーを付けるには、ストラットタワー部に専用のスペーサーが必要なのですよ

左:運転席側、右:助手席側
サスボルトとこのスペーサーを共締めして、スペーサーのボルトとタワーバーを共締めます
社外品はダイレクトにサスボルトと共締めする物がほとんどなのに、純正はなぜかスペーサーを介します

そしてまたこれです
スペーサーにもタワーバー用と無し用があるという

左のボルトが多いタイプでないと純正タワーバーが取り付けられません
「なんだなんだ、右の無し用の穴にボルトをハメればいいんじゃん」と思いきや、タワーバー用のボルトと微妙に位置が違います


なんでこんな取付け方法にしましたかねぇ?
部品も2種類設定するなんて、かえって面倒でコストばかりかかるような?
きっとまた「g単位で重量バランスを…」とかなんとか言うのかしら??
Posted at 2024/04/03 20:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2024年03月24日 イイね!

エンジンマウントを交換

エンジンマウントを交換ウチのND
初期型2015年式11万km超
もはやレストアしないといけない車両ともいう

10万kmの区切りだしエンジンマウント替えてみよう、とは思ったものの素人がやるのはハードル高い?
そこで某ショップに交換作業を打診したところ「部品代1.5万の工賃2.2万」と見積もり

妥当といえば妥当なところですが、工賃2.2万をケチって自宅青空作業実施です

作業そのものは複雑なことはなくて
①マウント台座3カ所のボルトとアタマのナットを外す
②エンジンちょこっと持ち上げる
③新品と差し替えて、固定
だけ
なんですが、万が一エンジン落ちたら不動車のリスクが…

ホイールハウスのカバー外すとマウント丸見えです


台座のボルト3本と上部ナット1個外してエンジンをチョット持ちあげると、ビックリするほどあっけなく外せます
くぼみや溝などなにもなく、ただフレームに乗ってるだけです


効果はてきめんです
見た目にはチョットひび割れてるくらいで問題なさそうだけど、新品に替えたら不快な振動が全部収まりました
アイドリング時のハンドルやシフトノブのブルブル感、加減速時のギクシャク感、ぜんぶ全部エンジンマウントで吸収していたのをあらためて実感
本気で走る人はココを固めたりリジッド化したりするのだろうけど、個人的にはそれは耐えられそうもありません(^^;)

なお、1.5幌車用からRF用マウント流用交換しました

どっちがどう強度があるのかよくわかりませんが、人力で押した感じはむしろRF用の方が柔らかい!?
ゴムや台座のデザインは異なりますが、ネジ留めの寸法や部品代は一緒なのでどちらも使えますね
厳密には、それぞれのエンジン型式に対応した設計で、万一の事故の際にエンジンが落ちて乗員を守る構造だと思われますので、交換する場合は自己責任です

※整備手帳:エンジンマウント交換アップしました※
Posted at 2024/03/27 21:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記

プロフィール

「怠惰な日曜の昼ごはん http://cvw.jp/b/142025/47674380/
何シテル?   04/23 21:03
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/3 >>

      12
345 6 78 9
1011 1213 141516
17181920 21 22 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation