• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月12日

ドリーム(夢)と言う名の妄想⑤~最強タッグの称号は?

熊年さん以外誰も待っていなかった?今回は、プロレスそれもタッグ戦の英雄達を。

自身以前は、ライトで密やかなプロレスファン…TVで見なくなって久しい(放送時間も…)が、色々摘まんだ中から印象的だった二人組(ピンではない!)を、連々と…全日に偏りがちなのは、金曜夜が空いてなかったから?
あくまでも、当時現役だった顔ぶれで。



10位…川田利明&田上明
永遠タッグ宣言をしながら田上のノア移籍でご破算となったが、アンチ三沢光晴だった私は、鶴龍不在の全日で個人的に贔屓だった。


9位…ジャイアント馬場&スタン・ハンセン
馬場最期のタッグ戦だったと記憶…老体に鞭打って元気に?闘う二人の姿は、妙に清々しかった。


8位…前田日明&高田延彦
ほとんど見なかったUWFだが、看板の二人が組んだら注目せざるを得ない。


7位…テリー・ゴディ&スティーブ・ウィリアムズ
外人コンビに求められる?体格&パワーと、派手な必殺技を持つ二人。


6位…ロード・ウォリアーズ
佐々木健介…ではなく、ホークとアニマルの二人。


5位…三沢光晴&川田利明
三沢のパートナーは小橋健太より、川田の方がしっくり来る。


4位…高山善廣&鈴木みのる
余り中継を見た事無いけど、とにかく…見かけが怖い!!!


3位…武藤敬司&蝶野正洋
二人…と言うよりも、闘魂三銃士?橋本真也の早世が残念。武藤&越中詩郎…も良いコンビ、かも。


2位…スタン・ハンセン&ブルーザー・ブロディ
衝撃的なパワーを、最初に見せたコンビ。こんな奴等とどう闘う?との絶望感すら感じた。


1位…ジャンボ鶴田&天龍源一郎
理屈抜きで最強…と思う。鶴龍対決で谷津嘉章と阿修羅原は、申し訳ないが邪魔だった。




猪木・長州・藤波・アンドレ・ジェットシン・ブッチャー・獣神サンダーライガー…果てはWWEのホーガン・レスナー・シナ他…有名選手の名が無いが、此処に無い彼等はシングルマッチの印象が強すぎて、タッグ戦の記憶が余りない!

ハンセン・川田の名がダブるのは、それだけ名勝負を紡いだ証し…自身は鶴田ファンだが、二人の活躍は素晴らしい!
あと…けっこう故人が多い。プロレスの過酷な“労働”環境が、名選手の寿命を削り続ける。
棚橋・オカダ・真壁…それくらいしか知らないけど、現在のリングを支える若人達よ、どうか身体を大事にしてね。
ブログ一覧 | 昔話…? | スポーツ
Posted at 2020/11/12 22:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

昭和 2スト 激レア L30 キャ ...
しげぼうずさん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

溝掃除
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

SWKエアスクープの取り付け準備
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

この記事へのコメント

2020年11月12日 23:03
これは素晴らしい。
8位以外はw
UWF時代含めて高田延彦を強いと思ったことは一度もありません。ゲーリー・オブライトの敵ではなかったと思います。
ましてや今のパヨクソぶりは・・・

確か田上ののど輪落としは川田に放ったのが最初と記憶しております。

ごめんなさい。古いプロレスの話は止まりませんm(_ _)m
コメントへの返答
2020年11月13日 7:29
おはようございます。

そんなに沢山の試合を見てはいませんが、プロレスが面白かった頃の試合なので、私もそれなりに語れそう…。

私が高田を最初に見たのはそれこそタッグ戦で、相手は武藤越中組でした。それこそ全員若かった?ので、越中以外は当時スリムに見えました(特に武藤ガリガリ)。高田は前田の助手?、技はキレイ程度の印象でした。
前田高田の攻撃を、体格が劣る越中一人で受け続けたのを痛ましく見てました。結果は越中の逆転ホールドか何かで、勝者は…でした。

田上は性格的にひ弱な印象が抜けず、それが逆にツボでした。
いつかの試合(タッグ戦?)で次々喉輪落としを決める姿に、なぜか輪島が浮かばれた気持ちになりました。
2020年11月14日 10:52
おはようございます!

おっ、ドリームタッグネタですね!!
(プロレス業界のからくりを承知の上でのコメントとなります。)

やっぱり先輩後輩コンビの三沢川田ですね・・
不仲と言われた二人でしたがなんだかんだいってもこの二人!

U系と純プロレスの戦いは好試合か凡戦のどっちかでしたね・・

私も全日派でして日本人対外国人に夢中でした。
けど当時一緒に見ていた母は何故か坂口征二ファンでしたw
あと母は鶴田が「オー!」をやると「そんな事してないで早く攻めるだよ!!」とか言ってましたね。。(^^;

四天王、三銃士(全日新日)どっちが強いかの論争もありましたが、
新日は馳健もいたので実際は五強でタマ数では新日有利か?・・


あっ、あとプロレス好きな方みんなに言っているのですが、
中学の頃に見た夢なんですが、
これぞ最強タッグ!!?というかドリームタッグチームの夢を見たんです。
ブッチャー、シン組と戦った(対戦した)猪木、掛布組というとんでもないコンビでした・・(汗)
丸め込みで勝つとかいうオチは無く、何も出来ず、凶器で額を割られ
あっさり3カウントでした・・
確か猪木と同じストロングタイツ履いてたような。。(うろ覚え)

当時プロレス、野球好きだったのでごちゃ混ぜになってヘンテコリンな夢を見たんでしょうね・・(^^;

相変わらずまとまりの内容ですいません!
コメントへの返答
2020年11月14日 15:01
こんにちは。

“馬場猪木組”再結成…私達の“お兄さん世代?”には、それこそドリームタッグ…かな?全日派(NOAH派ではない?)の私には、鶴龍コンビで夢が実現している様な気がします。願わくば、もう少し長く見たかった。
新日は全日より、シングルマッチ優先の印象もあります。すぐ抗争を焚き付けたり…そういう部分も、“企業文化”かも知れませんね。

鶴田のオーの否定は、馬場も放送席で何度もしてました。アメリカのリングでも、必殺技の前に何かやるレスラーは多いので、先生がファンクスでハンセンがお友達だと、どうしてもアメリカンスタイルになる?

実は…夢の中で、PRIDEやHustleのイメージが出来ていた?熊年さんは先見性がありますね!

プロフィール

「手持ち500円ではさすがに…量り売りシステムでもありませんし。」
何シテル?   05/30 14:03
姉妹坂と申します中年オヤジです。 堪えきれず2012年、中古車購入致しました。末席に加えて頂きたく、宜しくお願いします。 “挙動不審(落ち着き無し)”酉年の私・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S4s (AL-5ホワイト)さんのスバル サンバーディアスバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 23:06:39
事故だけど災難でもある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 17:18:13
昭和20年3月10日~東京大空襲から74年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 15:14:24

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
一人だけのfirst driver時代に別れを告げ、わが家は新時代へ? 娘達と共に、練習 ...
スバル ドミンゴ 姉妹坂号 (スバル ドミンゴ)
エコ生活と言ってみても、オーナーのやせ我慢だった為長続きせず。大?家族の、機動力の無さや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚し、数人出産し、祖父母もまとめて一台で旅行…欲深なオーナーの、野望を満たす救世主と見 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
事故で失ったクルマ…どうしても乗りたい、と5年ローン。4駆ブームだったこともあり、興味を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation