• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月28日

今日のちょっとした出来事

昨日マーキュリーから代車で借りて来たマーチの左フロントウィンカーが点かなくなってハイフラになったので、近所の日産Dにウィンカーの球交換に行ってみたら…休業だった(;´∀`)
という事で、その目の前のホンダDへ。まぁ、ウィンカー球なら、たぶん同じ規格のがあるんじゃないかと思ったんでw

サービスの人に見てもらったら、球切れはしてなくて、単なる接触不良だったらしく、配線をちょいちょいとイジったら直ったとの事。
特に交換もしてないから工賃は不要と言われ、人が動いてるからちょっとは払うよと言っても固辞されたので、お礼を言ってDを後にしました。

営業の対応も良かったし、いつかホンダの新車を買うことがあったらここに相談に来ようと思った…けど、問題は、たぶん一生ホンダの新車を買いそうもないって所だなw
ブログ一覧 | その他の車 | クルマ
Posted at 2018/08/28 21:50:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

BH5でドライブ(千葉県我孫子市エ ...
BNR32とBMWな人さん

斬鉄剣!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2018年8月28日 21:54
ちょっとした不具合をさらりと直して
お代はいらないという
初めてのお客様に丁寧な接客
営業上手ですね^^
コメントへの返答
2018年8月28日 22:13
正直、結構オンボロのマーチに乗った、Tシャツ短パンのオッサン仕様だったので、上客になりそうもない雰囲気バリバリでしたが、対応は良かったです^^
ただ、上客になってあげられそうもありません(;´∀`)
2018年8月28日 21:56
こんばんは。

あれ?

今日の出来事?

5月の九州ツーリングのブログは?(笑)
コメントへの返答
2018年8月28日 22:15
(*´∀`)ノシ コバワー

とりあえず、サラッと書けたのでアップしてみました。ホントは何シテル?にアップしようかなと思ったのですが、字数が全く足りそうもなかったのでw
九州ツーリングは、え~っと、次の次の次の次くらいの順番の模様(;´∀`)
2018年8月28日 21:58
絶対かぁ?
ほんとに無いかぁ?
ホンダがS2000の後継車で
ドリフトしまくれる車、
出したとしてもか?(笑)
コメントへの返答
2018年8月28日 22:16
「たぶん」て書いてるやないスかぁ~(;´Д`)
S2000の後継車はちょっと期待しない事もないですが、確実に500超えてくる車体価格の新車をドリ車にしちゃダメですwww
2018年8月28日 22:37
いいディーラーですね。
営業さん?メカさん?の個人的資質かな?
まぁ、お金取るほうが面倒ってのもあるかもしれませんが、やってくれたこと自体がいいですね。

昔、930に乗ってた頃、TDR50のレストア中に、調整兼ねて汚い格好でディーラーに行って、「何かお車はお乗りですか?」と聞かれて、「ポルシェ」と答えたら、鼻で笑われたのを思い出しました。
あ、インテRだったのでホンダだ(^_^;)
コメントへの返答
2018年8月28日 23:02
営業の人は駐車場に停めたらすぐ出てきて声をかけてくれたし、サービスは説明が丁寧で工賃イイです言ってくれたし、受付の女の子は飲み物飲み干したらすぐに「おかわりいかがですか?」て聞いてくれたので、営業所全体的に教育が行き届いている感じでした。
うちの辺りは、都内ではそれ程ガラの良い地域じゃないんですけどねw

乗り付けた乗り物と服装と身に付けてるものである程度は判断されちゃうのは確かですが、そのランク付けをこっちにわかられちゃう様だと、営業としてはまだまだかもしれませんね。
2018年8月28日 23:25
こんばんは
同じホンダでもこちらのDと偉い違いですねえ。やはり、営業所の教育の違いなんでしょうか。昔、免許取り行ってる時に確か友人とバイクでホンダのDに行ったら、誰も対応しないうえにこちらから声かけても無反応という事があり、それ以来ホンダ嫌いに・・・。
車的には好きな車両もあるんですが、当時の嫌な記憶もあって駄目ですね。今回の対応は、Dとしてというより人間として良いですね。こういう
ちょっとした対応が、売り上げに繋がるんですよね。
コメントへの返答
2018年8月29日 8:30
おはようございます。
まぁ、客対応なんてのは、メーカーというよりも、営業所単位での教育の部分が大きいんじゃないかと思います。特に、時代を遡る程にその傾向は強いんじゃないでしょうか?
僕も過去何度も塩対応をされて来ましたが、同じメーカーDでも、違う所に行けば対応良かったりもするので、遠くても対応の良い所で買ったりして来ています。そのお陰で、ちょっとした修理のために、片道数時間移動とかで面倒くさかったりもしますが(;´Д`)
2018年8月28日 23:34
ウチの最寄りのホンダカーズにも
腕も人柄も良いメカニックが約一名
居るのですが、惜しむらくは再来年
定年になるという事です…(T . T)
王手ディーラーには珍しい職人肌の
メカニックでして、正規ディーラー
嫌いのワタクシがフィットのメンテを
依頼するのも彼が居るからです〜‼️
出来る事なら、定年後もサービス
工場を立ち上げて貰って、嫌味な
位に面倒なクルマをバンバン持って
行って、常連になるのですがね〜〜
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

因みに👇が彼の仕事スキルの一部です♫
この時も応急処置という事で料金を
受け取りませんでした…が、秘密の写真を
見せたら喜んで受け取りましたな〜(=^x^=)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/336753/car/236744/4521869/photo.aspx
コメントへの返答
2018年8月29日 8:41
しんげんさんにズサンな対応をする様な、命知らずの人間がそうそう居るとは…それが、結構居たりする訳ですよね~www
最近は、危機察知能力が低い人間が多いな(違)
今回の件は、対応が良かったってだけなので、実際のメカ的な腕(個人や営業所として)はどうなのかは不明ですが、腕も人柄も良いメカさんという存在は貴重ですよね。
しんげんさんに見込まれてしまうと、定年後生活をゆったり送る事も許されないんだなぁ…(๑¯ω¯๑)フムフム
ここは一発、秘密の写真をみんカラにアップしましょう!アカウントBANされたりしてw
2018年8月29日 7:12
そう言うの有りますよね、私は昔どうにもトイレ(ビックベン)が我慢できなくて通り掛かった中古車屋さんに飛び込みトイレを拝借、そこで車を買う羽目になりました。(笑)
コメントへの返答
2018年8月29日 8:53
我慢できなかったトイレからオレの新しいカーライフを始めるのは間違っているだろうか?
…と、最近のラノベのタイトルっぽくしてみましたw
2018年8月29日 8:02
ホンダ車は、そんなに魅力ないですか❓
こういう車が欲しいって言えば、造ってくれるかもしれませんよ❓(笑)
ヽ(・∀・)ノ

よっし〜♪さんファンの中には、ホンダ関係者もいそうですけど…
コメントへの返答
2018年8月29日 9:37
現行のホンダ車に欲しい車が無いのは確かですが、それはホンダ車に限った事じゃなくて、全世界的に欲しい新車がほぼ無いですね(;´Д`)

全長4m、全高1.2m以下で3ペダルHパターンMTのレシプロエンジンFRかMRの2シータークーペで、PWRは3.5kg/ps以下、積載量はロードスター並か以上、電制は全オフ可、動きはクイックかつダイレクト、車両価格1000万以下…なら買ってもイイかもw
2018年8月29日 9:34
近くのホンダDでもそういう対応してもらったことあります。
ただモビリオ姉は既に三重に里子に出しましたが。
コメントへの返答
2018年8月29日 9:39
恩返しをしたいものの、その術が我々には無い…って感じですね(;´Д`)
まぁ、こうやってブログを書いてステマ代わりに?w
2018年8月29日 18:28
こんにちは(^O^)/

分かる〜。
この前、近所のス○ルにクラッチペダル踏んだ時の鳴きについて電話で問い合わせたら、予約して点検(有料)って言われて、ここからは絶対に買わないって思った。(−_−#)
コメントへの返答
2018年8月29日 19:07
(*´∀`)ノシ コバワー

トマト号さんの場合は、どっちかって言うと逆パターンですね。残念|ω-`*)
まずは無料でグリス吹いてみますから、それでダメなら有料になりますが点検させてください…くらい言ってくれると嬉しいんですけどね(;´∀`)
2018年8月29日 20:38
御疲れさまです!

こういう対応されるとちょっと気になりますよね~o(^▽^)o
次期愛車はNSなんちゃらでw
コメントへの返答
2018年8月29日 21:04
お疲れサーマルリサイクル(●゚ω゚)ノ

NSなんちゃらは、特別なDでしか販売してなくて、うちの近所のDはそれに該当しないんで買えないんですよねー。いやー、買おうかと思ったのに残念だー(棒読み)
2018年8月29日 20:52
こばちくわ( ´ ▽ ` )ノ

おんぼろマーチ( ^ω^ ) 一緒だぁ(笑)
ホンダD行った事無いけど、Dの場所によっては対応良い所悪い所と別れるよね( ˘ω˘ )
昔 某マツダDにFDのリップのネジが無くなってネジだけ売ってもらおうと行ったら 無償でリップのネジ取り付けてくれて対応良かったょ!

コメントへの返答
2018年8月29日 21:08
こばちクワアイナ(●゚ω゚)ノ

一緒かーいw
メーカーによってと言うよりは、そのお店単位で良かったり悪かったりすると思うので、まぁ、行ってみなけりゃわからないw
対応が良いお店は大事にしたいですね。ただ、大事の仕方がムズい(;´∀`)
2018年8月29日 21:49
こんばんは、初コメ失礼します。「やってみなはれ」宗一郎のオヤッサンも草場の陰で喜んでるかも⁉️ただ近年のホンダはリコール連発やら海外モデルそのまま持ってきて「買いなはれ」元関係者として寂しく情けない思いです😢
コメントへの返答
2018年8月29日 22:11
コメントありがとうございます^^
元関係者の方なんですね。この度はお世話になりました(?)
バイク乗りだった頃は割りとホンダ党だったので、最近のホンダ車(2/4共)に僕の琴線に触れるものが無くなってしまったのが残念です。
2018年8月30日 12:30
私もディーラー対応よければ1erじゃなくてシビックHB買ってた可能性が高い…
いいお店ですねw
コメントへの返答
2018年8月30日 16:19
欲しい車があって、近所のDの対応が悪ければ、対応が良いD探して遠くまで彷徨えばイイんだYO!僕は大体そんな主義です。
2018年8月30日 18:54
ってか、よっし〜さんに「おい、ちょっと見ろや」なんて言われた日にゃ誰もが従うでしょ:(;゙゚'ω゚'):ガクガクブルブル
コメントへの返答
2018年8月30日 19:19
うちの近所は、都内でもガラの悪い辺りですから、そんな言い方したら「舐めてんのか?ぶっとばすぞ」と凄まれ返されるに決まってるじゃないですか。アー、コワイコワイ。

プロフィール

「@白銀号 最近歳のせいか記憶力が…ダレダッタッケ?」
何シテル?   09/04 16:00
※現在、ほぼほぼ放置中です※ ☆ちゎ―――(o´д`o)ノ゙―――ちゎ☆ ハゲメタボのアラフィフなオッサンのよっし~♪です。 普通で平凡で日常的な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

堀内商店 エアコンELパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 21:13:27
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 16:09:11
スーパーチャージャーの故障と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 10:36:54

愛車一覧

ロータス エキシージ あおえく (ロータス エキシージ)
2011年秋のフランクフルトモーターショー発表時に一目惚れして以来、ずーーーーーーーーー ...
マツダ ロードスター ミドリゲス (マツダ ロードスター)
4台目となる『開けないオープンカー』が我が家にやって来たゾ! 車歴の1/3以上がオープン ...
その他 アルブレイズ-F あるくん (その他 アルブレイズ-F)
折りたたみ自転車だよ。
シトロエン DS3 トロワ (シトロエン DS3)
日常の足車且つ、あおえくの不調時にはツーリングカーとしても使える車として、厳格なる審査の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation