• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRCマクレーのブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

【祝100,000km】達成

【祝100,000km】達成今日は熊取の親戚のところへご挨拶です。

国道26号線で行く予定でしたが車線を間違え泉北高速線の側道を直進。

この道が高架になっていて信号もほとんどなく快適でした。
道なりに進みT字路にぶつかったところで左折。
このあたりでメーターは99,997kmの為に10万kmのところで車を止めれるか
そわそわしながらの運転です。

10万km達成は【岸和田和泉インター西】の交差点でした。
ここの交差点にはちょうどファミリーマートが有ったので車を止め、ドーナツを買って
撮影タイムです。



前から



後ろから



祝福のひとときでした。

関空国際村までは
国道170号線を通ったつもりでしたが外環状線を通っていました。
(170号線のバイパスですかね)
途中の愛彩ランド(道の駅)は年末の」買い出しの為か入場規制が出来る程の
混雑でした。

最後熊取駅の近くで渋滞の為、カーナビに出ていた道へ入ったら道は狭いし
電柱が出ていて走りにくい道でしたが何とか予定の時間に到着です。

あんこ餅を4個食べて、子供にお土産として餡子餅と普通の餅をいただいて
帰りました。



10万キロ達成の気持ちいい一日でした。

本日は大阪王将で夕食をいただき、明日は午前2時起床で中国池田ICに4時までに乗って
深夜割引で長崎へ出発予定です。

Posted at 2016/01/10 19:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2015年12月27日 イイね!

東京から長崎へ向けて大移動

東京から長崎へ向けて大移動2015年 東京-長崎の大移動始まりです。

今回までは大阪に娘がいるので500kmと800kmの2区間の走行で大丈夫です。
来年からはどうしようかな?

今回は雪の心配もないので中央道経由で出発です。



家からは東名よりも中央道の方が便利なのですが、気持ち料金が高いのがネックです。



最初の目的地は双葉SAですが気温が高いためか、出発時間が遅かったためか富士山は霞んで見えます。
雪が無い中央道はいいですが、快晴の中に真っ白な雪が積もった富士山が見えないのは寂しいです。



中央道を走っていても山頂に雪が積もっているというよりも、木に雪が積もっているという感じです。



今回は天気も問題なく時間もあるし大垣から桑名東まで一般道を利用します。
県境の国道の為に信号も少なく順調なドライブです。



桑名東からはいつものように東名阪・名阪国道・西名阪を使って堺までドライブです。
亀山SAでは日もだいぶん落ちてきて奈良に入るころには夕方から夜に変わっています。
高峰SAから天理になるのでしょうか夜景をポチリ!



無事堺に到着
本日の走行距離522km

晩御飯は中百舌鳥の【さかい大谷漁港】

スーパー玉出の前でタコ焼き買って本日は終了です。


Posted at 2016/01/10 18:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ

プロフィール

「近場から遠くまで行けそうです http://cvw.jp/b/172316/47586499/
何シテル?   03/12 10:13
乗り物大好きなWRCマクレーです。 車歴 スターレット ⇒ カローラ ⇒ ランサー ⇒ マキシマ ⇒ アリスト ⇒ ヴィヴィオ ⇒ プリメーラ(20.T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

WRCマクレーさんのホンダ VT250FE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 20:40:16
静岡へ行ってきました⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:51:08
通常給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 10:31:37
 

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
シビックハイブリッドFD3からの乗り換えです。 東京の大雪の日に灯油を買いに行こうとエン ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
体調も良くないのでコンパクトなバイクにしました。 乗ることよりもメンテナンスやカスタムが ...
ダイハツ コペン COPEN (ダイハツ コペン)
人生最後の車は何かなと考える年ごろになり最後はミッション・オープンカーでしょうということ ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ACCと内装がいいやつを探していたらシビックになりました。 横幅が1750mmmは使い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation