• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月11日

ビートの近況

ビートの近況 こんばんは。

私のビートですが、少し更なるチューンを行っていきます。

まずは、エンジンのOHです。
9500回転以上で異音がするようになってきたことなどから、OHを行うことにしました。
鍛造ピストン、RSマッハ・チタンバルブリテーナー&タペットアジャスティング ジュラルミンナットセットなどのパーツを使用して、高回転でも軽快に回るように仕上げてもらいます。

次は、車高調です。
これまでは、街乗りメインの車高調に、サーキット仕様のかためのスプリングを入れてきましたが、少し限界を感じてきましたので、サーキットスペックの車高調を装着することにします。
現在検討しているのは、スピリットのSスペックにハイパコのスプリングを合わせる仕様です。
もちろん、サーキットに特化したスペックで特注いたします。

さらに、ドライバーの腕のチューンです。
レーシングカートトレーニングと広場練習を積み重ねていきます。
リアのスライドコントロールを上達させて、今以上に限界走行を極めていきたいです。

これらのことを実行して、次のアタックシーズンには、鈴鹿サーキットフルコースで、ラジアル2分49秒、Sタイヤ47秒あたりを目標とします。
ノーマルボディ(ワイドトレッド化をしないナローボディ)とGTウイングレスに幌でどこまで行けるか、とても楽しみにしています。
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2021/05/11 01:45:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

366666666。
.ξさん

よーく考えよーお金は大事だよ!
京都 にぼっさんさん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年5月11日 7:55
久しぶりの更新ですね。

オープンカーを3台も所有しているのに、幌を開けることがないことが面白いです。オープンカーを購入したのではなく、サーキット用として購入した車がたまたまオープンカーだったのですね。

ビート、12,000回転まで回る仕様にしてください。
コメントへの返答
2021年5月11日 9:08
最近ベストを更新していませんので、投稿する機会がなかったです。

基本的に一人で乗車しているときはオープンにしないという考えを持っていますので、なかなかオープンで走ることができていません(笑)。

ビートは1万回転までになると思います。

2021年5月13日 9:49
元々のタイムからの伸びしろでラジアル49秒は確実そうですね!
Sタイヤでは47秒ではなく45秒狙えると思うのですが・・?
コメントへの返答
2021年5月13日 20:23
ラジアルはいけると思いますが、Sタイヤは厳しそうです。私のビートの場合、これまではSタイヤの恩恵をあまり感じないのです。

プロフィール

「20240515ホンダカーズ東海・鈴鹿ビート 2分49秒791 http://cvw.jp/b/1727917/47722437/
何シテル?   05/15 19:59
ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]CUSCO エンジンマウント/強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 23:33:31
純正品番リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:28:37
ヘッドライト光軸リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 11:17:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation