• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月05日

土用丑の日(俺式)

7/30
 土用丑の日は行きつけの高級うなぎ屋でうな重!?

 ・・・というわけにはいかず、さすがにちゃんとしたうなぎ屋だと大体5000円とか掛かるんで、それは高くてなかなか払えんので(汗)せめて安く、美味しくと思っていろいろと調べたら、今年は松屋のうな丼がかなり評価が高かったらしく、今回はそれをチョイス♪

>今年のうな丼は「松屋」が1位 うなぎ専門メディアにきく2023年のうな丼のスゴさ

alt
 松屋だと980円と、松屋にしてはリッチな値段☆
 周りが牛丼を食う中、倍近い値段のものを食うマウント合戦w
 いや、5000円以上するうな重を食う他のみん友さんに比べるとアレですが(汗)

 でも実際値段の価値はあるくらい美味しかったし、私すき家のうな丼を毎回土用丑の日に食ってたんですが、すき家の約700円(今夏の値段は知らんけど)に比べると、高いけど、その分うなぎもでかいし、値段相応だなぁと思いました。

 以上
ブログ一覧 | 旅行・観光・グルメ(2021~) | グルメ/料理
Posted at 2023/08/05 04:53:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

土用の丑の日
sl_hfr70さん

土用の
釣月耕雲さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

近づいてきたので
ももジローさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

この記事へのコメント

2023年8月5日 9:21
松屋イイですね。こっちには松屋が無いので…

鰻を食うのに五千前後は常軌を逸してますよね。そこまでして食べたいとは思いませんが、高値つけてドンと店先に商品が並んでると、美味しそうに見えてくる不思議…
コメントへの返答
2023年8月5日 13:11
あら、そうでしたか。
まぁ吉野家とかすき家があるならそっちでもお安く美味しくです。
今日もう1回食べたいなと思ったんで行ってみたんですが、もう終わってました(´;ω;`)美味しかったんですき家みたいにレギュラーメニューにして欲しいんですが、難しいんでしょうね。

ぶっちゃけ鰻に5000円払うくらいならステーキでも食うわって人、多いと思います(汗)かなり数が減って希少になってっていうのはわかりますが、中国産とかも仕入れだしたのに結局そこまで市場価格が下がるわけでもなく。土用丑の日はそこいら中で売れ残っていて、なんかな~って思いますね。
地元の高級うなぎ屋は何軒かありますが、潰れずに続いている感じから一定数需要はあるんだと思いますけど、昔ほど習慣化してはいないでしょうね。
ちょっと前に鰻の完全養殖に成功みたいな記事を見た気がしますが、結局どうなったんでしょうね。

プロフィール

「下がらないガソリン代、物価高、上がらないどころか下がる一方の給料、潰れそうな会社………昨年までの自分には想像出来ない状況の中で、欲しい車も買えない現実に絶望しながら、生きる意味を探し求め続ける哀れな自分。せめて今乗っている愛車を少しでも長く維持出来るように努めなくては。」
何シテル?   06/15 15:42
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検のためのレカロシートの保安基準適合証明書 
カテゴリ:チューニング
2024/06/09 07:31:11
[トヨタ スプリンター]TOYOTA 純正アルミペダル 
カテゴリ:チューニング
2024/06/07 15:08:30
プロボックス最後の洗車など 
カテゴリ:興味深い内容
2024/03/04 12:01:03

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation