• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月05日

なまむぎ 青麦! 生卵


3:40分頃 実際はもっと真っ暗です
photo no.1
K-3Ⅱ +
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR





まったく朝陽になる気配がありませんでしたが
過去の経験から待っていると わずかに紅くなってきました


photo no.2



photo no.3







陽が昇る直前 この日一番の光景です

photo no.4








photo no.5



photo no.6



photo no.7








photo no.8



photo no.9








   ☀️☀️☀️青 麦 畑☀️☀️☀️
この光景を見て富山の城端線を想い出しました

photo no.10



photo no.11



photo no.12









photo no.13



photo no.14


 
photo no.15









photo no.16



photo no.17



photo no.18








冒頭の朝陽を撮った日の最後の麦畑
少しですが 赤みがかっています


photo no.19


帰ろうとすると
新幹線の一番列車
のぞみを待っていましたが 来るのはやまびこだけ
待ちきれずやまびこを撮って帰りました


photo no.20



photo no.21



photo no.22




以前に早朝散歩に行きました
まだまだ青い麦畑を見つけ
あ〜これに朝陽がそそいだらきれいだろうなと想い
もう一度出かけました
今度は余裕をもって3時過ぎから
もう暖っかいので早朝でも楽です


撮れたのが冒頭からの朝陽です

残念ながら朝陽が注ぐ方向が合わず
紅い麦畑は撮れませんでしたが
約100m程移動し 朝陽がそそぐ田んぼが撮れました
今回のご褒美はもう一つ

暗闇の中にオレンジの色に浮かび上がるマンション
これは新しい発見です こんな建物探し始めようかな
不審者扱いされなければ ネ ‼︎!

ブログ一覧 | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
Posted at 2020/06/05 04:30:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

本物のマシーンXの衝撃!!第3回 ...
Toshi80さん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

cartuneファンミーティングに ...
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぶらり公園めぐり http://cvw.jp/b/1916706/47540912/
何シテル?   02/18 22:54
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ヤナセ 日本国内仕様 私で5オーナ ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation