• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

genesis ARIAのブログ一覧

2021年02月18日 イイね!

名古屋市は雪です❗️

積もる事は無いと思いますが街中は渋滞が結構あります 昨日履いたモニターのAS-1 安心感は有りますね。本当に4シーズンタイヤで夏用標準タイヤより長持ちするタイヤだそうですが❓これで高速もはいれます。もし如何してもの状態になればイエティスノーネット被せれば無敵❓。朝早くから移動が多いです。
続きを読む
Posted at 2021/02/18 09:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月18日 イイね!

朝起きたら雪です❗️

昨日からすご〜く寒く昨日タイヤ交換しといて直ぐに実体験が出来るとは出来過ぎですね。名古屋市内では殆ど雪が積もることは無いのですが今日は外気も寒いし❄️車には昨日の夜中に降った雪が☃️積もっています。道路は現時点では積もって居ませんが気温次第では積もるかも知れません。 外にお出かけの皆さん運転には ...
続きを読む
Posted at 2021/02/18 04:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月17日 イイね!

ダンロップタイヤ交換のインプレ😀

早速はめ替え直後の感じですから慣らし終わった頃は評価が違うかも知れません。 先ずステアリングの中立付近の曖昧はミシュランと較べては可哀想ですから、感じとしては標準のリーフに履かれているエコタイヤと似た感じです。ダンピングはソフトめパターンノイズはきつめポルシェタイカンの様なモーター音が😃気分は ...
続きを読む
Posted at 2021/02/17 14:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月17日 イイね!

ただ今はめ替え中^_^

今日は寒いのでお店の中から観察❗️ 外したタイヤは持って帰ります未だ3000キロも走っていません。今年一杯持つかな❓4シーズンタイヤ。
続きを読む
Posted at 2021/02/17 13:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月15日 イイね!

晴れたので❗️

ニスモを思いきっりかっ飛んで来ました。何かが違う❓ステアリングも軽くなりと言ってもe plusの様に軽くは有りませんが、何かやったのかな❓エアコンは全然音も外で聞いてしないし電動ファンの音がするだけ。加速も以前と変わらずただ静かになった車内がインバーターの音が聞こえる位、これでタイヤを変えたら今の ...
続きを読む
Posted at 2021/02/15 15:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月15日 イイね!

車の修理完了❗️

ニスモの修理が完了しましたので取りに行ってきました 取りに行ったら音の作業をしていましたが無事出なくなったそうでよかったです。 先ず電動コンプレッサーは交換後はまるで無音で振動も出ません交換する時は車載電池のカットが必要だそうで流石にそのまま作業は万が一の事を考えたら出来ませんので絶縁手袋をして ...
続きを読む
Posted at 2021/02/15 11:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月14日 イイね!

ノートに乗っています(^。^)

18ヶ月で1000キロ未満❗️ 1000キロ点検の距離ですが^_^1年半ですから来月6ヶ月点検ですこのまま推移すると5年経っても5000キロ以下で代替えになりそうです。もうやはり次はBEVになりそうですね、スタンドに行くのも面倒ですし。一つ最近思っているのはナビゲーションの画面がだんだん大きく ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 08:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月13日 イイね!

面白い話を^_^

先々日販社で突然キーレスの電池交換のガイドが出た為販社で交換しましたと書きましたが、その時に交換後車に乗り込んでスタートスイッチを押した瞬間ブレーキペダルが跳ね上げたためブレーキにエアが噛んだ様になりおかしいと思い専属の営業に一度思い切り走ってる来てと頼んだら走行してきたのですが踏みしろは確かに復 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 11:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月13日 イイね!

予定日の修理入庫です

朝早く販売店の方にニスモの整備に入れてきました。私のニスモは初代のリーフから同じサービスマンに修理頂いています。ツーと言えばカーなので。今回の修理期間は3日の予定で今日は一応予定では重整備❓も含めて1日ニスモの作業で完成させて本格的に走行テストもして頂けますので、それとよく販売店に持って行ったとこ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 09:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月12日 イイね!

おはようございます(^^)

昨日ある大手スーパーで充電と思い入ったところ先客万来のeプラスが充電されていました。取り敢えず普通充電をして夕飯のお買い物出かけて戻って来たところeプラスのオーナーご夫妻がもう終わりますからと声をかけられてお車の話をしていたところニスモ綺麗ですね❗️2年乗っていますとお伝えしたらeプラスは未だ数ヶ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/12 06:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@vertin F1の加速度は尋常じゃない❗️鈴鹿でも130R全開だなんて箱のレースカーでは絶対無理だと思う。F1のドライバーは凄いと思うがそれ以上に凄いのがマシンで年々早くなるとは空恐ろしい。」
何シテル?   10/11 04:00
乗り物なら何でも好きで自動車の遍歴は数が多すぎて、気に入った車は何台でも乗り換えます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 2 3 4 5 6
789 10 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 2324 2526 27
28      

リンク・クリップ

日産(純正) シーケンシャルドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 09:50:43
おはようございます^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 16:10:03
最近の車輌火災を見て考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 14:03:31

愛車一覧

日産 リーフ ビアンコ (日産 リーフ)
待望の30kwのXタイプ 色は今度はKH3からQABに変更です。 MOP LEDヘッ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許をとって初めて買った車がサニーのGXでした改造はあソレックス44の純正タコ足ハイカム ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
唯の2000GTでしたがホイールだけはワタナベのモノホンマグでしたとんでもなく高かって❗️
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ハコスカのセダンで45年式のRで良かったですね先輩からの下取りで、でも売ってくれの嵐で大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation