• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆生臭坊主☆のブログ一覧

2019年05月16日 イイね!

ボルボ850ネタ・・・LEDの続き

ボルボ850ネタ・・・LEDの続き
z32の前後ビッグローター化などのネタはいっぱいありますが・・・・ 今回もまたボルボ850のLEDネタです。 ほぼ外回りのLED化は完成しつつあります(^^♪ ヘッドライトのハイビーム側がハロゲンでしたので今回LEDにしました。 交換は単純に交換するだけですので5分もあれば完 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 17:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2019年05月12日 イイね!

ボルボ850ネタ・・・LED三昧

ボルボ850ネタ・・・LED三昧
ZZZ・・・ 見渡す限り、ZZZZ・・・・ 右も左も後ろも前も、ZZZZZ・・・・・ 1410台のZZZZZZZZZ・・・ スケールが半端じゃないですね。。 ADVAN オールフェアレディZミーティングは熱くて暑かった(^-^; で、今回は前回の続きのボルボ850フルLED化のつづきで ...
続きを読む
Posted at 2019/05/13 00:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2019年04月18日 イイね!

ボルボ850ネタ・・・LED

ボルボ850ネタ・・・LED
スピーチ風に・・・ 「人生には3つの坂があります。上り坂、下り坂、そして・・・まさかです。」 もう世間では弄りつくされたであろう850。 遅ればせながらおいらの855、フルLED化をやってみようかと(^^♪ LEDにすると流れる電流の関係で当然ですが断線警告灯が点灯しますよね。 長 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/18 04:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2019年02月25日 イイね!

ボルボ850ネタ・・・全開

ボルボ850ネタ・・・全開
ボルボ850のホイールボルトをスタッドボルト化するためのアイテム。 変態商店(鋭意、営業中)のwebサイトからご注文をいただきましたので、本国スウェーデンの業者さんへオーダー(^^♪ ボルト屋さん 「昨日、普通郵便で発送したよ、でも急ぐなら特急便で送りなおすけど・・・」 おいら 「今 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/25 21:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2019年01月20日 イイね!

ボルボネタ・・・またまたお別れ

ボルボネタ・・・またまたお別れ
みんカラ・・・・なんか使い方がよくわからなくなりましたね。 とにかく、多分、おそらくフォローしていただいている方はこちらもフォローさせていただきました。 もちろん、無断で・・・・・・(^^♪ よろしくおねがいします。 では本題。。。。 V70R、ついに旅立ちです。 所有期間、ほ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 02:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2019年01月12日 イイね!

ボルボネタ・・・溶着

ボルボネタ・・・溶着
V70R・・・・フェンダーとの隙間が結構あるし車高でも下げるかな、でもバンパーの下を擦ってしまいそうだし。。。 と思っていたらどこからともなく神のお告げか・・・・ 箱はERSTですが中身はVSTのダウンサス。 みん友さんからいただいてしまいました。 ありがとうございます。 お ...
続きを読む
Posted at 2019/01/12 13:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボ | クルマ
2018年12月31日 イイね!

シャーシーダイナモ 役者は揃いました

シャーシーダイナモ 役者は揃いました
年末にギリ、間に合いました。 回転信号を取り込むためのアダプターです。 ECUからの点火信号、イグニッションコイルのパルス、クラセンの回転信号など。。 何でも取り込めます。 600Vまで対応~~ エンジンの回転信号をつかうようなソフトを作るときも使えます。 ダイレクトイグニッ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 23:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャーシーダイナモ | クルマ
2018年12月19日 イイね!

シャーシーダイナモ バージョンアップ

シャーシーダイナモ バージョンアップ
趣味ですから・・・・ それのスペックには拘ります。。。 久々にシャーシーダイナモネタです。 いろいろと地味にやってはいます。 USAのメーカーさんには無理難題を言って対応してもらっています。 作ったものが思い通りに稼働するのは、やはり面白いですね。 空燃比が薄すぎるだろとか ...
続きを読む
Posted at 2018/12/19 11:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャーシーダイナモ | クルマ
2018年11月18日 イイね!

当時物

当時物
特別仕様車 当時はいろいろな特別仕様車がありましたが・・・・ いまでも特別仕様車ってあるんですかね?? 自分のクルマがすべて自分仕様の特別仕様車ですから世間のことはよくわかりません(^^; で、ジャパン・・・C210系 物置から出てきた当時物。 ジャパンのブレーキランプは通常2 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 22:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2018年11月13日 イイね!

女はそれを我慢できない・・・・・的な

女はそれを我慢できない・・・・・的な
春には春の恋がある~~ で始まるアン・ルイスの歌 歳がバレますね(^^♪ でもね、、、、 男だって我慢できないんです。。。。。 おもちゃはいっぱい欲しいの。。。。。 入れたいの極太。。。。。 おなじ車があったら嫌なんです(-_-;) キット物も嫌なん ...
続きを読む
Posted at 2018/11/13 22:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 300zx | クルマ

プロフィール

「[整備] #850エステート ダイレクトイグニッション取付(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/1940884/car/2832602/6269541/note.aspx
何シテル?   03/16 13:08
みんカラ初心者です。右も左もわかりませんのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AACバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 20:50:54
バイクまた始動せず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 10:59:24
クルマのCADデータ 
カテゴリ:CADデータ
2015/03/20 02:16:24
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
- wide body - RHD
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
逆車、HKS V-Pro、Equip F8J R10J
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
数年前に当サイトを通じて知り合った方が大切にしていた車輛です。 現在、いたってノーマル状 ...
日産 スカイライン ジャパンR (日産 スカイライン)
エアコン、パワステ装備の快適仕様。 今となっては古さを隠せないRB26DETT、v-pr ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation