• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月05日

生ワカメ

生ワカメ















春の味覚、今から旬の生ワカメを知人から頂きました。

採れたてです!









さっそくサーと湯通し。

すると鮮やかな緑色に♪



酢の物にして食べました。

ゴマ油をちょいと掛けたら絶品に♪


あ、全部妻がしました(^^;




話は変わって(笑)

マイディーラーの前で信号停車。

ディーラーの方を見たらセレナのe-POWERの試乗車が。









更に行くとミニのディーラー。

ミニがズラ~。



似ているけど、よく見るとそれぞれ違いますね。






我が家から一番近いディーラーはポルシェを扱っているディーラーです。

ディーラーは近いけど遙かに遠い車(笑)





ブログ一覧 | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
Posted at 2018/03/05 21:55:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

伊勢志摩の朝
バーバンさん

車検完了後のルーチンワーク
彼ら快さん

サッポロルアーフェスタへ行ってきま ...
katsu52さん

🍴グルメモ-660 PIZZER ...
桃乃木權士さん

ノーマル戻ししましょうか
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2018年3月5日 22:07
こんばんは(^^)

もう生わかめの季節ですね🤗
我が家はしょうがたっぷり醤油で食べてます(^^)


ごま油は初めて聞きました。
絶対合いますね〜😋
コメントへの返答
2018年3月6日 8:46
ヴァリアントⅤさん、おはようございます。

これから生ワカメが美味しい季節になりますね♪

なるほど、醤油ですね!
まだ生ワカメが残っていますので試してみます。

ごま油を掛けると風味が良くなりますよ(^^)

2018年3月5日 22:10
こんばんは😃🌃

ワカメ…色が鮮やかで美味しそうですね😋🍴💕

hiro-kuma家も…先日、友人のご実家から…三陸産のワカメが送られて来ました。歯ごたえが有って…美味しかったです。hiro-kumaも、酢の物にして頂きました🎵

食べ物でも…春が味わえる時期となりましたね✨ 待っていた春🌸…目前ですね✨☀✨
コメントへの返答
2018年3月6日 8:50
hiro-kumaさん、おはようございます。

湯通しする前と後とでは別物ですよね。
枯れたような色をした生ワカメが、湯通しすると瞬時に鮮やかな緑に変わるのは感動ものです(^^)

歯ごたえがあって、と言っても固くはなく、とても美味しいですよね♪

これからの春、食べ物もドライブも楽しい季節になりますね(^^)


2018年3月5日 22:50
have37さん こんばんは〰️(*≧∀≦*)
生ワカメのタイトルで1発目の画像がC27セレナから始まっていたので、ちょっとパニクっちゃいました〰️(^^;)))
生ワカメの旬っていうのは今まで気にしたことがなかったのですがこの時期なんですね〰️(^^ゞ
生ワカメは風味もそうなんですが、あの舌触りが最高ですね〰️(^^)d
happy37さんをはじめ⬆️皆様いろいろと生ワカメの味を楽しまれておりますね〰️(^^)
私も皆様のを参考にして生ワカメ定食を楽しんでみたいと思います〰️(笑)
私はワサビ醤油を少し付けて食べるのが結構お気に入りです〰️(^^)v
ミニのディーラーの画像を拝見して思い出したんですが、昨日私の地元の「丸亀製麺」の前を通った時に駐車場に7台それぞれ違う車が並んで停まっていたんですよ〰️(^^)
それが偶然にも車の色が全部ブラックだったんです〰️(@_@)
ハッキリ言ってちょっと不気味な感じでしたね〰️(×_×)
それではまた宜しくお願い致します〰️
o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2018年3月6日 9:04
あんの732さん、おはようございます。

たまたま同じ日に撮った写真だったのでひとつのブログに載せました(^^;

生ワカメは3月から5月ごろまでですね。
これからスーパーにどんどん出てくるかもです。
生ワカメの食感は良いですよね。
プリプリしていて柔らかい、たまりません(^^)
ワサビ醤油で食べても美味しいですよね♪
お酒もどんどんいけてしまうのがちょっと困りますが(^^;

黒色の車がたくさん止まっていると不気味かもしれませんね〔笑)

またよろしくお願いします(^^)



2018年3月7日 13:34
お疲れ様です(笑)

来年の目論みは、もしかしてPへの乗換えとか?(笑)

私も前車997で、Pと5年お付き合いしました
が、普段の足に、峠での走りに、サーキットでの走り、はたまた、ホテルへ乗り付けても、何ら違和感の無い、カーライフでした。

壊れ無いし(^O^)/

あ、もしかしたら来年はGT-Rでしたでしょうか?(^O^)/

って、妄想(笑)している時が、1番楽しいですね(*^^)v

すみません、コメントに成って無かったですm(__)m
コメントへの返答
2018年3月7日 15:15
kan13さん、こんにちは。

楽しい妄想の時間を提供していただきありがとうございます(^^)
お陰様で現実から少し離れることができました♪

現実に戻ると、
我が家には怖~~~~~~~~い支配者(妻)がおりますので(^^;
PやGの頭の文字を言っただけで家の外に追い出されてしまいます(笑)



プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カクテルにはまる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 12:24:59
AZ1に重大な事実が判明しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 16:15:06
孫ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 15:51:10

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation