• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37のブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

神々の里、高千穂峡までドライブ!

神々の里、高千穂峡までドライブ!











GWのドライブということで宮崎県の高千穂峡へ。

ボートに乗って高千穂峡を満喫します♪



鹿児島の自宅から片道約237㎞。

熊本回りで高速を走り一般道を70㎞。

日帰りドライブとしては程良い距離です(^^)






4時間近く掛けて10時20分に高千穂峡に到着。

ところが現地は既に大渋滞。

駐車場はどこも満杯。



やっぱり10連休のGWですね(涙)






かなり離れた臨時駐車場にやっとこさ駐車。



観光地なのに無料(^^)







臨時駐車場からテクテク歩いて高千穂峡へ。

カールも気分が高揚して尻尾フリフリ♪



20分近く歩きますが、

ボートに乗って神秘的な高千穂峡を満喫することを思うと、

どってことない距離です。





と、

と、

と、

ところが

がぁーーー

何といういうことか、

そんなバカな!








9時頃にはソルドアウトしたそうです(@@)



ということは予約出来た人も

6時間以上待つ状況のようです(驚)

良く見るとそもそもペットは不可(笑)

どちらにしても乗れませんでした(^^;





仕方が無いので取りあえず食べます(笑)

勝手に目に飛び込んできた団子♪








美味しい(^^)









マンゴーソフトクリーム(^^)








ボートには乗れなくても高千穂峡は満喫出来ます。

神秘的で幽玄な高千穂峡。









新緑と高千穂峡の景色が素敵でした。








良い感じ♪









彼女と2人でゆっくりと乗ってみたいですね(笑)








山奥なのに多くの人で混雑しています。









江戸時代に出来た橋だとか。








この橋からの眺望もグッド。









橋からの渓谷の眺め。

上のアリのようなのは人です。



如何に渓谷が深いか分かります。







益々人が増えてきました。










帰りは駐車場までシャトルバスを利用するつもりが、

犬はキャリングケースに全身が入っていなければ乗せられないとのこと。

この日は頭が出るショルダーキャリングバックだったので、

残念ながら乗車できません。



仕方ないので30分の道のりを、

高千穂神社経由で歩いて戻ることに。





たかが30分ではあるものの、

ずーと坂道です(笑)



元気に登る妻とカールの後ろを

ヒーコラ喘ぎながら登るワタシ(笑)







息も絶え絶えなった頃、

やっと高千穂神社まで登り切りました。



せっかくなので私たちも

他の参拝客の皆さんの後ろに並んで参拝します。







神聖なる神社なので、

カールはバッグに入ってもらいます。



ところがこともあろうに、

神聖なる境内にていつものように

女子を物色する不遜なカール(^^;






罰が当たるといけないので、

参拝を早々に済ませ神社を後に。



「もう帰るのですか。まだナンパしてませんけど」(カール)笑







お仕置きに、

その後は駐車場まで歩いてもらいました(^^;








お昼は何軒も当たってみましたが、

ペット連れOKのお店が無く、

コンビニ弁当の車中食になりました。





それが残念だったので、

色々食べました(笑)






















カールも楽しんだ、

往復474㎞のドライブになりました♪





Posted at 2019/04/29 23:47:04 | コメント(28) | トラックバック(0) | スカイラインV37 | 旅行/地域
2019年04月24日 イイね!

なんじゃもんじゃ~

なんじゃもんじゃ~










町内にある街路樹の、

なんじゃもんじゃが咲いたので、

今日の夕方、帰宅してからカールと

散歩がてら見に行きました。




花見とは知らずルンルンのカール。








なんじゃもんじゃが満開です♪
















白く細い花









遠くから見ると、

木に雪が積もったように見えます。









この木を見た人が言った

「何の木じゃ」
  ↓
「何のモノじゃ」が
  
「なんじゃもんじゃ」になったとか。



和名はヒトツバタゴ。






「ボクは花より女子が良いです」と呟くカール(笑)








なんじゃもんじゃの花見が終わって、

家の方に帰ろうとすると、

「もう帰るのですか?」

「まだナンパしてませんよ。」とご不満なカール。



はい、ビールを呑むので帰ります(笑)





「またハシタナイことを言ったりしてないよね?」

とスカイラインからたしなめられるカールの図。





なんじゃもんじゃの花の命は短くて、

アッと言う間に散ってしまいます。

ちょっと寂しいけど、

また来年咲くのを楽しみに待ちます(^^)




Posted at 2019/04/24 23:18:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 花と野菜 | ペット
2019年04月22日 イイね!

一度は断念したZ7・・・でも購入(^^;

一度は断念したZ7・・・でも購入(^^;










昨年発売されたニコンのフルサイズ・ミラーレスカメラ「Z7」。

発売日に買うつもりでいましたが、

その時は連写時のAE追随性能などの関係で購入を断念






あれから7カ月余り。

気が変わってZ7を購入しました(笑)



舌の根も乾かないうちに言っていることが変わるなんて、

やはり私は確固たる信念のない軽薄な人間でした(^^;



以下、カメラの話になりますので興味の無い方はスルーを(^^)



購入したのは「Z7 24-70+FTZマウントアダプターキット」



Z7本体と、

新しいZマウント規格レンズの「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」と、

今までのFマウントレンズをZ7で使うためのマウントアダプターの「FTZ」

の三つのキットです。






Z7



武骨なデザインがニコンらしくて萌えます♪






Z7にさっそくキットレンズ「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」を装着。



キットレンズの「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」、

まさにマウント大口径化による恩恵を受けた高性能レンズです。

そのことは後で。








向かって右下にさりげなくあるZ7のロゴ。



これまでは製品名のロゴが目立ち、

しかもフルサイズ機であることを示す

「FX」の文字が金色で表示さていましたが、

地味な表示になって旅行でも安心です。








ボディーの小型化に伴って背面ボタンが減少。



しかしファンクションキーなどへの機能割り当てが

充実しているので不便さは感じません。






ボディの厚みも減り小型化しています。



ミラーレス化でフランジバックが16mmと短くなり、

厚みが大きく減っています。








マウントアダプターの「FTZ」



新しいZマウント規格のカメラに、

今までのFマウント規格のレンズを装着するためのもの。

このアダプタがあれば現有レンズもZ7で使えます。







軽い♪

これが購入に動いた最大の理由です。









こちらは一眼レフ「D850」と「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR」

一回り大きくて、2倍重いです。







「Z7」+「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」=1,085g

「D850」+「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR」=1,985g

 その差 900g  



Z7の方が約半分の重さ。

D850は大口径f2.8レンズ装着ではあるものの、

この差は大きいです!

ミラーレスの一眼レフに対する大きなアドバンテージですね。





軽くてもレンズの写りが悪ければ話になりませんが、

「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」のMTF曲線は、

以前見た資料によれば、

名玉「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR」と遜色なし。

素晴らしいです。

f/4であってもf/2.8の大口径レンズにひけを取らない、

これこそマウント大口径化による恩恵でしょう。



これまでは、レンズは最少f値が小さい大口径レンズが

優秀であることは当たり前でしたが、

それを覆した55mm大口径マウントのレンズですね。







一目瞭然の大きさの違い。



小さく軽いにも係わらず、

約5段分の5軸手ぶれ補正機能を内蔵している驚きのボディ。

左Z7、右D850。









EVF(電子ビューファインダー)が素晴らしい。

美しい上にタイムラグはほとんどなく、

様々な情報が表示されるので設定はEVFだけ見ながら可能。



撮影結果を事前にEVFで確認しながら設定変更したり、

被写体を瞬時に拡大してピントを確認したり、

これらはミラーレスならではの機能。

左Z7、右D850。







フルチャージによるバッテリーの撮影可能枚数は、

カタログではファインダー使用時330枚、液晶モニタ使用時400枚

となっていますが、ファインダー使用撮影で421枚撮影して、

バッテリー残量はまだ47%でした。



一眼レフに比べれば劣るものの、

カタログほど少なくないので安心(^^)






記念すべきファーストショット!



全て初期設定のまま、ただシャッターを押しただけ。

モードもオートのまま。

で、こんなに立体感のある絵に(^^)

モデルのカールはいつものようにノホホーンとしていますが(^^;






カールが女子を探してキョロキョロしても、

しっかりとAFが追随・合掌してくれます。



黒一色の犬ってAF泣かせなんですけどね。

位相差AF+コントラストAFのハイブリッドAFはグッドです。




5月には次のファームアップが予定されているので、

更なる性能向上が期待できます(^^)

○「瞳AF」対応

○ AF・AE性能の向上

 高速連続撮影(拡張)時に、AF だけでなくAE も追従。

 低輝度AF性能を向上し暗いシーンでより早いピント合わせが可能。







このキットレンズ「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」、

ここまで寄れます♪



カタログ上の撮影最短距離は30cm。

F2.8のレンズより8cm寄れるだけでなく、

クローズアップ性能を示す撮影倍率が0.3倍と、

他の標準ズームレンズよりも高いので大きく写ります。

このレンズ、マクロ的使い方も出来ますね。







そして上の写真を等倍(100%)表示してみると、

ナント驚きの解像度(@@)



目の少し下あたりの等倍表示ですが、

目の下の1本1本の毛が写っています!

有効画素数4575万画素の威力ってスゴイ。



以前は高画素機を避けていましたが、

高い高感度性能を持つ4575万画素の

D850を使い始めてから宗旨変え(笑)



Zシリーズにはもうひとつ「Z6」があります。

こちらは有効画素数2450万画素。

どちらにするか迷いましたが、

Z7の4575万画素の高画素の魅力に魅かれました。







もちろん納機記念に愛車の写真も♪









新しいカメラを向けられ、いつもより気取り気味の愛車(笑)










色合いとか言ったものは設定でどうにでもなりますが、

解像しているかいないか、

これだけはハードの問題なのでどうになりません。




しかし、4575万画素のZ7と「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」の

組み合わせの解像度は言うこと無し!

隅々までしっかり解像しています。







今度はZ7にFTZを介して、

「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR」を装着。



Fマウントレンズも今までどおり使えるのが嬉しいですね。

ただ、キットレンズの「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」が、

f4通しのレンズであるにも関わらず、

解像度、ボケ具合、色調、重量など、

どれをとっても高性能であることから、

Zマウントの70-200mm f/4が出たら、

それに変えるかも。





常用感度はD850と同じISO64-25600。

しかし、新しい画像処理エンジンEXPEED6の採用で、

D850よりもノイズ処理が良好で、

しかも、高感度域での彩度が損なわれ難くなっており、

明らかにD850よりも暗所耐性が向上しています。

まだ使い始めたばかりですが、

D850ではISO6400が許容範囲だったものが、

Z7ではISO10000まで使えそうです。







ストックしていた焼酎「愛子」さんをZ7で。



ちなみに納機祝いは焼酎「三岳」を呑みました♪



Posted at 2019/04/22 21:11:04 | コメント(21) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2019年04月18日 イイね!

3年してやっと咲いた花

3年してやっと咲いた花










庭に植えたエビネが咲きました♪

植えてから3年。








苦節3年(^^)







まるで鳳凰が飛んでいるようです。







今は誰も住んでいない実家の庭にあったものを、

私の家の庭に移植したものです。



元々は父が植えたもの。





何でも飽きっぽい私に、

どんなことも3年我慢すれば

いつか花咲くことがある、

そんなことを父は教えたかったのでしょうか。



それはともかく、

好きだったエビネの花を見て、

天国の父がきっと喜んでいるでしょう(^^)





真っ赤なチェリーセージが開花。



街で見掛けた可愛いらしいこの花、

花の名前を教えてもらって、

鉢に植えてみました。






ニオイマツリカも開花♪







薄紫の花が大人の雰囲気(^^)







甘く濃厚な香り♪








数日前に紅ハナミズキも開花。







今年は花の付きが少ないですね。








それでも淡い紅色の花にうっとり♪







ブーゲンビリアがどんどん咲いています。








妻が植えた花。



自分で植えたのに名前を知りません(笑)






ベゴニアは満開(^^)








カールの額ほどの庭の一角に植えた

タマネギが大きく成長!








さっそく収穫。

今年の新玉です♪



薄切りにしてサラダにしても、

焼いても、蒸しても、

何しても美味しいのが新玉(^^)





まだあるので楽しめます♪







Posted at 2019/04/18 23:42:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 花と野菜 | 日記
2019年04月16日 イイね!

娘と洗車オフ♪

娘と洗車オフ♪











先月納車した長女の車ですが、

忙しいらしく納車以来洗車していないとのこと。

新車を洗っていないとは何てこった(@@)

ということで、

手伝ってやるので実家に来るようにLINEで呼び出し!(笑)





やってきた長女の車を見てビックリ!

桜島の灰で見事に汚れています(笑)



車に付いた桜島の灰は目立つし、

ほっておくと塗装を痛めるので、

本当にやっかいです。







さっそく洗車開始!

艶が戻りました(^^)



私の愛車が写り込んでいます♪






今回は、

改めて洗車のイロハを娘に教えました。








父親の愛車よりも迫力あるフロントマスク(^^)









もちろん愛車もピカピカに。







父親には嬉しい長女との洗車オフでした(^^)



こういうことがあるなら、

桜島の灰も悪くはないかも(笑)


Posted at 2019/04/16 19:02:52 | コメント(21) | トラックバック(0) | スカイラインV37 | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 23 456
7 8 9101112 13
1415 1617 181920
21 2223 24252627
28 2930    

リンク・クリップ

カクテルにはまる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 12:24:59
AZ1に重大な事実が判明しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 16:15:06
孫ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 15:51:10

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation