• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月03日

妻が水泳大会で三冠達成♪

妻が水泳大会で三冠達成♪










昨日の県マスターズ水泳大会に行ってきました。

トレーニングで磨いてきた力を競い合うこの大会、

大学生から80歳代までのスイマーが全力で闘います。










ダイナミックに、











美しく、












可憐に、











パワフルに、











最後まで諦めず、











友の声援を力に変えて、












一瞬にすべてを集中し、











力を出し切ります。











その先に待っているのは、

全力を出し切った者だけが得られる満足感。







しかし、

残念ながら私は今年の大会は欠場(涙)

ギックリ腰の後遺症が尾を引いて8月以降ほとんど練習すら出来なかったため、

無念の欠場になりました。



代わりに今年は仲間達の応援を頑張ることに!






ちなみに妻は3種目に出場して初の三冠を達成♪





ひとつ目のメドレーリレー。

5番の飛び込み台で引き継ぎを待つ妻。



この時点でチームは3位。







タッチを受けて飛び込む妻!



チームメイトと力を合わせ逆転で1位に(^^)







個人種目の200メートルと50メートルの平泳ぎでも1位に♪








県レベルの大会とは言え、見事な三冠達成です(^^)








最初はたった5メートルも泳ぐことが出来なかった

正真正銘のカナヅチだった妻なのに、

9年間でここまで来ることが出来ました。



さすがは元日本マスターズ陸上選手権大会の

200メートルチャンピオンだけのことはあります。

本人もとても嬉しかったようです。



夜は仲間たちと大会打ち上げ。

ハチャメチャに盛り上がりました♪



ワタシ、職場でもプールでも沢山の女子に囲まれて幸せです(笑)



早くギックリ腰を治して来年は出るぞー!





ブログ一覧 | 水泳&スポーツ | スポーツ
Posted at 2018/12/03 20:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

ラスト フジサン
38-30さん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

東京日帰り弾丸通院ツアー?!
りょうまん号さん

この記事へのコメント

2018年12月3日 20:52
素晴らしいです~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

おめでとうございます!
県の大会でも素晴らしい事ですよ~
カナヅチからの努力の賜物ですよ~

努力ってやっぱり嘘つかないですから
もともとセンスがおありでしたね🎵
ヾ(´︶`*)ノ♬


ホントにおめでとうございますと
このコメント見せてくださいね
読んだら嬉しくなるかもですね( *´艸`*)フフフ

  。:💖・。・゚🌸*.゚。
 ・💠.💜゚.🌼🍏。:*・.💛
 .゚❤.。;。🍓.:*🍇.゚。🍊。
 :*。_💠👝。_💮*・_゚👛
  \ξ \ ζ/
   ∧🎀∧\ξ
  (*・ω・)/
  c/ つ∀o
  .しー-Jおめでとう~🎉
コメントへの返答
2018年12月3日 23:14
のっぽ.さん、こんばんは。

ありがとうございます(^^)

50歳を過ぎてからの水泳への挑戦で、
最初は「カナヅチだから水泳は嫌」と言っていたのに、
人間ってやれば出来るものですね(笑)

妻に見せたらとても喜んでしました。
「絵文字が可愛い♪」って(^^)

花を添えて頂きありがとうございました♪

2018年12月3日 20:58
三冠おめでとうございます~
今までの努力の賜物ですね(^^
おいらには無理だ(w

電柱┃_・)ジー おいらも囲まれたい・・・
コメントへの返答
2018年12月3日 23:17
Ryoucyanさん、こんばんは。

ありがとうございます(^^)
50歳を過ぎてからの水泳挑戦でしたが、
まさかここまで進歩するとは私もビックリです。

モテるRyoucyanさんは黙っていても向こうから寄ってきますよ(^^)
2018年12月3日 21:07
こんばんは!

奥様の三冠達成
おめでとうございます\(^-^)/

全く泳げない私には
スーパースターで御座いますo(^o^)o

来年は御夫婦で出場されて
六冠達成でTVの取材ですねo(^o^)o
コメントへの返答
2018年12月3日 23:22
hiroMさん、こんばんは。

ありがとうございます(^^)
50歳を過ぎてから挑戦した水泳で、
最初の頃は「私はカナヅチだから」と言って練習に行くのを嫌がっていました。
それが今では週に6回練習に行くようになっています(笑)

hiroMさんはスポーツ万能の方だと想像しております(^^)

六冠はhiroMさんの第六感でしょうか!(笑)
それまでに何とかギックリ腰を治します(^^;
2018年12月3日 21:12
写真も良く撮れてますねぇ。
息子が小学生の時に水泳やっていたので、大会の時に一生懸命撮ったんですけど、ダメダメでした。
やっぱり一眼レフですかねぇ。
コメントへの返答
2018年12月3日 23:25
guts36さん、こんばんは。

ありがとうございます(^^)
息子さんは水泳をやっていたんですね。
子供の時に水泳を習っていた人は大人になっても上手ですよね。
50過ぎてから始めた私には羨ましいです。

屋内スポーツは条件が厳しいので、
高感度撮影が出来る一眼レフが有利ですね(^^)

2018年12月3日 21:24
こんばんにゃん=^_^=

3冠ですか~凄~い奥様。パチパチ(´▽`)
カメラマンの腕も凄いですよん!
目指すは・・・東京オリンピック(笑)。

早く腰を治されてのご参戦、楽しみにしております。
コメントへの返答
2018年12月3日 23:28
ぽちぽちクラウンさん、こんばんにゃん=^_^=

寝ていたチョコが「どなた?」と起きました(笑)

ありがとうございます(^^)
50歳過ぎてから始めた水泳なのに、
ここまで良く上達したものです。

カメラの腕を褒めて頂きありがとうございます!
実は機材のお陰なんですけどね(^^;

早く治したいと思います。
ありがとうございます(^^)
2018年12月3日 22:11
こんばんは(*^^*)

奥様凄いですね!
おめでとうございます🎉🎊

飛び込みのフォームがとても綺麗でかっこいいですね(*>ω<)b
私も時々泳ぎに行きますが、お二人を見習って頑張ります( •̀ω•́ )و

来年はhappyさんも大活躍な大会になると良いです♪
コメントへの返答
2018年12月3日 23:32
みなっこさん、こんばんは。

ありがとうございます(^^)
50歳を過ぎてから水泳を始めた妻ですが、
ここまで上達するとはビックリです。
良いコーチや楽しい練習仲間に恵まれたことが良かったのだろうと思います。

みなっこさんも泳がれるのですね。
いつかどこかの大会でお会いできると良いですね(^^)

早く腰を治して練習に復帰して、
来年は大会に出たいと思います!
ありがとうございます(^^)

2018年12月3日 22:14
こんばんは(*'ω'*)

優勝おめでとうございます💐✨
奥様、綺麗な飛び込みですね♪

水泳は幼少期~中学生まで習っていましたが、それ以降は全然泳いでませんf(^^;
今はキツイかも?笑

happyさんも早く復活できたらいいですね♪
鼻の下伸ばしてたら奥様に怒られますよ~( `д´*)コラッ
コメントへの返答
2018年12月3日 23:37
赤kichiさん、こんばんは。

ありがとうございます(^^)
50歳を過ぎてから始めた水泳なのに、
よくここまで上達したものだと思います。
最初は怖がって飛び込みも出来なかったのですよ(笑)

小さい頃から中学生まで水泳をされていたんですね。
子供の頃に水泳をしていた人は10年、20年後に水泳を再開しても、
習ったことを身体が覚えているのでやはりうまいですよね。

はい、治療に専念して早く練習に復帰出来るようにしたいと思います。
ありがとうございます(^^)

あはは、妻から時々定規で鼻の下を測られています(^^;


2018年12月3日 23:12
こんばんは!

最近寒くなり週一の温水プールが少しずつ遠ざかってきている気がします(-o-;)

これから年末にむけて何かにつけてお酒が美味しく飲める時期ですね!
次回の合コンのご報告も楽しみにお待ちしております(笑)
コメントへの返答
2018年12月3日 23:42
ち-ちゃんさん、こんばんは。

寒くなるとプールに行くのが億劫になりますよね(^^;
雨の日も風の日も練習に行く妻を私も見習いたいと思います。

忘年会の季節になりましたね。
お互い身体を労りながら呑みましょう。
と言いつつ、つい呑み過ぎてしまいますが(^^;

ありがとうございます(^^)
2018年12月4日 1:01
こんばんわ!happy37様!

すごい!おめでとうございます!
と、奥様にお伝えください!

素人目にも素晴らしい飛び込みです!
美しい姿勢!見事な角度!
長年苦手だった水泳を克服し、県大会に出場…更には優勝…‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
奥様は運動の素質があるのですね!

来年はご夫婦で優勝を狙ってください!
コメントへの返答
2018年12月4日 8:48
高海千歌さん、おはようございます。

ありがとうございます(^^)
千歌さんからのお祝いの言葉、しかと妻に伝えますね♪

50歳を過ぎたカナヅチの妻が0から始めた水泳ですが、
良いコーチと楽し練習仲間に巡り合えたお蔭で、
少しずつ進歩したようです(^^)

はい、早く腰を治して来年は私も出場したいです!
ありがとうございます(^^)


2018年12月4日 5:38
おはようございます。

奥様凄いですね〜。
水泳やってるのでスタイルも良いですね。(^_-)
三冠㊗️おめでとうございます。

こんなに泳ぎが上手なら初めから青の洞窟へは泳いで行けばよかったですね〜。
(笑)


(^ー^)



コメントへの返答
2018年12月4日 8:52
kurara88さん、おはようございます。

ありがとうございます(^^)

週6回の練習から帰ってくると、
「お腹すいたー」
といつも言っております(笑)
食べてもトレーニングで消化しているのでしょうね。
私の分も消化して欲しいです(^^;

泳いで入れるのは帰国してから知りました。
知っていたら泳いだのにー(笑)

2018年12月4日 7:28
おはようございます👋😃☀️

おめでとうございます🎉✨😆✨🎊❗️❗️

凄いですねぇ❗️❗️

コメントへの返答
2018年12月4日 8:54
u-pomさん、おはようございます。

ありがとうございます!

妻にますます頭が上がらなくなりました(笑)

腰を治して来年は私も出ます(^^)
2018年12月4日 8:07
おはようございます!

奥さまの三冠、おめでとうございます㊗️

それにしても飛び込みのフォームがいずれも決まっていますね‼️ 素晴らしいです👍

私もかつては、都大会に出場した(一回戦敗退)水泳大好きな人なのですが、例の椎間板ヘルニアを患ってからは、リハビリプールのみ。それさえも寒くなって行かなくなりました。

しかし、奥さまの勇姿に刺激を受け、プール通いを再開しようかと思います👍

happyさんもギックリ腰を完治させ、次回大会に向けて頑張ってください‼️
コメントへの返答
2018年12月4日 9:01
モトじいさん、おはようございます。

ありがとうございます(^^)
カナヅチの妻が50歳を過ぎてから始めた水泳ですが、
良いコーチと素晴らしい練習仲間に巡り合えたお蔭で、
少しずつ上達出来たようです。

おお、都の大会に出場されたんですね!
激戦地の東京で大会に出場されたとはスゴイです。

モトじいさんが水泳を再開されたら、
水泳オフ会でもしましょうか(笑)

それまでには私もギックリ腰の後遺症を治します(^^)

ありがとうございます(^^)
2018年12月4日 10:25
祝!三冠(^○^)

私もカナヅチ系なんですが、決めつけてはダメですね(^-^;

祝勝会の写真、どなたが奥さまか判ってしまう私( ´∀`)
お二人と偶然すれ違っても大丈夫です(笑)

happyさんの来年のご活躍をお祈りしています(^^)/
コメントへの返答
2018年12月4日 11:40
そらくう2号さん、こんにちは。

コーチ曰く「カナヅチの人が伸びる」そうです。
水泳を始めてから9年、多くの人を見てきましたが本当にそう思います。
ちょっと泳げる人は変なプライドがあってコーチの言うことを素直に聞かないけど、
カナヅチの人は素直に聞くので基本をしっかり身に着けて、どんどん上達するそうです。
妻を見ていると確かにそう思います。

良かった!
いつビーナスラインに行っても直ぐに見つけてもらえますね♪

ありがとうございます(^^)
早く治して来年は出ます!
2018年12月4日 11:58
おめでとうございます🎉
って奥様ですよ😁
自分もほどほどは泳げるんですが若い頃湘南にチョビチョビ行って、引き潮にのまれ海岸から10メートルの所で溺れかけてからは....😱
んでも凄いですぅ、いつまでもお二人でがんばってください👍

最後の写真は要らんかなぁ😜
コメントへの返答
2018年12月4日 13:10
ホワイト93さん、こんにちは。

ありがとうございます(^^)

湘南には小田急でよく通いました♪
懐かしー。

来年は私も出られるよう腰を治さねば(^^;

夜の打ち上げのためにみんな水泳をやっているようなものかも(笑)
2018年12月4日 14:13
三冠達成おめでとうございます。

努力は、実る!
羨ましいです・・・
ぎっくり腰のリハビリにも水泳や
水中ウォーキングが良いと聞きますが、
ぎっくり腰の今、
プールに入ると確実に溺れます・・・笑

happyさんのお早い水泳復帰を
応援させて頂きます…(*^_^*)
コメントへの返答
2018年12月4日 14:57
cc_butterさん、こんにちは。

ありがとうございます!


努力は実る、
本当にそのとおりですね!
カナヅチの妻が50歳を過ぎてから始めた水泳ですが、
まさかここまで上達するとは。
良いコーチや仲間に恵まれたお蔭です(^^)

水中ウォークは腰への負担が少ないとは言いますが、
仰るとおり今は止められた方が良いですね(^^;

お互い早く良くなると良いですね。
ありがとうございます(^^)
2018年12月4日 15:16
奥様、三冠おめでとうございます。🎉

あの、飛び込み台での、足を前後左右にしている姿、やはり只者では有りませんね👌😉

素敵です♥️

happyさんは、腰は大丈夫ですか?😅

今年は残念でしたが、また次回頑張って下さいね✌️

早く練習再開しないと、マジ次回の青の洞窟

潜水ミッションを遂行出来ませんね?😁
コメントへの返答
2018年12月4日 15:37
kan13さん、こんにちは。

ありがとうございます(^^)

陸上の短距離競技をしていたお蔭で、
水泳でもスタートは得意なようです(^^)

腰は良くなったり悪くなったりを繰り返しながらも、
少しずつ良くなっています(^^)
いくつかの病院や鍼灸院を回って、最後に医師らと「筋膜疼痛症候群」の研究をしている鍼灸師に巡り合いました。
この鍼灸師にみてもらうようになってから良い方向に向かっています。
東洋医学?もなかなかのものですね。

そうですね!
早く練習を再開しないと青の洞窟潜水ミッションに行けませんね(笑)

ありがとうございます(^^)
2018年12月4日 18:34
再コメ失礼致します😅

あれだけ、いつも女子に囲まれているので、腰も良くなると思います😉

全然文脈が適当ですが😅、お身体御自愛下さい🙇
コメントへの返答
2018年12月4日 19:52
kan13さん、こんばんは。

仰りたいことは分かります。
女子ばかり相手にしているから、
いつまでも腰が治らないのだ、と(笑)

いえいえ、人畜無害の私ですから。
危険なkan13さんとは違います♪

ありがとうございます(^^)

2018年12月4日 19:08
こんばんわ。腰の調子はいかがですか?奥様の?飛び込みシーンよく撮れてますねぇ。なおご報告になりますがD7500買い換えましたぁ~画像エンジン良くできてますね。
私も見習って体を動かさないと。。
コメントへの返答
2018年12月4日 19:58
ふるいよしおさん、こんばんは。

腰は少しずつですが良い方向に向かっています。
ありがとうございます(^^)

カナヅチの妻が50歳を過ぎてから水泳を始めて、
よくここまで上達したものだと思います。

もっと選手の生き生きした表情の写真を紹介したいのですが、
今の時代はこのあたりまでが限界ですね(^^;

お、評価の高いカメラを導入されたんですね!
新カメラを持って散歩に行かれると良い運動になりますよ♪
2018年12月4日 20:30
突然すいません(^_^;)昔水泳をやってましたが上に進むにつれついて行けなくなってやめました(笑)水泳は全身を使うので苦しいし疲れるのを思い出しました。奥様おめでとうございます!
コメントへの返答
2018年12月4日 23:32
激辛ccさん、こんばんは。

ご訪問ありがとうございます。

昔されていたんですね。
水泳は苦しいけど仲間達との練習は楽しいものがあります♪

ありがとうございます(^^)
2018年12月5日 0:53
初めまして!こんばんは!

子供の頃水泳してたんで、思わず、読んで、いいね!しちゃいました!

皆さん素晴らしいですね!
最高です!

今はバレーボールをしてるんですが、仕事が忙しく、半年以上してません(´;ω;`)
が、明日久しぶりに参加出来そうなんで、頑張ろうと思いました!

ありがとうございました○┓ペコッ!
コメントへの返答
2018年12月5日 8:36
reiiiko.さん、おはようございます。

ご訪問ありがとうございます(^^)

水泳をされていたんですね。
子供の頃に水泳をされていた方が羨ましいです。
20年、30年後に水泳を再開しても、
直ぐに上達されます。
きっと体が覚えているのでしょうね。

私たちは水泳ということでしたが、
何でも良いのかもしれませんね。
一生懸命にする、そこに大きな価値があるのかもしれません(^^)
職場のバレー部のみなさんも楽しそうに試合に出ていますよ(^^)
reiiiko.さんも頑張れー♪

ありがとうございます(^^)
2018年12月5日 5:30
おはようございます (^^ゞ

さすがhappy37さんの奥様!
三冠達成 おめでとうございます♪
一枚々から栄光への鼓動が伝わってきます。
素晴らしい瞬間のお写真ですワ!
拝読して感動しました!

拍手喝采!(゚∇゚ノノ\☆(゚∇゚ノノ\☆

ギックリ腰が長引いておられるようですが
あの瞬間と痛みは
ガクガクブルブル((;゚Д゚))ですもんね!
僕もデスクワークですから
体を動かさないと本真ダメですワw
早く良くなることを祈ってます。

きすけ(鬼助)
コメントへの返答
2018年12月5日 8:46
きすけ(鬼助)さん、おはようございます。

ありがとうございます!
カナヅチの妻が50歳を過ぎてから始めた水泳ですが、
よくここまで上達出来たものだと思います。
これも良いコーチや仲間に恵まれたお蔭です(^^)
きすけ(鬼助)さんからのお祝いの拍手を妻も喜びます♪

ギックリ腰の痛みは恐怖ですよね(^^;
今のところ残っていた痛みも徐々に消えつつあります。
西洋医学より東洋医学?の鍼灸が効くとは(笑)
筋肉がこわばる冬はギックリ腰が起きやすいので、油断しないでもう少し静養したいと思います。

きすけ(鬼助)さんもギックリ腰に気を付けられながら年末を乗り切られて下さい。
ありがとうございます(^^)

2018年12月5日 9:36
いや〜素晴らしい。その努力に驚きです。長く続けられる事が素晴らしいですね。結果は付いてくるものですからね。私も何かやらなくちゃ。
コメントへの返答
2018年12月5日 10:49
とし鈴谷さん、おはようございます。

ありがとうございます(^^)
カナヅチの妻が50歳を過ぎてから始めた水泳ですが、
続けるとそれなりに上達するものですね。
本人もとても喜んでいました♪
2018年12月23日 22:11
こんばんわ☆彡
奥様の三冠おめでとうございます!!
やはり、元々の運動神経の良さと努力の賜物ですよねヾ(≧▽≦)ノ
来年は、happy37さんの記録に期待大ですね(^_^)v
コメントへの返答
2018年12月24日 11:49
ハミタイ王子さん、こんにちは。

お祝いのコメントありがとうございます(^^)
妻も喜ぶと思います♪

完璧なカナヅチから始めたのに、
よくここまできたと思います。

来年はワタシも頑張ります!

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カクテルにはまる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 12:24:59
AZ1に重大な事実が判明しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 16:15:06
孫ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 15:51:10

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation