• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アノレプスのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

トランクのバネ交換

カメラの調子が悪いので写真無し。


ダンパーを付けてもGTウイングのせいで自動的にトランクが開かないので、バランススプリングをNBターボ用(クーペ用?)に交換してみました。
NA6と品番が違うので、少し強いのかも?と思い注文。

感触はNA6のより強めです。コイツは期待できるか?!
取り付け後、トランクを開けると自動で上がりました!大成功!




・・・と思いきや、一日経過してバネが落ち着いたのか、自動オープンしなくなりましたw 残念無念。
Posted at 2009/05/31 23:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年05月23日 イイね!

トランクリフター

GTウイングを付けたのですが、重くてトランクが落ちてくるのでダンパーを付けました。開く角度が少し浅くなりましたが、とりあえず落ちてきません。でもプシューっと上まで開きませんw

VOLTEXの羽なら軽そうだから自動で開くかも。今回付けた羽はウェットカーボンで重量はそこそこです。さほど重くは無いですが、激軽って訳でもなし。
トランクばねを調整したら自動で開くかな?
Posted at 2009/05/23 23:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年05月13日 イイね!

無駄な事をした

14インチに4ポットキャリパーは無理なのか。
結論を言うと無理です。 でした。
当然のごとく・・・

メカドックさんから、270mm or 255mmブレーキローター用キャリパーサポート付き日産純正改4ポットキャリパーがラインナップされています。
14インチホイールでも255mmのテンパチブレーキは使えるので、とりあえず物は試し、試着キャリパーを送ってもらいました。
箱を開けると・・・でかすぎる。こんなの入らん!と思いました。
それもそのはず、HP見るとなんかS14,S15,Z32用キャリパーのような事が書いてあります。
結果、棒にも箸にも引っかからない・・・いやむしろひっかかり過ぎてw
大事なRPF1に傷が入っただけで終わりました。即返却の梱包をしたため画像なしw

やっぱり15インチホイールで、はみ出るくらいのオフセットで、キャリパー逃げの湾曲が大きいスポークじゃないと入らないですね。

スペーサー40mm入れたらアイスタRPF1でも入りますけどね!(意味無し!
14インチRPF1を売る気は無いですが、インチアップしたほうがいいのかな。CE28とか。
Posted at 2009/05/13 23:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年05月05日 イイね!

エアコンが臭う

エアコンが臭う昼間はかなり気温が上がるようになりましたね。
エアコンを付けてみると…くさー
かび臭いというか埃っぽい。

またブロアファンとエバポレータを洗いました。
前の車より距離走ってない分綺麗ですが…

正直、洗浄スプレーは気休めな感じがします。エバポを覆っているハコを取ってブラッシングしないと根本的な解決にはならない予感。
とりあえず送風ファンは綺麗になったので良し。
Posted at 2009/05/05 00:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年05月03日 イイね!

サイフの中身にそぐわない

外観は徐々に走り系になってきたロドですが、駆動系は勿論、吸排気系もキノコが付いてるくらいでドノーマル。足回りもダウンサスにホイール変更くらいで後はノーマル。タイヤもエコタイヤだしw
格好だけだな~とは思いつつも、次回購入予定もエクステリア部品。ARRIVE石井自動車のでびるウィングです。

本当はVOLTEXの羽が欲しいのですが、NAは1345mm以下じゃないと保安基準にマッチしません。一番短いオーダーで1350mmって、5mmくらいなんとかならんのかw
ぎりぎりのヤツを付けて問題があっても嫌なので1300mmの石井自動車のが良さそう。ファーストモールディングのOEMらしいですが。


羽付けたら次はブレーキかな・・・
ブレーキ>車高調>エキマニ>内装位の順番で欲しいです。
取らぬ狸のなんとやら。
Posted at 2009/05/03 19:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「[整備] #ミディアムクラスクーペ リア足回りメンテナンス その1 分解 https://minkara.carview.co.jp/userid/214550/car/2034235/5298590/note.aspx
何シテル?   05/04 18:19
最近はベンツばかり乗っています。 こっちも要修理箇所多数... デリカスペースギアにしばらく乗ってましたが、 またロードスター(2014年12月~)、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏に向けての快適装備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 00:36:51
ヘッドカバーガスケット&クランク角センサパッキン交換 【後半】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 00:36:34
効かないエアコンの元凶。ヒーターホースにバルブをかます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 00:36:20

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友達から貰いました。 少しずつ直していきます。 今気になるところ ・塗装がもう ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ
セカンドカーのはずが…最近こればかり乗ってます。 似非AMGです。トランク雨漏り中。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2年9ヶ月乗った1号機に替わり、程度のよいマリナに乗換えました。エンジン&排気系はドノー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006/03/**~2008/12/13 NA6CE H2年前期型マリナブルー もう ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation