• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年05月10日

サクッとスタイリッシュにローダウンいろいろ。KW Height Adjustable Spring Kit、そしてH&Rスプリング装着。

サクッとスタイリッシュにローダウンいろいろ。KW Height Adjustable Spring Kit、そしてH&Rスプリング装着。 かなり運動不足の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
輸入車のローダウンを4例、
コクピットロフト長岡川崎店、
スタイルコクピットズーム、
コクピットモリオカ、
コクピット亀岡のブログから、
ピックアップしてご紹介します。

やっぱりホイールアーチのスキマは
少ないほうがいいですよね〜
乗り心地を損ねず
手軽にスタイルアップするなら
ローダウンスプリングは
賢い選択肢かも。
それでは〜



「コクピットロフト長岡川崎店」より、
「アウディA5 KW HASキット取付!」

アウディA5の
KW HASキット取付をご紹介します!

alt

KWのHAS、
Height Adjustable Spring Kitは
スプリングの交換になりますが、
車高調整が可能になります。

あまり下げたくないけどちょっとだけ下げたい!
でも
車高調や従来のダウンサスだと
下がりすぎてしまう・・・

ちょい下げくらいがよい場合は
こちらがおすすめですね!

alt

フロントから
純正のダンバーを活かしたまま車高調整が可能に。

alt

リア

alt

スプリングとアジャスターを取付!
バンプラバーもショートタイプに変更。

さりげなくローダウンされていい感じです。
少し慣らし走行してからアライメント調整を行います。

alt

商品の入荷まで大変お待たせ致しました。
ありがとうございました。


この記事紹介は
コクピットロフト長岡川崎店のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピットロフト長岡川崎店へお願いします。


続いて、
「スタイルコクピットズーム」より、
「BMW X5
 『H&R ダウンサス』取り付け」

こんにちは!今回の作業日記は
BMW X5 Xドライブ 35d F15の
ダウンサスお取り付けです♪
H&R ダウンサスを装着しました。

alt

SUVをローダウンフォルムスタイルに。
オシャレですね♪

欧州車のローダウンスプリングと言えば
『H&R』ですね♪

alt

フロントはスプリングを組み替えます。

alt

リヤはエアサスの為、
調整式ロアリングキットに変更します。

alt

alt

SUVは腰高感が強いので、ローダウンするだけで
グッとボディとタイヤ&ホイールの一体感が出ますね。

alt

欧州車のダウンサスも
『スタイルコクピットズーム』にお任せくださいね♪

この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。



次は
「コクピットモリオカ」より、
「AUDI S1をH&Rでローダウン」

今日は「AUDI S1」を輸入車では定番の
「H&R」のコイルスプリングでローダウンします。

alt

最近の車両で多いパターンなのですが・・・
まずはワイパーカバーの分解からスタート。

ワイパーカバーの辺りは
普段あまり触る部分ではないので、固着している事が多く
分解作業に思いのほか時間がかかる事があります。

今回の「S1」もやっぱりそんな感じ・・・

alt

と、言っている間にリアサスペンションが完成!

alt

そして、フロントストラットも完成!
今回の「S1」は、走行距離が多くないので
マウント類はそのまま再使用します。

alt

いろんなところを元に戻して、
仮合わせのアライメント調整作業にかかります。

A1と比べて調整ヶ所が多いので
より正確に調整できます。

alt

仕上げのアライメント調整は
コイルスプリングの慣らしが進んでから。
そろそろ、足回りの問い合わせも増えてきました。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。


最後は
コクピット亀岡」より、
「フィアット500 Irresistibile
 ダウンスプリング取り付け」

お世話になっております♫
本日登場のオーナーさまは…
フィアット500にお乗りのTさまでございます^^

alt

少しピンクがかった可愛いこちらのお車、
500の限定車ですが
カスタム魂は忘れておられないのがTさま。
今回のご用命は・・・

H&R製ダウンスプリングの取り付けでございます。

alt

こんな車高が、

alt

このくらいに。

alt

ほかにもボディーコーティングと
リヤ3面フィルム施工を行いましたが、
これからのカスタムも楽しみにしております〜〜^^


この記事紹介は
コクピット亀岡のホームページ内のブログ、
「KAMEOKA DIARY」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット亀岡へお願いします。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2020/05/10 08:01:15

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“ちゃんとアゲ”は車高調で。操縦安定性を損なわず適正なアライメントに調整しやすい“TEIN ストリートアドバンスZ4”で1インチアップ。ハイドロ・バンプ・ストッパーと16段減衰力調整で快適に走れます。 http://cvw.jp/b/2160915/47751922/
何シテル?   05/30 08:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
しっかり走れるクルマへ、というコンセプトに基づいて、SPOONリジカラ、CPM REIN ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
VARIS(VRS)のカーボンボディパーツをボディにちりばめ、リアにはIDINGPOWE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation