• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月07日

ラーメンは蕎麦屋でたべよう! Part3

ラーメンは蕎麦屋でたべよう! Part3
その店の前を通るたびに気になっていた幟・・・







自宅で調べたら蕎麦屋なのにラーメンが美味いとの情報、
蕎麦の評判は??・・・・らしい








蕎麦屋でラーメンを食べて外れたことが無いオッサン、
これは突撃するしかないでしょう。







今回は日光市にある蕎麦屋ですが、
日光市といってもかなり宇都宮に近い国道118号沿いです。








そば処 栗山と言います。








栗山と言えば栗山千明さん、
映画キル・ビルでの制服姿に・・・・・

すいません話を無理やり逸らしてみました。







入り口からして、
ラーメンに力を入れている様子がわかります。







それでは、手打ちそばの暖簾をくぐり店内に入りましょう。








店内はいかにも蕎麦屋と言う雰囲気の店です。










蕎麦と言えば、
山田洋次監督の男はつらいよですね。

信州信濃の新ソバよりも、あたしゃあなたの傍が良い。
あなた百までわしゃ九十九まで、
共にシラミのたかるまでときやがった!

すいません話が逸れました。









店内は4人掛けのテーブル席が9卓、
奥には小上がりがあるようです。








窓際の明るい席に陣地を構築しました。







メニューです。







結構強気な値段設定かと思われます。








セットメニューは良心的かもしれません。









当然注文はラーメンですが、
値段が720円と微妙、
何でしょうか?20円と言うハンパは(笑)









テーブルの調味料は唐辛子しか有りません、
他に箸仕入れがあるだけと潔い。









お冷を飲みながらマチコ先生・・・








待つこと10分、本日の出会いの時が来ました。










ラーメンと間髪いれずにコショーも来ました。







見た目は、
蕎麦屋が片手間に作っているラーメンではありませんね。










具はロースの大きめなチャーシュー、メンマ、ナルト、
刻みネギ、インゲン豆です。









それではスープから一口・・・・
かなり鰹が効いたスープ、
蕎麦屋らしい出汁、普通に美味しいです。








麺は手打ちの平麺、
少しボソボソした食感の麺、人によって好みが分かれるかと思います。







大きなチャーシューは、
硬くも無く柔らかくも無いが食べ応えはあります。








案外うれしいインゲン豆。








ごちそうさまでした。
後から来たトラックの常連さんらしい方は、
みそラーメンを注文していました。

そんな訳でお勧めはみそラーメンかと思います。








案外、蕎麦も美味しいかも知れない栗山さん、
日光観光の際は是非訪ねて見て下さい。


尚、これらの記事の内容は、
オッサンが食事した当時の内容に基づく個人的主観的な意見・感想です。
あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。
ブログ一覧 | 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2021/06/07 19:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日おくれの父の日〜♪
シロだもんさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

6/18 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

この記事へのコメント

2021年6月7日 19:29
館林の平野屋支店さんの様に
蕎麦屋だけど お客の殆どが ラーメンを食べ
最終的に ラーメンのみになる日も近い?!かもですね
コメントへの返答
2021年6月8日 17:43
館林の平野屋支店さんの様に
なれば凄いかと思いますが・・・

こちらの店には平野屋さんの様な
気品と風格が無いので、
難しいかと思います。
2021年6月7日 20:06
こんばんは😊
今回のお店も外れなかった様ですネ〜😊
ラーメン🍜も気になりますが、
セットメニューもかなり気になります😅
コメントへの返答
2021年6月8日 17:45
麺類は高いですが
セットメニューは安いと思います。

近くに来た際は寄って見て下さい。
2021年6月7日 21:14
こんにちは~♪
『そば屋のラーメン』シリーズ(^O^)
そろそろ定番化ですか~♪

なかなか綺麗な、お店の入り口~
『味噌or醤油』の手打ラーメン(*^O^*)

葛藤ですね~
では、次回はお味噌で突撃(●^_^●)
コメントへの返答
2021年6月8日 17:56
蕎麦屋で美味いラーメンを
出す店は少ないですね、
美味いカツ丼を出す店は
多いです。

次回は味噌ですか?
思い出したら再訪したいと思います。
2021年6月8日 6:35
ご無沙汰しております🙇‍♂️
本業が美味くないわけないでしょう
蕎麦もきっと美味いでしょう😁次は味噌ラーメンか蕎麦ですね❗️
こちらの町中華のナポリタン絶品ですが、中華そばも美味いです☺️
コメントへの返答
2021年6月8日 18:16
蕎麦屋ではラーメンか
カツ丼が基本で、
町中華はナポリタンか
オムライスが基本です(笑)

世界一のチャーハンか
岐阜タンメンが食べたーい。
2021年6月8日 16:58
お蕎麦の味とやらが不可解な尺ですw
こちら界隈のラーメンといえば、台湾かベトコンでしょうか。
あ、壊滅しつつあるフードコートなどの寿がきやも、無くなる前に食して頂きたい一品ですね♪
コメントへの返答
2021年6月8日 18:23
オッサンも蕎麦の味がわかりません!
あんな物をありがたがる人の
気が知れません。

以前に寿がきやは制覇したので、
次の目標はベトコンになります(笑)
2021年6月8日 18:39
テーブルのメニューにはラーメンの表示も無いのに、表看板と壁張りメニューがオススメとは...
深い。その経緯をぜひ調査願います😎
コメントへの返答
2021年6月8日 19:09
ご無沙汰しております。

一度紹介した店は、
基本的に二度目の紹介はないので
表看板と壁貼りメニューの謎は
永遠に謎となります(笑)

プロフィール

「@hori2000さん
結構な爆音でしたよ、
茶会から帰る時は何を言われるかわからないので、
西側の出口から静かに帰りました(笑)」
何シテル?   12/12 21:08
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39
ありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 21:01:12
怪しい食堂探訪記 101 青木商店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 13:14:57

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation