• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいんのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

ノッキングママ

今年もあとちょっとというか年末なのにノックセンサーを交換しました

今月はクリスマス(2連休)以外の連休が無かったので今年の故障今年のうちにがギリギリセーフでした

ぶっちゃけ見込整備です
が、キー回すと水温計に必ずE34が出るのでまあ間違いなさそう


とりあえずかなりストレスが溜まる作業です
ハゲそうになります
寒い時期にやると上着の厚みで手が入らないので春とか秋にやった方がいいです
風強いとか雪降ったり止んだりしてるとキレそうになります
前日に油が多いラーメンとか食べない方がいいです
寒さとのコンボでトイレの頻度が上がり作業が進まずイラッとします
年末に何してんだというご近所様の目があるかもしれません
独りでブツブツ文句も出まくるのでガレージがあるならガレージでやりましょう

とりあえず狭すぎて燃料フィルターにキレだします
ついでにインマニにもキレだします
エクステは長いのと短いのとちゃんと揃えておいた方がいいです
クイックハンドル?みたいな小さいラチェットもあると便利ですがそれなりの力じゃないと緩まないのでスピンナーみたいなのもあるといいです

ソケットに小さい磁石入れておくと後々楽です
指向性のない光源があると作業しやすいです(裸電球LEDとか)
前髪が長い場合は切るかヘアバンドした方がいいです
目に被ってくる前髪にキレ出します
普通の手鏡だと狭すぎたりでいい位置がなくてキレます
伸縮する棒についてる鏡があるといいです
アストロで2倍率のが400円くらいで売ってます


まず手前の三角のステーを外すみたいです
上は余裕、下のひとつは下に潜って外します
ハーネス縛ってるタイラップは切ってしまいましょう
(なお下は付ける時はラックのユニバーサルとフロアバーにイラッと来ます)
インマニのバッテリーアースも外しますがうちの車は端子がもげてるので楽でした(早く直さなきゃ)

燃料フィルターのステーも外しておいた方がいいです
邪魔すぎてぶん投げたくなります
大抵ボルト硬いしラチェットがブレーキとフィルターに当たって上手く回せなくてイラッとします

センサーはインマニの下でブロックの2番と3番の間の上の方にあります


作業のベストポジションは正面からエンジンの上にうつ伏せに乗って
サージタンクの後ろ(室内に配線引き込める穴がある場所)からライト当てて鏡で見ながら左手で横から手探り


エクステで200mm位あるとちょうどラチェットが回しやすい位置に来ます
センサー手前のヒーターホースが邪魔ですが何とかなります
ちなみにボルトは12です
緩めれば手で回りますが手が届きません


1時間くらいかけてなんとか抜き出しました


線がひとつしかありませんが配線図見たら元々コルゲートの中でマイナスがシールドアースになってるみたいなのでこれでOK




純正割れてました
手前のが用意した社外
品番忘れましたがなんとかの30P00だったかで探しました
商品説明自体はローレル用なのでローレルスピリット





入れる時は色々試行錯誤しましたが

とりあえずカプラーにタコ糸かなんか縛り付けておくといいです
ボルト締めるとき多分カプラーがパイプの隙間に落ちていくので

センサーつける時はボルトを通しておくといいんですが
この時ゆるいソケットだとボルトが落ちます
適当な磁石仕込んでおくと落ちにくいので良


真っ暗になるまで何度も何度もやり直してようやく装着





カプラーが隙間に落ちてたのでタコ糸引いてケーブルを引っ張ったら
純正の取り付けと同じようにセンサーが真横向いたのでバッチリてした


全部戻したらあとはダイアグコードの消去

チェックするモードはキーオンの状態でコネクターを
〔二二]差し込む側をこの向きで見て
右上端の2つを短絡2秒以上させて解除するとチェックランプが点滅

しっかりと34が表示

これをとりあえず消去するんですが上記の場所を短絡させた状態でキーオンみたいな
なかなか上手くいかずエンジン掛けて短絡させてみたり
短絡したままエンジンかけてみたりしたら知らぬ間に消えました





あとはしばらく走って再発しないかどうか

とりあえず軽く走り回りましたがなんとかハイオクマップに戻ったようで
なんか調子良かったです
発進の時になんかカリカリ鳴ってたのが消えました
キュルキュル言わないよ


昼からやって終わったのが夜7時
もうやりたくねえ
Posted at 2018/12/31 12:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

指先ひとつで

最近O2センサー替えて
あれからなんか調子は少しマシになったかな?と思ってたんですが
ECUリセットもした方がいいとのことでリセットしてついでにエアフロもパーツクリーナーで軽く掃除しました

替える前に出てたノッキングみたいな感じの不快感

今は気にならないのでセンサーかえたおかげか
たまたま粗悪ガソリンを入れてしまったのか


とか思ってましたがバッテリー外したのでオーディオとか設定しなおしてたら

ふと目に入ったメーター前に設置された

岡ちゃんウォーターテンプ


なんかこれ色々表示出来るけどもっと機能なかったっけ?とポチポチ弄ったら






…ん?

結構前からたまに出てたなこの表示







……待てよこれエラーコードでは?



調べるとすぐ出てきました

ノックセンサー信号系統が断線又は短絡



普通ノッキング検知だけじゃコードは入らないと予想

そのためのノックセンサーであり補正であり


ノックセンサー死んでるとしか思えない

もしくはカプラー抜けか


しかしライト当てて覗くけど見えない


とりあえずここ近年
ノックセンサー死んだまま
もしくは死にかけで走ってた可能性が高い


日によってパワー出たり出なかったりはこれか…?



診断機能があるのに1度も使った事がなかった
(てか出し方知らなかった)

宝の持ち腐れでした



そのうち直そうと思います
Posted at 2018/12/24 14:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月20日 イイね!

センサー交換

センサー交換木曜日
久々の晴れ

最近夕日を見てなかった気がします

O2センサー交換作業を今日やるしかないと決意したがこういう日に限って残業
はやくかえりたい

仕事が終わった瞬間はやく帰りました


前回センサーが太くてロングソケットが入らず終了したので
改めてアストロのレンチタイプを買いましたがピッタリでした
そしてはやく帰ったおかげかセンサー締まってなかったのかと思うくらいスルッと回りました
固着は一切ありません



地味に東名アウトレット
タービンの負担が減るだとかなんとかで唆されて入れてしまったやつです
実際ブーストの上がりは純正よりほんの少し良い気が多分します

奥のボルトがこの前緩んでましたが締めたけど曲がっていきそうだったので中断


22mmのセンサー用ソケットを2つも買うはめになった原因


やはりボッシュでした

意外といいの入ってた(良いのか?)
少なくとも日本語一切ないDENSOよりはまともそう


このセンサーの線やたらと頑丈で車庫に転がってたプラモ用ニッパー研いでやっと切れるくらい硬い
考えてみるとウチにハサミとかニッパーとか挟んで切断する系の工具があまりない

カプラーがついたボッシュ線をDENSOと合体させるんですが
開封したらスリーブが2つしかなくてイカン(線は3つ)
入れ忘れかよと車庫を漁りまくるけど無かったので適当なギボシを切断してカシメだけ使ってハンダで固めようと
とりあえず付属の熱収縮チューブを線に付けようとしたら


チューブの中から残りのスリーブが出てきました

入れるな






ささっとカシメました

後ろにあるのは怪しさ満点のDENSO印焼き付き防止グリス





あとはライターでチューブ縮めてグリス塗ってアウトレットにぶち込むのみ

レンチタイプは適度に締めにくいので
ロングソケットを使用

このセンサーやたら細いのでロングのソケットが使えた

適当に締めてカプラーつけてタイラップで固定して完成
(カプラーも熱でかなり割れてるのでタイラップ固定)


実際に乗ってみましたが何となく違うかなと探ってみるがわからない


パーシャルと加速時のノッキングみたいなザラつくようなのは無くなったので多分補正はしてくれているはず

点火時期は前とそんなにかわらない


しばらく走ってみなきゃなあ



Posted at 2018/12/21 00:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月12日 イイね!

チェックランプは出んそうだ

チェックランプは出んそうだ世間は忘年会シーズン

普段酒を全然飲まない私はそういったものにあまり参加せず
参加してもそれほど飲まず

もうすぐ会社の忘年会ですがどうなるやら


飲みの席も良いですがシーズンインザスノー

ちらちらと雪が降ったり雨が降ったり
仕事の忙しさも相まってなかなか冬仕様へと出来ない

やることは少なく
純正バンパー(リップ有り)から純正バンパー(リップ無し)に交換と
勿体ないからブレーキパッドを700cから曙に替えるだけ
気が向いたらダンパーを緩める程度


そして未だ行ってないO2センサーの交換

アストロでソケットが売り切れてて入荷は2月
他のタイプもあるけどやはりソケットタイプが欲しくてネットで購入したものの替える暇といい天気なし

準備はしてあるもののO2という確証もないが
今は純正触媒なのに排ガスが臭い

と、コネクタが刺さってても抜かれてても燃料噴射時間(某水温計で見れる)が変化なし
アイドリングの数値が変わるのかも疑問だけど
今は通勤中に色々な状況で数値を眺めている状態


と、前にそれっぽい前兆がありました

10月初め頃に謎のパワーダウンがありました
最後の二千回転ほどがガス欠の時のようにガクッとパワーが出ない
中間もトルクがさっぱり無い
吹け上がらない

最初触媒ストレートのせいだと思い
パワー無いトルク無いと思いつつもしばらくそれで走ってました
11月に入りその頃には普通に吹け上がるようになってたので迷宮入りしてました
ついでにアフターファイヤーも多分出なくなってました
今思えばフェイルセーフだったのかも
現状は多分補正なしでマップ通りの噴射と予想

この車古いのでO2死んだ程度じゃチェックランプは点かない仕様




天気がいい日にドライブしてから替えなきゃ




もっとも買ったのは説明書に日本語が一切ないDENSO製ですが

安いから多少は
Posted at 2018/12/12 21:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

本音にブレンボ

叔母の料理に対する志の低さは昔から凄い
基本的に味覚がおかしいのと手順が悪すぎる
そんなことを言えば全国の奥様方に怒られ…

いや、擁護も出来ないかもしれない


今日の夕食はチャーハン

漢字で書いて炒飯


用いた調理器具はホットプレート(250度まで)

刻んだ玉ねぎと余った牛ステーキ肉と雑穀米のみ

食材に関しては少ないが悪くは無い


叔母は美味いうまいと言っていたが
出来上がったものは決してチャーハンでは無いと思う

正直言って何も言わずに食した

本音を言えば怒るから言わない方がいい



もし本音を言えるなら



ホットプレートは温度が足りん!


温度が低すぎて玉ねぎが色も付いてない
山積みにしてるから水分が飛ばない!


冷や飯か…冷や飯もレンジでチンして水分飛ばしてからの方がええ!



「油もっと足した方がいいかも」
「でも鉄板にもう敷いたよ」

油は薄く敷いただけじゃ全然足りない!

ご飯にも少しかけてくれ

サラダ油じゃなくてオリーブオイル使ってくれ!
同じ棚に置いてあるやつ!


味付けが醤油だけなのは物足りない!


「もういいんじゃない?」
「ほら焦げるから盛ってって」
「…」

全く炒まってないな…これは炒飯ではない!

玉ねぎと牛肉の混ぜご飯じゃ!


牛丼じゃ!



千鳥のふたりなら言うかもしれません

僕は言った時点で文句あるなら食べなくていいと言われドアをバンと閉められて終わるので


心のドラムブレーキはフルロック


よく夕飯も代わりに作るけど作るものは指定される

消費期限が切れてても言われたものは食べなくてはいけない


もやしの期限が先週じゃ!

とは言わずよく洗って煮るようにしてから焼く

千切りキャベツもよく洗ってなんとかする




車遊びも本音を人には出しにくい

人それぞれの遊びだから



今日は生焼けの肉で当たりませんように…
Posted at 2018/12/09 19:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ずっと変わらない吸引力」
何シテル?   09/07 18:00
ドリフトのコントロールは下手ですがドリフのコントはすきです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ELメーターパネル撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 02:45:18
オドメーターメモリー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 02:44:21
WRX STIを選ぶ理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 15:40:50

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ドアの音とか鍵のデザイン的に多分サニーかADバンです シビリアンではないです ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
代わりに乗ってろと言われたのでオジから借りて乗り回し中 だったものの少し訳あって正式な ...
ホンダ MTX50R ホンダ MTX50R
友から5000円で購入 二輪(中型)免許は持ってますが バイクのことはあまり分かりませ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
家にあったL502ミラアヴァンツァート白NAAT古エアロが潰れるちょっと前に買った一台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation