• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud5のブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

奥飛騨お泊りツーリング

奥飛騨お泊りツーリング11月に入ったこの3連休はまずまずの好天に恵まれ、行楽地にお出掛けされた方も多かったのではないかと思います。ワタシもご多分に漏れず、奥飛騨・新穂高温泉までいつものメンバーとツーリングに行って来たのでありました(^^♪

DSCN9920

DSCN9919

集合場所まで250㎞以上という遠隔地、7時集合ではありましたが、途中休憩も考慮して3時半前に出発。朝だけは強いオッサン達は集合時間15分前には1次集合組は到着。その後第2集合地点を経ていざ出発!


DSCN9922

DSCN9923

しかしながら、先日の台風の影響で林道に近い1車線の峠道は土砂崩れ等で通行止めとなっており、スタート早々コース変更を余儀なくされます。午前中のSSの目玉であった大平街道はG‐MAPで見るとなかなかタフな1車線コースだったのでシミュレーションまでして来たのに残念(笑)



<ランチは蕎麦 仲佐>

DSCN9927

DSCN9940

さて一行は次のポイント=ランチに向かって走り出しますが、その前に各パートナーにも燃料を補給。満タンでのスタートから既に400㎞超を走行しており、余裕を見て本日2度目の給油。突然やって来たハイオク特需に店員さんも大忙しであったことは言うまでもありません。
この青いスバルS208はベンプリ僕さんのサードカー。限定車である事は知ってましたが、スバル車に疎いメンバー達はその金額を聞いて唖然!400諭吉位かと勝手に想像していたのですが、オプションを入れるとその倍額であるとか!(@_@)
スバリストの皆さま、大変失礼致しましたm(__)m。

DSCN9942

そしてランチ会場に到着。ここ下呂地区では大変有名なお店らしく、開店1時間強前で2番目であったのですが、開店前1時間を切ると30人位の行列となっていました。流石はミシュラン☆のお店ですね。

DSCN9948

新蕎麦の香りは感じなかったのですが、蕎麦の弾力は独特のものがありました。それよりインパクトがあったのは’つゆ’の濃さ。熟成され凝縮された甘味、出汁、醤油のバランスは今まで味わったことがない逸品。薬味も山葵ではなく、大根おろしで味の濃さを調整するものなのか、全体をよく考えてある蕎麦でありました。



<鈴蘭高原>

DSCN9952

さて食後の運動に一行は次のポイントを目指して出発です。

DSCN9958

ここ鈴蘭高原へはK432~K441のアップヒルとなりますが、程よいワインディングで各車とも右足に力が入ります。3速ー4速が中心となりますが、既に23,000㎞を走行しているリアタイヤが悲鳴を上げ、殆どのコーナーでインパネのオレンジマークが点滅しながらズリズリします。それでも何とかターボパワーで追随するのでありました。

DSCN9968

DSCN9964

爽やかなお天気に恵まれ、紅葉に色付いた景色に癒されます。折角なので石碑の前で各車毎に記念撮影。(石碑にライダーさんが被ってしまったのは残念)



<新穂高温泉>


DSCN9970

撮影休憩を経て一行は本日の温泉宿を求めてR361~R158~R471~K475で奥飛騨温泉の最奥の新穂高温泉へステアリングを切ります。

DSCN9991

DSCN9988

北アルプスに向かって両脇の紅葉に染まった樹々の中を抜けると本日の宿泊先に到着であります。大人3人も渡ればグラグラ揺れる吊り橋を渡った先に宿の玄関があるのも秘境っぽくて中々風情があります。

DSCN9995

橋から下流を見下ろすと、勢いよく流れる川の水流の速さが急傾斜であることを教えてくれます。錚々たる山々のすぐ下ですから水量そのものも豊富です。まさに「北アルプス天然水」(笑)。

?深山2

橋の上流には川からすぐの処に露天風呂が見えます(画像はHPより)。宿のフロントの尾根遺産曰く、橋から「モロ見え」だそうです。事実、決して嬉しくなかったのですが、お爺さん達数人が湯に浸かっているのが橋から垣間見えたのでありました。

DSCN9982

暫し寛いでから露天湯に浸かり、ビールで喉を潤した後は飛騨牛をつまみに鮎の骨酒をあおります(^^)/ クルマでの集まりは普段飲めないので、定期的に温泉で皆さんと一緒に飲み食いするのはホント楽しいですね!(^^)!



<2日目>

1

2日目朝も朝食を早々に済ませて道が混む前にすぐに出発。半年前に決めた日程であっても晴天に恵まれたのは幸いです(^^♪

DSCN9892

DSCN9897

激しい走りの後の途中撮影ポイントとなる直線で撮影会。

DSCN9900

DSCN9902

ソロ写真と既に撮影が終わった人達(笑)

DSCN9920

さて2日目のランチも蕎麦。ここ開田高原の高原食堂もオーダーがあってから蕎麦を打つ、という名店。こちらも開店前に到着しましたが、順番は3番目でありました。

DSCN9912

昨日の仲佐より蕎麦のコシは強く、食感は好み。しかしながら’つゆ’はあっさり薄めなのか熟成度が少ないのか、前日がインパクトありありであったので若干バランス面で物足りない感じがしました。でも価格は仲佐の半額であるのでトータルバランスは取れているのかも知れないですね。

DSCN9919

食べ終わって外に出ると「本日は終了しました」の看板が出ておりました。組数で5組、人数にして17名だったか。11時開店、12時前に営業終了という云わば幻の蕎麦だったのかも知れません。

DSCN9923

ランチを食べたら早々に解散。しかしながら帰りの中央道は小仏トンネルから高井戸まで予想通り断続渋滞に嵌ってしまいました。それでも仲間と一緒に楽しく走れたのはリフレッシュの良薬でありますね!
先日の観光ドライブの倍くらいの速度で駆け抜ける”大人の休日ツーリング”は対極の楽しさがありました。今回もご参加の皆さん、お疲れ様でした(^^ⅴ。
Posted at 2019/11/05 08:17:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「皆さんを料金所でお見送り。意外に寒くありません(^^)」
何シテル?   01/03 06:58
平均2,000km/月の走行距離の半分はGOLF EXPRESS。 残り半分は首都高とお山で遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
F10M5からF82M4へダウンサイジングしました。お山を走る上では車重340kg減はタ ...
BMW M5 BMW M5
初代E28///M535に憧れてから”いつかはM5”と思っておりましたが、E39はLHD ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation