• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月14日

JINS眼鏡

JINS眼鏡 ^ ^

てなわけで女医さんから処方箋いただいちゃって、早速金曜日の定時後に眼鏡作り
安くて早いのでお昼は牛丼にしています。
ではなくて
安くて早いので眼鏡はJINSにしてます。
言うて過去一回だけ作っただけ

メガネの用途としては夜間ドライビング用
昼間は瞳孔が絞られるので視力悪くない
夜があかんねん
前走る車の尾灯がそもそも何個も見えるけど信号待ちで追いつくと一つ目の事実がわかる。こんな感じです。
だから、真夏の田舎の底なし沼縁を歩いているときに一つ目小僧にばったり出会っても写楽君に会ったって絆創膏を剥がしにかかるってことになります。
のっぺらぼうだった時はそもそも目がないのでのっぺらぼうのままですので、それはもう慌てふためくんだと思います。
傘お化けだった時は沼横に傘屋ができたんかいなみたいなノリに
調子に乗ってもう一個書いておくと、一反木綿が出たときには呉服屋ができたんかいなみたいに思っちゃう

ま、JINS行くっても東近江からは草津のイオンにあるJINSは気持ち遠過ぎで、琵琶湖大橋東詰めのピエリはあそこはあそこで地道な上に懐がとても深い地域で遠い感は草津のイオンと同等
結局彦根のJINSに行きました。
もうすぐ道挟んだ隣が琵琶湖なところにあります。
メガネフレーム選んで、店員の勧めに応じてアプリを使って購入して45分後に出来上がった。
はえぇんだよ。
8,000円でした。

おかげさまを持ちまして帰路は前走る車の尾灯は一灯ばかり。
先の方見ても信号で詰まっても何も変わらん。
ええじゃないか!
早くこれ作っておけば良かった。

しかし、乱視用メガネかけて真夏の田舎の底なし沼縁を歩いているときに一つ目小僧見たら驚き、のっぺらぼう見て又驚き、傘化け見たら又びっくり。一反木綿もしかり。全員に驚かなあかん。これは大変である。
終いには交番に駆け込んで、お巡りさんお化けが出たよって訴えたら、振り向きざまにそれはこんな感じだったかい?ってのっぺらぼうのお巡りさんに又吃驚しなくちゃならぬ。
痛し痒しである。

お後はよろしかったかしら^ ^
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2020/11/14 17:29:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

変な旅館鬼怒川パークホテルズ
みぃ助の姉さん

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

ヤリイカのお通し
katsu52さん

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年11月14日 18:54
命からがら家に辿り着いたらそこには鬼ババアが・・・と言うオチがあったとか無かったとか。
コメントへの返答
2020年11月14日 19:51
遠くしかはっきり見えんのでそれは大丈夫!
2020年11月14日 20:56
私も眼鏡はJINSにしてます。
安くて早いですよね〜(^^)
来年、運転免許の書換あるので新しい眼鏡作るようです。
コメントへの返答
2020年11月14日 22:36
今時のオーダーは専用アプリで事前に仕様を決めて発注・決済を済ませておいて出来たメッセージ受ける頃に店舗まで取り行くってやつみたいです。滋賀県だけか知りませんがホームセンターとスタバと半額セール屋(本名知らず)とかセットであるので出来上がるまでの時間潰しはとても楽ちん
免許更新といえば毎回お写真が自営業者になるのが嫌です。
育ちは自営の印刷屋なので特に自営業をさげすむ気持ちはさっぱりないんですが、イメージ通りではない写りになっちまう
豆腐屋であったり、魚屋であったり。今は何屋だったかな・・・

プロフィール

「ゴースト点灯 http://cvw.jp/b/235115/47772747/
何シテル?   06/09 22:46
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
ルノー カングー ルノー カングー
右向き写真が多い中、何故か左向いてますが。 2020年4月4日納車されました ガソリン入 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation