• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月10日

迷走中(その1)

迷走中(その1) ほぼ勢いで思い付いた9月連休の「別子銅山行」。

でも冷静になって見返してみると…
行は西条で定番一泊だが、次の日別子銅山山巡りしてからの
帰り伊予三島から宇和島一気はキツイ⁉(時間的にも体力的にも?)

もう一泊必要だな… となるとまた西条か松山か?

いやいや そもそも帰りR11~R56を延々と走るのはツマラン!ただの移動になってしまう!(いつも帰りしなはそうで⤵)




ほしたら一気に高知入りして大豊町回りで帰ろうか⁉
大豊辺りで泊まって、次の日はヨサクから久万高原町~梼原回りなら帰りも無理なく楽しめるかな?

んで 宿を探すが田舎山奥なのでなかなか無い!ビジネスホテルなどは無く温泉保養地隣接のチンマイとこか「豪華観光リゾートホテル」?





「さめうら莊レイクサイドホテル」なんかベスト位置なんだけどネット見たら満室⤵





その先の「中津渓谷ゆの森」も満室⤵





で その先行って久万高原町「国民宿舎古岩屋莊」は空きあったので思はず衝動的に予約!(昨夜)

しかし 今日になってまた冷静に考えてみると…
久万高原町までは遠い?行き過ぎ?
次の日帰り久万高原町~梼原~宇和島はすぐじゃん⁉ やっぱもうちいと高知内がいいな…

という事でまた大豊早明浦近辺の宿を探す。がやっぱ山奥?なかなか無い...





そこでひっかかったのが「汗見川ふれあいの郷清流館」。早明浦ダムから少し離れて奥に入った所。
一応宿泊施設も有るみたいですが、空き情報予約したくても「じゃらん」「楽天トラベル」「るるぶトラベル」「JTB」どこも出てこない⤵
「トリップアドバイザー」では出てきましたが、「確認予約は施設に直接電話にて」だって!(今時?)

で ホームページから直接電話。なかなか出ない。切ったら折り返し携帯から入電。(暇そう?)久々の電話予約(笑)。

一人だと素泊りのみ(食事付きは団体10名以上)3500円。なんちゃない!







ここは廃校になった学校をそのまま宿泊観光施設にしている様です。

~ナイショ話~
都会の人達には珍しい?懐かしいいい自然でしょうが… うちらはようあるです。久万や野村や河辺村伊方町らようありますよ。(夢を壊すようかもで申し訳ないですが、別に…です)宇和町の「開明学校」行ってみんさい♡

ともかく 宿ゲット! 今日は早速久万の古岩莊の予約キャンセル。すみませんでした。

んで 宿は決まり。9/19発西条泊まり9/20新居浜~別子銅山~天空のヘアピン~金砂湖~大豊~早明浦ダム~汗見川渓谷 9/21 R439~仁淀川町~R494~久万高原町~R33~R440~梼原町~日吉~宇和島
のルートですね♡



こんな感じかな♡

~追伸~
一応?宿は決まったが…まだまだ迷走は続く…(笑)。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/10 21:09:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年9月10日 22:14
そうで~大豊にゃ泊まるく無いちや(廃業した民宿なら在るで[笑])

で早明浦も湯の森も妙にセレブって空いちょっても値ぇ高いきなんちゃさんの嗜好にゃ絶対合わん(ド田舎を妙に付加価値付け過ぎやき)

お町通らにゃ一献傾けれんけど何処ぞで飯でも食いたいね~又詳細連絡下さいませ。
コメントへの返答
2020年9月10日 22:48
こんばんは。
お互いそろそろお眠な頃?なんで最後の力を振り絞って?(笑)。

そうそう ナイショですが「さめうら莊」も「中津渓谷ゆの森」もネットで見る限りですが設備の割には割高感ありますねぇ。
都会の人向けに?自然景観と料理に付加価値付けてるんでしょうか?

どっちも慣れっこの田舎もんには通じませんよ⁉ですね♡(ナイショ)

奇しくも前日宿泊の「西条セントラルホテル」は労働者向けのバリバリビジネスホテル。設備は充分でも素泊まり3000円です。東予遠征の拠点です♡

~追伸~
それよりも!
momoさんに一番聞きたいのは、新宮インターから大豊へ 高速下の県道5号線かちょっと遠回りでもR319からR32吉野川沿い大歩危小歩危か どっちがええ?

いよいよそちらの本拠地?お膝元に乗り込んで行きますよー♡(ネイティブ地元ならではのええとこ教えて下さい)
2020年9月10日 22:17
なんちゃすとらとすさん 
こんばんわぁ〜☺️

また…壮大な過酷ツーリングを
計画されてるみたいで😳
敬服します😅 どうか無理なさ
らず無事に帰られますよう祈願
しております🙏🙇‍♂️

しかし…
ツーセロだったら行ってみたい
酷ツープランですナァ〜?🤣
コメントへの返答
2020年9月10日 23:03
こんばんは。(もう眠たい(笑))
ヨサクは仁淀川方面ではそうきつくは無いのではと踏んでますので…

久万高原町~梼原はR440がすごくええ道になって、地芳トンネルくぐればすぐ梼原です♡

~余談~
R11~R56の幹線国道もコムスには退屈で、平坦路と連なる峠越えもキツイのですよ。

地元の人の知るええとこを教えてください♡。
2020年9月11日 3:24
そうじゃろ思いよったけんど残念高速下の5号は一昨年の土砂崩れで不通のまんま(オフロードバイクみたいに突破すりゃ別ぜ)
じゃき新宮からは遠回りやけど319を32へ抜ける道しかないき(昔面白がってハコで通ったけんどそん時も落石落木の凄い道やった)
コメントへの返答
2020年9月11日 7:25
おはようございます。情報ありがとうございます。

やはり県道5号は通行止めですか…
R319&32もなかなかの酷道?大変そうだ♡(笑)。
2020年9月11日 17:48
四国列島! 徳島県道1号線、高知の動物園 行ってみたいが まだ?なんとなくいけない雰囲気があるみたいな気がして 

フェリー乗ればすぐなんですけどね!🚢(笑)
コメントへの返答
2020年9月11日 18:46
こんばんは。
四国は狭いとこに海山川ちょびっと平地がぎゅうっと詰まっていますので、基本距離は短くコンパクトで走りやすいですよ。道狭いけど(笑)(本州の人からしたらチョットびっくり?かも?)
西条新居浜三島川之江辺りは、街からすぐに1000m級の山に駆け上ります♡

徳島は特に関西圏と昔から繋がりが深い様で、すぐですよ♡
南海フェリーでデッキで風に当たっちょりゃなんちゃないすぐやき♡

~余談~
スイスポええね~!
でもFFやけん「ドリドリ」は…?(笑)

プロフィール

「梅雨入り http://cvw.jp/b/2431721/47772841/
何シテル?   06/09 23:16
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:30:02
トヨタ車体公式 Fun・COM エクスプローラー 紹介動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 07:20:33
68年目にして初のぉ〜😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 10:14:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation