• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢のブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

南伊勢町カフェめぐり 海辺の喫茶 入り江

南伊勢町カフェめぐり 海辺の喫茶 入り江国道260号沿線 五ケ所湾に面した海辺の喫茶 入り江

ボートも所有





外観ほど店内はダメージありません😅



メニュー板

手づくりピザ(サラミ)でランチ980円
ドリンク+200円



穏やかな五ケ所湾を背景にランチ

ピザから海面まで3m









テラス席も足元や座っても大丈夫・・そうでした



五ケ所湾を眺めながらマッタリできます









釣り人やちょっと変わった店好きの人限定で😅



国道から少し段差あります

Posted at 2023/02/11 18:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月10日 イイね!

伊勢河崎商人街まちかど博物館 和具屋 

伊勢河崎商人街まちかど博物館 和具屋 お伊勢参りで賑わった江戸時代に伊勢の台所として栄えた河崎
元禄時代から続く和具屋

屋号の通り初代は魚問屋(志摩市の和具)
江戸時代に入り陶器問屋となり250年余り
当主は15代目

店内に敷かれたレールをトロッコ(手押し)で荷物を運搬
現在も64mあり昔は全長100m
うなぎの寝床店舗

トロッコレールがYou TubeやSNSで話題になることも多い店です



2階も見学できます



うなぎの寝床
細長いうなぎに似て、「間口が狭く、奥行きのある建物」を「うなぎの寝床(うなぎのねどこ)」と呼びます。
京都の町家。 江戸時代、間口の広さにより税金が掛けられたため、間口を狭くしたのが始まり







トロッコレール終点

蔵の中は空っぽでした



和具屋の隣に河邊七種神社があり境内社に鳥居の美しい吉家稲荷神社











電車でも駅から近く街並みを散策する観光客の多いエリア

徒歩1分の牡蠣の朋でランチ
の予定でしたが働き方改革で定休日が増えてました😭

牡蠣の朋の専用駐車場の前が神社



Posted at 2023/02/11 09:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月10日 イイね!

白山比咩神社 きのこの山

白山比咩神社 きのこの山津市白山にある白山比咩(ひめ)神社3社を巡る予定がいずれも山の中腹にあり2社目の途中でギブアップ😅

通りすがりで きのこの山を見つけました



数年前に日本女子オープンゴルフが開催されたCOCOPA リゾート⛳から数分の田舎道
ココパ沿線の主要道路より車道も歩道も広くて通行量もほとんどないユックリ安全撮影ポイント
近々メモリアルゴルフ大会を開催













白山神社は全国に数多くあり津市白山町内にもいくつかあり元和8年(1622年)に建立された社殿がある白山比咩神社を最初に



参道残る坂道を登ると神社がなかなか見えて来ず嫌な予感が





段々と急坂になり諦めかけたら鳥居が目に入り到着
階段は手摺ないと上がれないけど坂道は何とか





祖霊社



三重県の歴史的建造物
春日造(かすがづくり)の社殿が3つ並んでいます。
左から本殿、八幡社・須賀社、祖霊社
中央の八幡社・須賀社、向かって右側の祖霊社は、400年以上の歴史を持つ建物です。





須賀社

八幡社

本殿















本殿





倒れて地面に着きそうで踏ん張っています

帰りは滑り落ちそうな急坂で二度とは来れない神社でした



2社目の川口白山比咩神社は車で参道が上がれ駐車場到着するも社殿まで先の見えない階段が続き参拝断念
地名通り山の中腹に点在する神社でした😅
Posted at 2023/02/10 09:05:44 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年02月06日 イイね!

ジャンボ干支その後めぐり四日市 鈴鹿市考古博物館

ジャンボ干支その後めぐり四日市 鈴鹿市考古博物館津市辰水神社2020年のジャンボ干支が四日市市の会社に譲渡されています
S660木曽三川公園定例会に久しぶりに参加し途中にジャンボ干支と鈴鹿市考古博物館に立ち寄りました

中勢バイパスは伊勢方面に向かう車が多くS660も7台すれ違い
定例会は初見の人が多かったけど生存報告兼ね参加
クラッチ修理で運転も楽になりました



譲渡先は四日市市釆女町の東川機械土木
国道1号線のワイスワーク(ワークマンに似た店舗)前の反対車線から入りますが私有地にあります

冬季は背中に寒さ対策でカバーを掛けています

社長さんが運良くおられて無事に撮影
社長さん曰く座高があるのでトレーラーでの運搬も大変だったとのお話し




ねずみは子をよく産み増えることから、「商売繁盛」や「子孫繁栄」と掛けて縁起が良い生き物とされています。海外でも「幸福な家庭の象徴」となっているそうです



見学にワザワザ行かれる場合は所有者への声掛けが必要です

ジャンボ干支のすぐ近くが国道1号線を挟んで鈴鹿市国分町
奈良に都があった時代の史跡があります



鈴鹿市考古博物館
史跡伊勢国分寺跡歴史公園
当時の地域名は伊勢国
そこに国分寺はありました













館内展示品個別の写真でなければOKと許可いただいています









3階に展望デッキがあり鈴鹿山脈や養老山地の山並みを背景に歴史公園を一望できます
今の時期は残雪も残る景観

























国分寺は全国にあり奈良時代聖武天皇が仏法により疫病の流行や穀物の不作を克服し国土や人心の安定を図るため建てた官営の寺院

Posted at 2023/02/06 10:13:26 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドジャースのバット🏏とボール⚾入荷しました。

正月に注文してやっと……

グリップのリストバンドは別で後付です。

ボールはS660の助手席に置くかな…」
何シテル?   04/07 06:14
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
5 6789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation