• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

温泉探訪214(福島県・金山町温泉保養施設 せせらぎ荘)

温泉探訪214(福島県・金山町温泉保養施設 せせらぎ荘)
八町温泉共同浴場亀の湯の感動が忘れられなくて、2日と開けずにその隣にある玉梨温泉を目指す
今回は群馬の渡瀬鉄道沿いを北上して日光に入り、そこから東武鬼怒川線沿いに北上して鬼怒川〜湯西川〜南会津からR400を進むルート
朝7時に出て着いたのは12時前だった
最初に訪れたのはせせらぎ荘
名前が金山町温泉保養施設という町営の日帰り温泉施設だ
ここは炭酸アワアワの大黒湯と褐色の濁り湯の玉梨温泉、二つの源泉を楽しめる

(HPより)
浴室に入ると先客が一人、大黒湯に浸かっている
私はまず玉梨温泉に浸かる
褐色の湯はやさしい金気臭のするあつ湯。結構な投入量
硫酸塩泉らしいキシキシした浴感
続いて大黒湯へ
40℃を少し切るくらいのぬる湯
そして入ってすぐに分かる圧倒的な泡付き
体中細かい泡でびっしり包まれる
遊離二酸化炭素1121mgは伊達じゃない
遊離している二酸化炭素の細かい泡は、体に当たって大きな泡となり、そこから湯面に体の形で泡が立ち上っていく。こんな経験初めてだ
湯口は炭酸が抜けないように湯の中にあるが、これもかなりの投入量
もうね、ひたすら体を撫でさすってご満悦

ぬる湯で長湯できるのだが、炭酸泉と硫酸塩泉のダブルパンチで茹でダコ
上がってからも中々汗がひかなかい

これが町営施設、町内在住者は300円で入れるのだから羨ましいな

金山町温泉保養施設 せせらぎ荘
福島県大沼郡金山町大字玉梨新板2049-1
0241-54-2830
500円
9:00〜21:00

大黒湯
含二酸化炭素-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉
(低張性・中性・温泉)
成分総計4.097g/1kg
※遊離二酸化炭素1,121mg
pH6.47
泉温36.8℃
湧出量61.5ℓ/分

玉梨温泉
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉
(低張性・中性・高温泉)
成分総計4.253g/1kg
※遊離二酸化炭素742mg
pH6.4
泉温45.9℃
湧出量219ℓ/分

R400から細い橋を渡ると良く整備された敷地
駐車場は30台分
Posted at 2020/07/23 00:38:58 | コメント(2) | トラックバック(1) | 福島県の温泉

プロフィール

「常念岳登ってます
常念乗越から槍・穂高」
何シテル?   06/17 08:07
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,153湯を回りました(2024.2.11現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って9年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:41:37
サクラムサイレンサー2本目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:50:27
マツコネSDカード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 21:40:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation