• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

温泉探訪221(青森県・酸ヶ湯温泉)

温泉探訪221(青森県・酸ヶ湯温泉)
東北を、いや日本を代表する温泉である酸ヶ湯
試しにGoogleで「温泉」で画像検索すると、む、127番目に出てきた…ていうか見たことない煌びやかな高級旅館しか出てこないじゃないか(忿怒)
気を取り直して「名湯」で検索したら34番目に出てきた!もういっちょ!「酸っぱい温泉」で検索したら25番目!

日本を代表する酸っぱい温泉のひとつ、酸ヶ湯に到着した

平日なのに結構な人出
建物に入ると、「マスクをしてください!」と若い従業員に道を塞がれる
クルマに戻り、マスクをつけてもう一度
入湯料は千円、さすがビッグネーム
浴室に入る
写真で見たよりも低い天井
客は12〜3人、週末よりも少ないのかしら
冷の湯でかけ湯をし、四分六分の湯に浸かる
43℃くらいか
湯口から掬って口に含む。うへえ酸っぱい!
名は体を表す、さすが酸ヶ湯(すかゆと濁らない)

(ネットより)
さてこの写真は一昔前のもの。今では完全な混浴ではなく、男と女を湯船の左右でエリア分けしている。看板を両端に立てて、こっから男、あっちは女という塩梅だ
別にどうってことないが、夫婦で来たらしい客はその見えない仕切りの真ん中で仲良く並んで入っている。ふむ

最後は熱の湯
名前の割にぬる湯だった。こんなものなのかしら
足元湧出で、あちこちから細かい泡がぶくぶく立っている

こうして青森のビッグネームとの対面を果たした
次来るときはいつだろうか

酸ヶ湯温泉
青森県青森市大字荒川南荒川山 国有林 小字酸湯沢50
0177-38-6400
1,000円
7:00〜17:30

酸性・含鉄・硫黄-アルミニウム-硫酸塩塩化物泉(硫化水素型)
(低張性・酸性・高温泉)
成分総計3.886g/1kg
pH1.8
泉温50.0℃
湧出量110ℓ/分

R394は快走路、動物注意
駐車場は多分100台いけます
Posted at 2020/07/30 05:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 青森県の温泉

プロフィール

「常念岳登ってます
常念乗越から槍・穂高」
何シテル?   06/17 08:07
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,153湯を回りました(2024.2.11現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って9年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:41:37
サクラムサイレンサー2本目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:50:27
マツコネSDカード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 21:40:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation