• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月18日

東北巡りの記憶

東北巡りの記憶 9月28日(金)~10月4日(木)まで、息子の住む仙台訪問兼ねて東北を巡りました。
9月28日(金)
  神戸空港→仙台空港へ、その後、仙台市内の寿司屋で息子と一緒に食事して市内の日航ホテルに宿泊しました。
神戸空港


9月29日(土)
息子のマンションを訪問。その前に職場のあるビルの前にて祈念撮影


お昼は息子と一緒にランチしてから、予約していたキャンピングカーのレンタカーを借りに電車で移動。
 ハイエースベースのキャンピングカーを借りて、この日は高速のサービスエリアで車中泊しました。

9月30日(日)
  松島に行く前に午前から温泉施設立ち寄り、その後道の駅にて買い物。
  松島海岸をドライブして、お昼は塩釜の市場にて美味しい海鮮をいただきました。
松島付近にて


塩釜の市場のマグロ丼。流石に美味しくて安い!


この日の夜中に台風が仙台を直撃するので、息子のマンション近くの駐車場にキャンピングカーを止めて、我々も急遽、息子のマンションに泊まることにしました。

10月1日(月)
台風一過の快晴!秋保温泉を目指してスタート。温泉地に行くものの、そこは何も無いので、そのまま通過して蔵王方面へ南下。
途中のダム湖にて小休憩



蔵王付近のチーズ工房にてお買い物とスイーツをいただきました。



いざ、蔵王のお釜を目指して出発。台風一過の吹き返しの風が強烈な中、登りのクネクネ道をドンドン走って行きました。

蔵王のお釜へ向かう道から

お釜の手前で小休憩。この辺りから雲行きが怪しくなってきた。

案の定、お釜への有料道路入り口は靄で真っ白。断念して、来た道を戻り昼食場所へ移動することに。

下山途中で滝見物



昼食はチーズ工房のチラシで見つけたお店へ。


ランチは美味しくて、特に自家製の草餅は最高でした。
はくと言う秋田犬(映画化された)を飼われていた老夫婦のお店で、ここで一時間程話し込み、温泉施設も教えてもらいました。
入浴後は翌日の猪苗代湖方面への移動を考え、道の駅へ移動して車中泊しました。

10月2日(火)
 道の駅から出発して、秋月湖へ

猪苗代湖付近の道の駅から磐梯山を臨む

途中の峠にて




お昼前に立ち寄り
その後、硝子細工のお店を見学して近場でラーメン🍜を食べました。

そして、明日は天気も良さそうなので、蔵王のお釜を山形方面から登ってみることにして、道の駅にて車中泊。
その前に旅館の温泉にて入浴、会津喜多方ラーメンをいただきました。


10月3日(水)

いよいよ蔵王のお釜を目指して再トライ。今日は山形方面から登ります。
朝早く目が覚め、朝の五時頃から次の道の駅まで移動、そこで朝食休憩して、出発。

蔵王のお釜への途中


お釜の近くの有料道路手前

ついにお釜が見れました!


お昼は蔵王方面へ降りてきてお蕎麦屋さんで昼食。

その後、先日行った場所でお土産を買いました。


今日は朝から体調が悪くて、無理な車中泊を止めて、急遽、息子のマンションに泊めてもらうことにしました。

10月4日(木)
今日は悪天候だった松島海岸をリベンジする事にして、早速松島海岸付近にて海鮮を食しました。

その後は近くの美術館へ。
ここの庭から松島海岸が見えるのです。

幻想的な入り口

茶室の器もガラス

美しい花瓶

美術館の庭から松島海岸を臨む


その後はキャンピングカーを返却して、仙台空港へ

空港内にて最後のショット!

神戸空港へは夜の9時頃に到着、駐車場からオンボロタントで篠山へ。
日付が変わるまでには帰宅出来ました。


ブログ一覧
Posted at 2018/11/18 18:31:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった、お疲れ生を〜♪
シロだもんさん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

ゴルフ8.5R
ベイサさん

キャンプス保冷温フルジップランチバ ...
zakiyama @ roadstinさん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

誘惑+マッドMAX
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「17年ぶりに始動させた手作りモンキー http://cvw.jp/b/263172/46215627/
何シテル?   06/30 19:06
◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はハイエーススーパーロングキャンピング、スズキパレットSW、ホンダCB550four、カワサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検前整備02 2つのエアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 18:00:40
フロントカウルひび割れ原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 06:54:00
スズキGSX400R HB GK71b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 00:00:38

愛車一覧

ホンダ CB550four ホンダ CB550four
1974年(昭和49年)6月登録 HONDA CB550four 当時1974年(高校 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
タントの急な故障(廃車)に変わって乗る事になりました。 外観は凹みと傷だらけですが、内装 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
当時(1974年)高校2年の時、人生2台目のバイクとして乗っていたバイクの同型色違いを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation