• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色式部(改名しますた)のブログ一覧

2025年05月14日 イイね!

ブリーズさんでE30のイベント企画されたらしい

京都までE30で辿り着ける気がしない😂

初めてのイベントかしら。過去に記憶がない様な。。



Posted at 2025/05/14 23:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

桜満開

桜越しの浅間山





Posted at 2025/04/27 06:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

桜もピークかな

ロードスターS連れ出して桜並木をオープンで巡回。
この為にオープンカー飼ってるよね。

桜満開の日曜の朝。オープンで巡回してる車多かった。皆さん同じこと考える様で。


ALPINA謹製NAの直6はオープンで聴くと無茶苦茶良い音するね。回転フィーリングも無茶苦茶良い。WAKO’Sのクイックリフレッシュ添加したら無茶苦茶エンジンのフィール良くなった。

幌の修理してないけど手動での開閉結構慣れちゃったしもうこのままでいいかな。閉める時重くて閉口してたけどコツ掴んだらサクッと閉められる様になった。どうせ直してもそのうち壊れそうだしな。その他の不具合全部治ったんで快適。。
Posted at 2025/04/06 16:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月08日 イイね!

E30のパワーウインド電源断

ドア閉めるとパワーウインドとサンルーフの電源が切れて動作しない(ドア開けると回復する)謎の故障が、謎の回復。ブレーカースイッチの接触不良を疑ったけど予備に交換するも変化なし。

結局原因分からなかった。ドアの開閉検知スイッチ辺りが怪しいんだけど、まあ治ったから良いか。どっか遠出した時に窓閉まらなくなると始末が悪いんだよな。

幸いドアに⚫️の蓋が付いててそこ開けるとトルクスのネジがあるんで、それをキコキコ回すと窓は閉まるから良いんだけどさ。

B6姐さんも手元にいらっしゃってから10年。リュウマチ持ちの場末のスナックのお年を召したママさんみたいだな。骨密度下がって来て転倒したら骨折しそうだぜ、みたいな?

今のところフロントディスクキャリパーの固着症状があるんだけど、寒い今時分は症状が出ない。リペアキットの到着待ち。

ショップも社長が亡くなってから相談し辛くなってイマイチなんだよなあ。。あの社長(友人でもあった)がいてこそのショップだった気もする

ぼやきが止まらない2025年の新春ww


軽井沢の別荘にて

Posted at 2025/01/08 19:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年









Posted at 2025/01/02 14:45:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「なかなかの試練を与えてくれるB6姐さん。そろそろ心折れそう🥹」
何シテル?   07/02 16:50
ヒロシです。リアルのお付き合いはめんどくさいので遠慮しております。(爆) 何してるでウザイ発言しますのでミュート設定お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

W113 キーレス配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:33:05
ワイパー異常の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:56:30
ワイパー不調 修理 E85 Z4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 10:51:52

愛車一覧

BMW X1 エストリル (BMW X1)
一度評判の良いBMWのディーゼルに乗ってみたかった。 4気筒ディーゼルでFFベース。従 ...
BMWアルピナ ロードスター ピナブルー号 (BMWアルピナ ロードスター)
2017年春29,600キロで納車。 フルオープンで運転席側のウインドウも全部下げた状 ...
BMWアルピナ その他 古美術品号 (BMWアルピナ その他)
87年式 BMWアルピナ B6 2.7 5MT 車体が軽く、加速がいい。今の安全設計ガ ...
BMW Z4 ロードスター 俊足号 (BMW Z4 ロードスター)
オープンカーに目覚めて、行きつけのショップでアルピナロードスターSが出たんで仮契約までし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation