• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーさんりむじんのブログ一覧

2019年09月23日 イイね!

祖谷のかずら橋

祖谷のかずら橋

先週法事があり、前乗りで徳島へ久々の遠出ドライブ。前日気合入れて洗車し、タイヤワックスもじっくりと塗り込みました(^^)/


当日は朝からお供え買って湾岸線で徳島に向かいます。

途中魚崎浜で結構な渋滞が発生しておりましたので、六甲アイランドへ迂回。

乗り継ぎできないので高速代が高くなりますが、時間を買いました(;^ω^)


本当に雲が殆ど無い天気で最高のドライブ日和です。

途中徳島道の上板SAで休憩

alt

その後は一気に祖谷のかずら橋まで行っちゃいました。


だいぶぶりの祖谷のかずら橋は観光地化が進んでかなり山奥なのに立派な立体駐車場が出来ていました。

alt

天井の高さは開放感抜群ですが、サイズ感が狂う感じがします(;^ω^)


そこから目的地である祖谷のかずら橋まで少し歩きます。

alt

橋の入り口まで行きましたが、人が多く順番待ちしていたので結局渡らずじまいです。

本当に行っただけ…


近くには店も色々あり、アユの串焼きも売ってました。

alt

直前に喫茶店で普通のホットケーキを食べるというミスによりお腹一杯で食べずじまい…(-_-;)


翌日法事も無事に終わり、早々に帰路に着いた事で渋滞も無くスムーズに帰宅できました。

帰宅後車がだいぶ汚れてましたので、そのままの勢いで軽く洗車を済ませてから給油。

今回618kmの走行で32.5L給油しましたので、満タン法で約19km/Lとなかなかの高燃費でした。

やっぱり旅っていいですねぇ~( ̄▽ ̄)

Posted at 2019/09/23 22:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月14日 イイね!

というわけで洗車

というわけで洗車

昨日のテレビを見た影響もあり朝からじ~っくり家の車と2台洗車致しました。

愛車のリアガラスに大きい鳥糞爆弾をくらっており、今週は雨と晴れを繰り返す天気だった事もあって、想像以上に汚れておりました。

アウディと言えば「シングルフレームグリル」なんですが、ここ洗い難い…、そして放っておくとフレームの部分に水垢が沈着しちゃうので、できる時はプレクサスコートするようにしています(;^ω^)

A3はボンネットを開けたヘッドライト上面外側に排水がうまく行かず水が溜まる部分があり、放っておくとヌメヌメ状態となってしまう為、そこもプレクサスコートしておきます。

壱号機の時はそんな事全く知らなかった為しっかりヌメヌメ状態となってしまってしまいました。それを教訓に弐号機では最初から度々プレクサスコートするようにして今の所防止できているのでプレクサスコート効果はあるようです。

最後にタイヤワックスですが、いつもここまでたどり着かずに力尽きます。

今日はしっかり塗り込みました。やっぱり足元が綺麗と締まります(^^)/


alt


午後からは買い物ついでに前から食べてみたかったマクド(マック)の月見パイ買ってみました。


alt


パイに餅と粒あんが入っており、意外に大人の味で美味でした。


Posted at 2019/09/14 19:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月14日 イイね!

NHK72時間

NHK72時間

昨日久々にNHKの72時間という番組観ました。東京のとあるコイン洗車場にて72時間同じ場所で洗車に来られる方々にインタビューするという内容です。
車を綺麗にする事が目的な場所ですが、色々な理由で色々な考えの方がいて見応えありました。
途中洗車に拘りがあるという方がインタビューを受けていて、拭き上げタオルはボディー用とタイヤホイール用とに分けているという事でした。
逆に皆さんされていないのですか( ゚Д゚)?

ブレーキダストが付いたホイールを拭いたタオルでボディーを拭くと考えると、ボディーに小キズが無数に入りそうでゾッとしてしまいます。


alt


どうやらボディー用、タイヤ用、エンジンルーム内用と3枚に分けている私は更にこだわりがあるようです(;^ω^)

番組を見ていると洗車がしたくなってしまいました。

Posted at 2019/09/14 07:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月04日 イイね!

あれから1年経って

あれから1年経って

台風21号の被害に遭ってからちょうど1年。10年は乗る気で購入した車をわずか1年半で手放すという、自分にとってはありえない選択をした事で、この1年で色々と貴重な経験をさせて頂きました。

そして、初アウディ購入からこれまでを共にして頂いた営業の方が今回退職されるとの事で本当に残念な気持ちで一杯になってしまいました。この方がいなかったらアウディ乗れていなかったと思います。今まで本当にありがとうございました。

alt

そして、弐号機も1年点検の時期が近づいてきました。

そろそろ予約取らないと

Posted at 2019/09/04 22:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遂にデイライトが http://cvw.jp/b/2702684/47752790/
何シテル?   05/30 20:43
乗り物全般好きで、特に車は物心付いた頃から大好きです。 今好きな車に乗る事ができて本当に感謝しかありません。 ドライブ好きの洗車好きです。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123 4567
8910111213 14
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]トヨタ(純正) センチュリー用 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 20:40:09
ドアワーニングランプ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 17:03:42
シビックe:HEVに乗ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 06:49:27

愛車一覧

アウディ A3(セダン) 弐号機 (アウディ A3(セダン))
台風被害により、同型車の同色に乗り換える事になりました。 まさか二年連続で同じ車買う事に ...
アウディ A3(セダン) 壱号機 (アウディ A3(セダン))
初アウディです。 デザインに一目惚れしました。 本当に洗練されたセダンだと思います。 ラ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めての愛車で、走る事、弄る事の楽しさを教えてくれた車でした。 まだまだエンジンは元気で ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
車種のマイナー感と、デザインが気に入り新車購入しました。 少しずつ弄って楽しませてもらい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation