• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーさんりむじんのブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

中秋の名月

中秋の名月9月もあと少しとなり、10月が目前に迫ってまいりました。
先日、中秋の明月はその名の通りとても明るく自分の影がクッキリとわかる程でした。

常に地球に同じ面を向けた状態で自転しながら地球の周りを公転してるお月様。
奇跡的なバランスを保っているのが不思議でなりません。
当たり前の事が当たり前に進んでいるのは当たり前の事ではない奇跡の積み重ねなんだと最近つくづく思ってしまいます。
全ての人、全ての事に感謝☺️
月日が流れるのは早く、コロナ禍になってからは一層早く感じます。
遠出しなくなって久しく、週末に愛車が駐車場に鎮座する日が当たり前になっているのが何とも悲しい・・・

最近ウイルスが自壊しているから感染者数が減っている説があるようですが、謎多き変異ウィルスなので油断は禁物です。
ちょっと車内に季節感を出してテンション上げてみようと先日購入したハロウィーン仕様のぬいぐるみを飾ってみました。

フロントガラスの傾斜で斜めってしまい微妙・・・

こちら向きならまぁ何とかですが、紫外線によって一瞬でかぼちゃの綺麗なオレンジが褪色してしまいそうです(-。-;

と言う事で普段殆ど使わないドリンクホルダーに飾っておく事にしました。
ドリンクホルダーの穴には微妙に入らず仰向けスタイルです。
しゃんとせ〜よ!!
そう言いたくなる感じが良きかな〜( ´∀`)
Posted at 2021/09/26 11:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月20日 イイね!

久々の洗車

久々の洗車今日は朝からちょっと離れた霊園までご先祖様の墓参りに行ってきました。
お盆から一ヶ月程しか経ってないのに至る所に草は生えているし、墓石には木の葉のようなのがへばり付いているしで予想を超える重労働になりました(-。-;
帰宅後は家に入らずにそのまま洗車です♪
alt
お天道様が時々顔をのぞかせる洗車にはやや不向きな天気でしたが、最近マイブームのブロック洗いでじっくり愛車と向き合います。
洗う順番とエリアを色々試しているのですが、どうやらルーフとガラス関係、トランク上面は一緒に洗った方が早くて綺麗に出来そうです。
ブロック毎に水をかける所から拭き上げまで行うので、何度も同じ作業をするのは面倒ですが、この方法だと落ち着いてじっくり洗えるので個人的に気に入っています( ´∀`)
今日はアルミホイールまでプレクサスを施工しタイヤワックスまでやり切って終了です。
alt
先日車検でブレーキパッドを交換した影響なのかホイールに付着するブレーキダストの量が確実に増えています(-。-;
なにわともあれ綺麗な愛車はいつ見ても良いものです( ^∀^)
alt
明日からまたよろしくお頼み申します!
Posted at 2021/09/20 18:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月19日 イイね!

届いた品物は

届いた品物は最近新規感染者数が大幅な減少傾向ですが、専門家の意見に反して集団免疫が出来てきているのでしょうか?
それともワクチン効果で軽微もしくは無症状で感染している事に気付いていないのかはもはや謎です。
後者であれば実質的な感染拡大はもはや防ぎようがありませんが・・・
兎にも角にも自己防衛と感染予防対策をしっかりするしかありませんね(-。-;

先日ガレージセールで購入した品物が届きました。
それはこちらのぬいぐるみ2つ
alt
1つ200円になっていました。
元々の値段は1つ1,200円程のようですので爆安です。
色々な種類がありましたが、気に入ったこの2つを買いました。
そしてセール品ではありませんがキーホルダーも併せて購入しました。
alt
外出した時にエレベーターやパーキングの駐車券発行ボタン等を押す時に使う為のものです。
今時代を反映した商品ですが、自分が最後の1個を購入したようで売り切れになりました^^;
Posted at 2021/09/19 22:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月12日 イイね!

クリープ弱い

クリープ弱い今日は終日ステイホームしていましたが、先程ガソリン入れに行きました。
行きつけのガソリンスタンドでは土日祝2円/ℓ引きなのでややお得になります。
それでもハイオク価格161円/ℓと最近のガソリン価格はず〜っと高値が続いています。
幸か不幸かコロナ禍で極端に乗る量が減っているので給油量も減っていますが、ちょっと入れるだけでも高っ!と思ってしまいます。
そもそもガソリンってガソリン価格+ガソリン税の合計に消費税かかってるって知ってました?
税金に税金がかかるなんてちゃんちゃらおかしな話です(−_−;)

帰宅してシビックの前後に並べて遊んでいたんですが、後ろに止めた時に車間を攻めすぎてしまいました↓
alt
自分のA3SDはクリープが弱い時があり、坂道発進が苦手科目です。
ブレーキホールドモードにしてから慎重にアクセル踏んで問題無く行けましたが余計な事はするもんでねぇですね(-。-;
普通に走っている時でも上り坂で渋滞停車した時、後ろの車がギリギリまで車間詰めてくると坂道発進で緊張します。
アウディの他車種は分かりませんが、これまでA3SD(8V)を2台乗り継いだ感じでは2台ともクリープが弱かったので他の方でも発生していると思われます。
渋滞時上り坂でA3SDの後ろに並ぶ際は車間距離を十分取って頂けると助かります。
といいつつ、もしかして自分のA3SDだけだったりして^^;
Posted at 2021/09/12 22:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月11日 イイね!

ガレージセール

今日マニアックスさんからガレージセール第4弾開催というメールが届いていたのでホームページを覗いてみると、お値打ちになっている小物があり久々に物欲を刺激されて幾つか購入しました(^^)
色々と弄り系の小物も目に入ってくるのですが、車に乗る時間が激減してしまっている為か昔程そそられない自分がいてアカン傾向です(-。-;
泊まりがけで遠出ドライブしたい所ですが、まだまだ先の話になりそうです。
そんな中でワクチンパスポートの話が出て来ていますが、どうなるのでしょうか?
ワクチン効果が限定的とわかった今となってはあまり意味が無いような・・・
ワクチンも4種類目としてノババックス社のワクチンを武田薬品工業が国内で生産し供給するという話が出て来ました。
組み換えたんぱくワクチンという事で昔からあるB型肝炎や破傷風ワクチンと製法が同じで安全性はファイザーやモデルナのmRNAワクチンより高そうなんですが、効果の方はどうなのか気になる所です。
テレビの情報とネットの情報があまりにも違うので
より効果があり安全な国産ワクチンの開発が進んでいる事を祈りつつ今は感染予防対策をしっかりするしか無いですね(~_~;)



Posted at 2021/09/11 23:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遂にデイライトが http://cvw.jp/b/2702684/47752790/
何シテル?   05/30 20:43
乗り物全般好きで、特に車は物心付いた頃から大好きです。 今好きな車に乗る事ができて本当に感謝しかありません。 ドライブ好きの洗車好きです。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   123 4
5 678910 11
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

フロントバンパーのチリ合わせ『検証編』👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:34:13
デイライトの減光をなんとかしたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 07:12:20
[ホンダ シビックタイプR]トヨタ(純正) センチュリー用 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 20:40:09

愛車一覧

アウディ A3(セダン) 弐号機 (アウディ A3(セダン))
台風被害により、同型車の同色に乗り換える事になりました。 まさか二年連続で同じ車買う事に ...
アウディ A3(セダン) 壱号機 (アウディ A3(セダン))
初アウディです。 デザインに一目惚れしました。 本当に洗練されたセダンだと思います。 ラ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めての愛車で、走る事、弄る事の楽しさを教えてくれた車でした。 まだまだエンジンは元気で ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
車種のマイナー感と、デザインが気に入り新車購入しました。 少しずつ弄って楽しませてもらい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation