• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotono7のブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

☆4ドアクーペ(Audi VW BMW) エクステリア比較☆

このほど、アルテオンが発表になり、私が好きな4ドア(5ドア)クーペのラインナップが増えました♪
あとは、MBからこのセグメントで出してほしいものですね。
そこで、私の場合、サイドビューがクルマ選びにあたってのデザインのポイントとなるので、AUDI A5SB ・ VW Arteon ・BMW 4GCをサイドビューの画像と、加えてボディサイズで比較してみます。

その前に私の感想ですが、オーナーであることもあり、縦置きエンジンゆえ長さのあるフロントノーズ、エッジの効いたウェーブするライン、ボディ下部のリヤに向かって上がって伸びる彫刻刀で彫ったようなラインなど、全体のフォルムやデザインバランスからA5SBが一番の好みです。

4GCは、現行A5SBデビュー前は自分の中でナンバー1だったこともあり、やっぱりいいなあと思います。特に、FRでエンジンをよりキャビンに寄せて設置する設計から、フロントオーバーハングが短く(プレミアムディスタンスが長い)タイヤが4隅にあって、まさにスポーツ。それとCピラーの処理はむしろA5よりこちらが好みです。

Arteonは、全長がこの中では一番長いので、とても伸びやかなデザインとなっていてカッコいいですよね。また、ボディ下部のドアからリヤバンパーへつながるシルバー部分がアクセントとなっていて、ラグジュアリーな雰囲気も持ち合わせていると思います。

デザインの好みは人それぞれ違うと思いますが、私の場合はこんな感じです。
車選びは、デザイン以外の要素も絡んできますので、今回発表されたArteonは、デザインに加え、価格・装備・スペックの面から非常に魅力的な選択肢のひとつかと思います。

○サイドデザイン比較



○ボディサイズ比較
【AUDI A5SB (クワトロ S-line)】
・全長4760mm×全幅1845mm×全高1390mm
・ホイールベース2825mm、トレッド 前1585mm 後1570mm
・車両重量 1610kg

【VW Arteon (R-line 4MOTION Advance)】
・全長4865mm×全幅1875mm×全高1435mm
・ホイールベース2835mm、トレッド 前1585mm 後1575mm
・車両重量 1700kg

【BMW 4GC (420i M Sport)】
・全長4670mm×全幅1825mm×全高1395mm
・ホイールベース2810mm、トレッド 前1550mm 後1575mm
・車両重量 1640kg
Posted at 2017/10/29 12:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月17日 イイね!

Arteon(アルテオン)発表されましたね

フォルクスワーゲンのArteon、発表されましたね。
今のA5SBを購入するときに、実は気になっていたのはこの車。
これにより、デザインが好きな車として、「Audi A5 スポーツバック」と「BMW 4シリーズ グランクーペ」に「VW Arteon」が加わります♪

さて、注目の価格ですが、
・R-Line 4MOTIONが549万 円
・R-Line 4MOTION Advanceが599万円となっております。

そして、装備等の主な内容は、次のとおりとなっております。
①装備
 ・LEDヘッドライト
 ・デイタイムランニングライト
 ・ジェスチャーコントロール機能付きのVolkswagen純正インフォテインメントシステム「Discover Pro(ディスカバー プロ)」
 ・デジタルクラスターメーター「Active Info Display」
 ・ヘッドアップディスプレイ 
②エクステリア及びインテリア
 ・ナパレザーのレザーシート
 ・本アルミを用いたデコラティブパネル
 ・ ピアノブラックのセンターパネル
 ・R-Line 4MOTIONは19インチアルミホイール、R-Line 4MOTION Advance20インチアルミホイール(245/35R20)
③安全装備
 ・後方からの衝突予測機能が追加され、前後方向からの事故の起きる可能性の予測が可能となった乗員保護機能「プロアクティブ・オキュパント・プロテクション」
 ・レーンキープアシストシステム“Lane Assist”
 ・アラウンドビューカメラ“Area View”
 ・駐車支援システム“Park Assist”
④エンジンスペック等
 ・2.0TSI(直噴ガソリンターボ)
 ・湿式7速DSGトランスミッション
 ・最高出力280ps、最大トルク350Nm
 ・燃費は13.3km/L(JC08モード)
 ・4MOTION(4WD)
⑤ボディサイズ等
 ・全長4865mm×全幅1875mm×全高1435mm
 ・ホイールベース2835mm
 ・車両重量 1700kg
 ・乗車定員 5名

装備やエンジンパワーなどを考えるとかなりお買得で、戦略的な価格ですね!!
北海道はVWとAudiが隣り合っている店が結構あるので、Arteonはカッコいいし装備や価格から、A5のお客さんをとってしまう可能性があるような気もします(^_^;)
ボディサイズは、A5SBや4グランクーペより大きいですね。むしろサイズはA7に近いかな。
ファストバックスタイルの車、メルセデスでもCクラスベースで出ないかな~。
輸入車は、カッコいいなと思う車がこのように実際に出るので、ワクワクしますね。
発売は10月25日からということなので、来月にでもディーラーに見に行きたいと思います♪

Posted at 2017/10/17 18:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AUDI A6 2021年モデル http://cvw.jp/b/2726102/44770544/
何シテル?   01/18 18:09
kotono7です。よろしくお願いします。 2020年6月より、A6セダン クワトロスポーツ S-lineパッケージに乗っています。 車体色はグレイシアホワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

見積もりシミュレーション@W206。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 22:36:26
【MAK】新製品のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 18:26:05
PIRELLI アイスアシンメトリコ プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 02:18:13

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
アウディ A6 45TFSI クワトロスポーツ(C8)に乗っています。 主なOPはS l ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
アウディ A5スポーツバック(F5)に乗っています。OPは、S-line(M・LED込) ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディ A4 (B9セダン)に乗っていました。 グレードはクワトロSPORT、オプショ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B8A4に乗ってました。当時先進的だったLEDポジショニングライト、フロントタイヤが前方 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation