• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月18日

まりもっこりの故郷「阿寒」でエゾシカを食す。

まりもっこりの故郷「阿寒」でエゾシカを食す。











まりもっこり...

トリノ五輪の前にミキティとこ安藤美姫選手が愛用していたことで有名に...


そんなもっこりんの故郷でエゾシカを食すために阿寒へGO!


道内の中でも野生のエゾシカが多い道東

の中でもその数がパないのが
国道240号線 通称まりも国道




どれぐらい多いかと言えば

泣きそうになるぐらい...



夜間の走行だと、道路脇には必ず数組から数十組の姿

もちろん頻繁に飛び出してくるので、急ブレーキは必至
なんで...自分の場合、多くのドライバーの皆さんと同様に、制限速度で走行できません危なくて
↑ 地元では知り合いの知り合いには、必ずと言っていいほど.鹿と接触した方がいますから...




そんなまりも国道唯一の道の駅
阿寒丹頂の里





駆除に貢献するためエゾシカを食します





ドン




エゾシカバーガー



・・・ 微妙です




エゾシカホットドッグ



意外に柔らかくジンギスカンっぽいところが◎
450円の価格設定がアレですけど、200円台なら週一で食べたいかも...



阿寒湖と言えばマリモの唄
もちろん芹洋子さんで

今でも阿寒湖の遊覧船で流れています




6/18現在 加工の部ランキング
皮とりざる>皮かしわ蕎麦>「はる吉」みそラーメン>牡蠣蕎麦>チーズ入り大判焼き>山うにとうふ>かきめし>「再来」味噌ラーメン>牡蠣(魚醤)ラーメン>鳥ざる>鱧丼>スパカツ>寿司>豚丼>カツゲン>じゃがビー>じゃがポックル>スープカレー>ピザ>ポークチャップ>魚醤(エビ醤)ラーメン>エスカロップ>>アサリ(魚醤)ラーメン>ソース焼きそば>エゾシカホットドッグ(new!)>知床ポーク豚丼>エゾシカバーガー(new!)>>>>>>>>>>ラーメン(再掲)>つけ麺>>>餅>スイーツ>あんかけ焼きそば>石臼挽き中華そば>ザンギ>>>>>イタリアン生チラシ>>>>>>>バリウム>>カレー





ところで明後日6/20は、けやき坂46(ひらがなけやき)のアルバムがリリースされるんですけど...
TypeAとTypeBのどちらを購入するかまだ迷ってます

どうしよう...
ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2018/06/18 20:33:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

午前中にディーラーに😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年6月18日 20:51
鹿~♪
焼肉でいきたいッス♪ (^^)/

ザリガニ
食べなかったんですか?
コメントへの返答
2018年6月18日 20:59
こーすけさん コメントありがとうございます

解体の技術が進んだおかげか
昔のように、固くて臭い...と言うことはなくなりました♬

ザリガニは...
数年前に阿寒湖で食べましたが、泥臭くなく、けっこうイケました(^O^)
2018年6月18日 23:30
阿寒湖のそばで、野獣丼なるものを食した記憶があるなぁ…。
獣の臭いがしてて、無理な人は食べれないぐらい、臭いがきつかったぁ~😅
コメントへの返答
2018年6月19日 5:06
ゴンスさん コメントありがとうございます

野獣丼??
ちょっと聞いたことがありませんが
ヒグマとエゾシカの丼でしょうか?

今度チャレンジしてみますね♬
2018年6月19日 5:04
私も安藤美姫選手が持っていた”まりもっこり”を、わざわざ通販で買ってみたり、北海道旅行の時に買ったりと、ハマってました!
今でも、サッカーのバッグには”まりもっこり”のサッカーバージョンが着いています!(笑)

丹頂鶴、見てみたいですね~!
池中玄大80キロで見てから、興味はあるのですが・・・
ドラマでは真冬の北海道の場面の印象。
寒がりの私には「無理!」って思っていましたが、今、この時期でも見られるって事を初めて知った感じです!!(;゚ロ゚)
コメントへの返答
2018年6月19日 5:14
ちょい悪さん コメントありがとうございます

もっこりんのことを知っていましたか(笑


夏でも、縄張り(十分な餌場)が確保できない、若いタンチョウは人里近くで見ることができます
もちろん、鶴公園では年中見れます
鶴公園は、飼育と言うより、鶴公園を縄張りにしているカップルに定期的に餌を与えているといった感じです。
ぜひ一度お越しください(笑
2018年6月24日 1:22
わあ、ここエゾシカのメニューが多い!
知床五湖でもエゾシカバーガー頂きましたが
ここは何種類あるんですか(笑)

こういうインパクトある食材使ったものって
普通は大した味ではないのですが
エゾシカ使ったバーガー等、意外においしい印象です。
コメントへの返答
2018年6月24日 8:23
korsanさん コメントありがとうございます

バーガー、ホットドッグのほかにお握りがあります
一番美味しかったのはホットドッグです🌭

こちらの道の駅では、挽き肉にするとウーン...って感じです(^^;;

プロフィール

「@スギりん さん
りおたんに会えますよーに」
何シテル?   01/18 17:33
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

滋養強壮BOX 着弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:52:53
北の大地から恵みの食材! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:51:58
行者にんにく餃子! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:50:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation