• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osimaのブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

トイレタンクの不具合 その2

前回フロートカップのチェーンが外れて、とりあえずまたはめ込んでみたのですが、チェーンを挟んでいるプラスチックが劣化してしまっていて、またすぐに外れてしまいました。

無理やり固定しちゃってもいいのですが、可動部分だしそのほかの部品も劣化しているだろうという判断で、パーツを交換する事にしました。

ボールとチェーンのみも売っているのですが、可動部分全部交換するため、フロートカップすべて交換してしまいます。

INAXの製品で、説明書はここにありました。

p1655.jpg
p1656.jpg

13:A-3638 フロートカップ
14a:A-4280 オーバーフロー管
15:75-1146 WL表示リング
16:A-3646 弁座
17:50-2184 Oリング
22:37-460-2 締付ナット

今回交換するのはこの中の13番、A-3638 フロートカップです。

この商品はゴム玉とチェーンもついています。

工事を始める前に、止水栓を閉じ水を止めてタンクの中の水を流しましょう。



p1657.jpg

まずは接続管ホルダーを外します。


p1658.jpg

水の出る接続管を手前に引っ張り接続管ホルダーから外します。


p1659.jpg

接続管ホルダーは上に持ち上げるだけでタンクから外れます。


p1660.jpg

フロートカップはオーバーフロー管で固定されるので、オーバーフロー管を外す必要があります。

オーバーフロー管の上部がタンクに固定されているので、リブを外し反時計回りに管を回します。

ストッパーがありますが、だいたい90度くらいねじります。

これ以上回らなくなったら、まっすぐ上に引っ張って外します。

パッキンできつく固定されているので、結構力を入れないと抜けないです。


p1661.jpg

抜けました。ゴム管などはそのままつけておいて大丈夫です。


p1662.jpg

フロートカップが取れました。


p1663.jpg

古いのと新しいのを比較。 カップの向きが少し違いますが問題なく機能します。

ハンドルレバーとクサリをつなぐフックは古いものを使用しますので、無くさないように・・

逆の手順でフロートカップの棒部分を元の穴に通すように置いて、オーバーフロー管をフロートカップを通してタンクに差し込みます。

これもかなり体重をかけて力を入れないと入りませんでした。

部品を壊したり、ケガをしないように注意が必要です。

奥まで差し込めたら時計回りにねじり、リブをはめればOKです。




p1664.jpg

チェーンは少したるみのある程度が丁度いいです。


p1665.jpg

ハンドルを小にひねってみました。


p1666.jpg

ハンドルを大にひねるとカップの中の小さい窓が開きますね。

最後に水の栓を開け、小と大で正常に水が流れてタンクに水が溜まって止まれば調整終了です。
Posted at 2022/08/16 17:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2022年08月07日 イイね!

トゥデイ ブレーキ不具合修正

トゥデイのブレーキランプが切れました。

まあ、それだけならランプを交換すればそれでおしまいなんですが、走っているのを後ろから見た時にブレーキランプがついたり消えたりしていたのが気になってました。

とにかくまずはランプ交換。


p1638.jpg

トゥデイのブレーキランプは「12V18/5W」。予備用も併せて2個用意しました。


p1639.jpgp1640.jpg

ここはネジを2本外すだけなのですぐに交換できます。ねじると外せます。

手の油がつくとランプの寿命が短くなってしまうので、軍手をして直接触らないようにしましょう。


さて・・次にブレーキレバーを握っていないのに走行中にブレーキランプがちらちらと光る問題。

このままだとブレーキランプが切れやすくなるので対処したいと思います。


ブレーキワイヤーが伸びたのかなーと思って、調節してみようと思いました。(まあ、不要だったんですけど・・)

カウルを外すのが結構大変です。


p1641.jpgp1642.jpg
p1643.jpgp1644.jpg
p1645.jpgp1646.jpg
p1647.jpgp1648.jpg
p1649.jpgp1650.jpg

ひたすらネジを外していきます。

あとはカウルを引っぺがして・・


p1651.jpg

コンビブレーキのユニットが見えました。

このうち左レバーに繋がってる方のネジを回してみましたが改善せず。

良く考えれば、ワイヤーが伸びてたら握ってもブレーキが効きにくくはなっても、握ってないのについたりはしないですよね・・


で、次にブレーキスイッチを確認。

p1652.jpg

ブレーキレバーを握ると、黒いポッチが飛び出してきます。



p1653.jpg

ブレーキレバー側にあるこの金属の板部分でポッチを押すとブレーキランプが消えて、ポチが出てくると点きます。

スイッチの接触自体は大丈夫そうですが、ポッチの頭がすり減っているように思えます。

ブレーキレバーを上下にがたがた揺するとブレーキランプがついたり消えたりしてました。

スイッチの押し込みが不完全になっていました。

新しいものに交換すればいいのですが、とりあえず金属の板部分に1mm程度の厚さのプラスチックの板を張り付けて応急処置。



p1654.jpg

ブレーキスイッチが完全に壊れたら交換しようと思います。

Posted at 2022/08/07 14:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年08月07日 イイね!

トイレタンクの不具合

トイレの水が流れなくなったので何とかしてほしいとの依頼があり、見てきました。

トイレの水が流れない不調の場合、レバー側の問題、ボールタップという、浮きや出水、止水の問題、その中のダイヤフラムというパッキンの問題が考えられます。

水が止まらない場合はボールタップ、ダイヤフラム、ゴムのカップの問題が考えられます。

部品が必要になるにしても、種類が多いのでまずは見に行かないと・・

あ、それとまずはマイナスドライバーで止水栓を時計方向に閉めて水を止めましょう。これ大事。


p1631.jpg

うちのトイレと形もレバーの向きも逆なので、部品を探すのは大変そうだな・・

部品を探す場合はTOTOのお客様サポートで。


レバーをひねると全く抵抗感が無いです。チェーンが切れたか外れたか・・

p1632.jpgp1633.jpg

チェーンが外れていました。一番簡単な不具合で良かった。ここに繋ぐだけです。


p1634.jpg

ゴムのカップを持ち上げる器具に接続。


p1635.jpgp1636.jpg

小と大にひねった時に中の器具の動きが違いますね。よくわからないけど。


p1637.jpg

水の栓を戻して手洗い場を戻し、無事終了。

ダイヤフラムとフィルターの交換はこちらでやっていますので参考にしてください。


Posted at 2022/08/07 11:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「Dio110のUSBチャージャーにリレーを設置 http://cvw.jp/b/2817893/47668891/
何シテル?   04/21 10:23
osimasanです。よろしくお願いします。 普段は http://osimasan1515.blog.fc2.com/ の方でブログやってますが、整備関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダプレマシーに乗っています。 前の車が12年を超えてガタが来たため新しい型版(H22 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオに乗っていました。 いくつか試乗した中で足回りの快適さにほれ込んで購入を決意。 こ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシーに乗っていました。 傷の目立たない方向から撮影・・
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ トゥデイに乗っています。 赤色なので3倍速いです。4台目のバイクが仲間入りですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation