• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月28日

2012八千穂氷上Rd.2 RSタケダさん

2012八千穂氷上Rd.2 RSタケダさん 昨日、RSタケダさん主催の八千穂氷上に参加してきました。

しばらく雪が多かったのでだいぶレイク上にも積っています。
雪壁も高い所は40cmくらい。

スパイククラスは、日の出とともに出走なので
暗闇のなかタイヤ交換ですが、今回はDC/ACのコンバータ+27wの投光機(蛍光灯仕様)を持って
来ていますので明るく作業。

コースレイアウトは、前回と同じですが雪のせいでコース幅がかなり狭くなっています。

4WDがスタート...雪壁が高いので4WDでも乗り上げるとスタックです。
2WD並んでください!でスタート待ちしてると....

車がぐーらぐーら....しばらくしてまたぐーらぐーら...
???地震???回りを見回すと他のドライバーもキョロキョロ...
あわててラジオを入れると河口湖で震度5弱....
外のオフィシャルは、気づいていません。

氷は大丈夫?

水没の心配をしながらスタートしました。

コースが狭いので1コーナーも奥まで3速では行けません。
乗り上げないように丁寧に丁寧に。
1台スタックすると狭いので通り抜け出来ないことが多く渋滞に。

EPの小隊長を追いかけますが、豪快にスタック(笑)

タイスケが曖昧になって最終セクションもスタック車により、中途半端に終わり
なんか不完全燃焼で終わりました。

車の状態はOK!
タイヤもまだまだ行けます!

来週も氷上!
その次週は長野県ラリーの表彰式で長野詣でが続きます!






ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2012/01/29 14:44:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

氷上その2(アールエスタケダ Dire ... From [ 車たのしぃなぁ ] 2012年2月3日 00:14
この記事は、2012八千穂氷上Rd.2 RSタケダさんについて書いています。 さてスパイク組は出走が06:00AM、しかし四駆組が先でしたのであと0.5Hくらい時間があります!急いで荷物を下ろしタ ...
ブログ人気記事

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

最期?
バーバンさん

D主催の箱根ランチドライブ②
ベイサさん

ラッパの『ラ』だよね⁉️(笑)
nobunobu33さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

台風崩れの大雨の後のプチオフ♪
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2012年1月29日 19:38
小隊長がトランクを揺すっているのかと思ったのですがEP82は前に居ました。怪現象?と思いましたが地震だったとは、ね。

レスキュー係のM隈さんに「スタックし過ぎ!」と言われたワタシです。。ところでアレLEDじゃなかったのですね、だから明るかったんだ。納得。
コメントへの返答
2012年1月31日 13:05
氷割れるか心配でした。

ハロゲンの作業灯は電気を喰うのでDC/ACだと厳しい場合があります。
蛍光灯だと十分使えますよ。
2012年1月29日 19:49
現地でお世話になりました、みの~です。
隣にも乗せていただきありがとうございました。凄い刺激になりました。やっぱりFRは最高ですネ!
今年もラリーでのご活躍をお祈りしています。
コメントへの返答
2012年1月31日 13:06
お疲れ様でした!

お粗末ドライビングですいません...

来年は、○○で参加ですね!(^^)!

プロフィール

モータースポーツ歴20数年,KP61に始まり今はAE86で泥道好きです。細~く長~くモータースポーツを続けています。 車歴 コルサー -> KP61(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイドブレーキワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 10:27:20
STANCENATION JAPAN  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 09:07:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LegacyTouringWagon 3.0R SpecB 6MT TOYOTAの資本参 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新戦闘機として、2011年5月購入 4型RB 走行76000km 1年間の熟成作業ののち ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和59年生まれで、ワンオーナー,実走行69,000Kmで我が家にやってきました。足とデ ...
ヤマハ XJR1200 どっかんぷるぷる2号 (ヤマハ XJR1200)
発売されて少し待ち新車で購入1994年登録。 1年後我慢出来ずにノジマステンマフラー装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation