• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takky Rのブログ一覧

2007年07月21日 イイね!

☆手術成功  お目目が2つになりました☆

☆手術成功  お目目が2つになりました☆







昨日バイト帰りにバルブを買いにドンキまで行って来ました。








昔付けていたバルブは4500ケルビンで、自分はそんなに青くしたくない








ので4000~4500ケルビンぐらいにしたいと思ってました。






やっぱり白がいいなぁ~~~






っと思いつつも買ったのは6500ケルビン!!!





(えっ!言ってることがちがうよ!!)





これには理由があったんです。

















自分はカンデラ数を高くして明るさを求めていたんです。






んで説明を見ると












「140W 180W相当の明るさを実現!!」














ちょっとこの言葉に引かれてしまったのです!!









んでケルビン数は~~~~~~っとみた所6500ケルビンだったのです。










んじゃ妥協だぁ~~!!っと思って購入!!!


































こんな風になりました。





























































これが!!!!!!!!!             





















































これになりました。
































画像じゃ全然白いですね。。。。あまりわかりませんが、実際は青いです。。。
Posted at 2007/07/21 18:06:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワゴンR 改造 | クルマ
2007年07月15日 イイね!

おぉ!!!やってもうたぁ!!!!!(ToT)/~~~

おぉ!!!やってもうたぁ!!!!!(ToT)/~~~













↑画像です。。。




















本日、雨の中車の中を整理していました。




















芳香剤はこっちヽ(^o^)丿    時計はこっちヽ(^o^)丿




















あっ車内が濡れる!        ドア閉めなきゃ!!





















あれっ閉まんない・・・・




















うぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




















やっちまったぁ・・・・。




















3000円もした、電圧計、車内温度、外気温度、電波時計がぁ・・・・




















はぁぁ~最悪。。。
Posted at 2007/07/15 18:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR 改造 | クルマ
2007年07月08日 イイね!

(>_<)分かるかなぁ(>_<)

(&gt;_&lt;)分かるかなぁ(&gt;_&lt;)











写真じゃ分かりにくいのですが、見て分かるでしょうか?









シフトシャフトです。ちょっとスポーティに・・・ってな事で









         なんちゃってカーボン化!!








「パーツレビュー」の「シフトノブ」の写真の方が分かりやすいかなっ(汗)










作り方はいたって簡単!!













カッティングシートでぐるぐる巻き!!!!













                      ハイ完成(^_^)















簡単でしょ(笑)     ワンコインでできます。。


















        早い!!!   安い!!!     うまい???
















        一品でございましたぁ!!
Posted at 2007/07/08 17:51:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR 改造 | クルマ
2007年07月07日 イイね!

~懐かしの一品~

~懐かしの一品~













そう!このクリスタルシフトノブです。


すべてはここからの始まりでした。


免許を取る前から、自分はクリスタルシフトノブを入れると決意しました。


なぜ入れたいかと思ったのか・・・


それは・・・









仙台ハイランドなどのレース場での出来事です。


ドリフト野郎たちは、なっがぁーーーい!!!シフトノブをつけていたのです。


C33ローレル、A31セフィーロ、S13シルビア、180SX・・・


など付けていて自分も影響されました。。。。







(トラック野郎には影響されてませんよっ)






免許を取っても車を買えない自分には純正のワゴンRの


シフトノブはしっくり来ませんでした。。。


親の車だから、このクリスタルシフトノブをつけるのには


親の許可を取らないといけない・・・







(絶対反対だろうなぁ・・・)














んじゃ!内緒に変えちゃおう!!!(笑)








ってな事でカーショップにこのクリスタルシフトノブを購入しに行きました!





そして値段を見てびっくり!!!





4725円・・・・・高い・・・



でもここに引き下がる分けにはいかない!!!!



迷ったあげく購入!!!




さぁ!!家に帰りシフトノブ交換!!



シフトノブを回し・・・・シフトノブを・・・・シフト・・・・シフトォォォォ!!!!





回んない!!!!




なんだぁ!!!!取れないぞ!!!






普通簡単に取れるだろぉぉぉ!!!





そしてディーラーに行きシフトノブ交換っていくらかかりますか?



ってかシフトノブって取れるんですか??












ディーラーの人「この型のワゴンRだと、接着剤みたいのが付いてて簡単には 
         取れないんだよ。ん~工賃は3000円ぐらいかなぁ~」










えっ!!高っ!!!(んじゃシフトノブに8000円ですかぁぁ!!!!)



シフトノブを買ったSHOPにGOしました。(確かあそこは525円~だったはず!!)













到着!!!











takky R「さっきこのシフトノブ購入したものですけど・・・」



店員     「はい、!お車はなんでしょうか?」



takky R「ワゴンRです」


店員     「少々お待ちください・・・・・・525円ですね」



takky R「(まじでぇ!!) お願いします。」












そして取り付け中・・・・・・・




 店内放送(ワゴンRでお待ちのtakky R様ピットへお越しください)





なんですとっ!!!






店員「えっとですねぇ・・・こちらの純正シフトノブ固くて取れないので、
       壊さないと取り付けできないんですよ。。。」



ここで引き下がるわけにはいかない!!!


takkyR 「いいですよ」






ってな事でシフトノブ取り付けにこんなに時間を費やしてしまったわけです。








長文でしたが読んでいただいてありがとうございます。

パーツレビューにて取り付け写真載せときました!!












・・・・。。。   親の反応って・・・それはねっ     内緒
Posted at 2007/07/07 19:08:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワゴンR 改造 | クルマ
2007年07月06日 イイね!

車の内装、写メってみましたぁ( ´_ゝ`)ノ

車の内装、写メってみましたぁ( &#180;_ゝ`)ノ今、このような仕様ですねっ""(ノ_<。)


自分的にクリスタルシフトノブがお気に入り(*≧m≦*)


なんと!!このクリスタルシフトノブはブラックライト対応!!


(*'ー'*)夜になると、かっこよく光るとです!!


なぁ~んか足りない気がしますが……そこは妥協。。


親が車を維持していた頃みたいにお金は貯まりませんが………



(ほんとっ!貯まりませんね)


これからも頑張っていきたいです。





ちなみに外装は汚くて……写真取れる状態じゃないです。。




Posted at 2007/07/06 20:14:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンR 改造 | クルマ

プロフィール

「@BRAVE-514

当日は何のタイヤで走りますか?(^_^)」
何シテル?   11/01 20:29
(≧∇≦)ノワゴンR(MC22S)→フィット(GE6)→スカイライン(ECR33)→シルビア(S15)→スカージア(WGC34改)→チェイサー(JZX100)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヤスポレストランクに交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:40:51
車の掃除は点検を兼ねる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 22:08:22
CSTzero-1 hyper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 07:47:34

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
東北の雪道は大変ヽ(^。^)ノなので4WDの車に落ち着こうとステージアを購入したのです ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
希少ワンオーナーのTRDマフラーのみのフルノーマル。下廻りのサビも無くキレイな車です。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6/9までに改造した所 外装品 Stich LEGZAS M700  14インチ 5 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
R34顔に移植。 ★色★ RBオデッセイ紫(アメジストブラックパール) ★ホイール★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation